2019年5月28日
服飾文化論 ワコール
服飾文化論では、ワコールの谷本貴子さんにお越しいただきまして、ワコールの取り組みや、正しい下着についての講義をしていただきました。
下着はみなさん身につけているものですが、正しい下着のサイズや選び方は誰にも相談しにくいもので、7割の人が間違ったサイズをつけているというデータ(2008年ワコール調べ)もあるようです。
身近であるのにあまり知らないという実態があります。
下着は体型と密接な関わりがあり、体型も年齢と共に変化していくのでその時々にあったものを着用する必要がありますね。
実際に下着をたくさんご持参いただき、現物を見せながらレクチャーいただきました。
美しい出版物やリーフレットもたくさんい持参いただき、グラフィックデザインの勉強にもなりました。
青山のスパイラルもワコールが運営していたんですね。
最近は、京都にワコールスタディーホールというのをオープンされました。
芸術、教育、文化振興にも力を入れておられます。
[服飾文化論]