2020年2月18日
生活デザイン論演習 3年生発表会

2020年2月18日(火)A2-201にて3年生のゼミ活動発表会がありました。
本学科では3年生の5月からゼミに配属され、研究室の活動に関わって行きます。
各ゼミ、1年かけて本当に多くのことを経験したという充実のゼミ活動を発表しました。
日本各地、海外へも出かけて行って、様々な地域をフィールドに、道具、住居、服飾分野でさまざまな活動で関わっています。
1年生、2年生の聴講も多く、来年のゼミ選びの参考になったことでしょう。













2020年2月18日
2020年2月18日(火)A2-201にて3年生のゼミ活動発表会がありました。
本学科では3年生の5月からゼミに配属され、研究室の活動に関わって行きます。
各ゼミ、1年かけて本当に多くのことを経験したという充実のゼミ活動を発表しました。
日本各地、海外へも出かけて行って、様々な地域をフィールドに、道具、住居、服飾分野でさまざまな活動で関わっています。
1年生、2年生の聴講も多く、来年のゼミ選びの参考になったことでしょう。
2020年2月8日
2020年2月3日 卒業研究の公開審査会が開催されました。
今年は全体の人数は少なかったですが、それを全く感じさせない良作揃いの制作、研究が並びました。
2月5日〜9日まで交流センターで展示会が開催されています。
2020年2月4日
道具演習2の最終課題はおみくじのデザインでした。