韓国忠州、4世紀の製鉄遺構の発掘
先月末から1週間ほど韓国へ行きました。製鉄の町忠州の弾琴台という景勝地の下で、4世紀の製鉄遺構の発掘があって見てきました。国立中原文化財研究所の友人が調査担当で、最近まで本学大学院に在籍していた元留学生も来ていました。地域文化学科の学生の皆さん、韓国の発掘現場を見たい場合には声を掛けてください(現場詳細写真は未公開なのでNG)。(田中俊明)
先月末から1週間ほど韓国へ行きました。製鉄の町忠州の弾琴台という景勝地の下で、4世紀の製鉄遺構の発掘があって見てきました。国立中原文化財研究所の友人が調査担当で、最近まで本学大学院に在籍していた元留学生も来ていました。地域文化学科の学生の皆さん、韓国の発掘現場を見たい場合には声を掛けてください(現場詳細写真は未公開なのでNG)。(田中俊明)
6月1~3日の3日間、地域文化演習(日本地域史)の一環として、富山・石川両県へ学外実習におもむきました。各訪問先では、熱心なご説明をいただいたうえ、学生らの質問にも丁寧にご対応いただき、充実した実習となりました。関係各位に御礼申し上げます。写真は、世界遺産相倉合掌造り集落遠景、同民俗館での解説拝聴風景、砺波の伝統的家屋「アズマダチ」で著名な「入道家住宅」(県指定文化財)です。
(水野章二・東幸代)
5月18日・19日・25日、
まずは、甲賀市の男女共同参画・
貴重な機会を提供して下さいました甲賀市役所をはじめ、
なお、
http://www.edeltutiyama.net/