7月19日(土)・20日(日)にオープンキャンパス2025を開催しました

 地域文化学科では、2日間を通じて、学科紹介・入試説明会、学生発表、所属教員による模擬授業や各種展示(デジタルマッピングのデモンストレーション含)を行いました。加えて体験コーナーでは、勾玉製作、CGによる古民家復原、近江の民俗に関する展示、くずし字を用いたしおり製作など、地域文化学科ならではの学びを知る企画を提供しました。

 このほか、2025年3月に本学との連携協定を結んだ滋賀県文化財保護協会のご協力のもと、勾玉の実物展示も行いました。

 2日間とも炎天下の気候となりましたが、たくさんの方々にご来場いただくことができました。ご足労、ご協力いただいたみなさまに深く感謝申し上げます。

 教員一同、みなさまのご入学を心よりお持ちしております。(萩原)

【写真1】メイン会場の様子

【写真2】学生発表の様子その1

【写真3】学生発表の様子その2

【写真4】模擬授業の様子

【写真5】体験コーナーの様子

【写真6】県文化財保護協会による勾玉実物展示