足軽屋敷の建物調査

先日、ゼミ生3人とともに、建物の実測調査のため、滋賀県彦根市にある足軽屋敷を訪れました。彦根市の中心部、かつての城下町部分には多くの足軽屋敷が残っており、そのうちの13棟が市文化財として指定されています。今回調査させていただいたのは、未指定の足軽屋敷になります。

 

調査当日は、分担しながら足軽屋敷の平面図(建物の間取り)・断面図(建物の構造が分かる図面)を作成するために、計測・記録、写真撮影を行いました。1階部分では、生活の変化による改造も見られましたが、屋根裏部分は改造が少ないことが分かりました(写真)。この後は、現地調査での記録をもとに、パソコンで作図をする予定です。

 

最後に、所有者様、彦根市文化財課様には調査にご協力いただき、誠にありがとうございました(石川)。

 

(写真)足軽屋敷(屋根裏部分)の調査風景