2020年9月7日

マーケティングリサーチ演習「〇〇の魅力を発見する調査をしなさい」

「マーケティングリサーチ演習(2回生前期)」の紹介です。

先日、全日程を終えたマーケティングリサーチ演習ですが、今学期のテーマは「〇〇の魅力を発見する調査をしなさい」でした。

受講生は、1)身の回りの商品や製品の魅力をリサーチし、2)調査成果を活かした広告を制作しました。

どんな授業だったのでしょうか。担当教員の山田先生に作品をいくつかピックアップしてもらいました。

 

 

「日傘で姿勢美人」(2回生:武内佳音)

ひとつめはこちら。「日傘をさしたくなる調査」です。

調査地は大学バス停前。調査対象は、バスから降りて大学にむかっていく人たち。

日傘をさしている人(30名)と、さしていない人(30名)の姿勢を真横から撮影し、背筋の伸び方や目線の角度を比較しました。

調査結果はこちらです(報告書の一部を抜粋)。

日傘をさしているときのほうが、背筋がのび、目線もあがっていますね。

傘をささずに歩いている人はスマホをのぞき込んだり、(猛暑日だったので)直射日光に思わず身をかがめてしまったりしていたようです。

「日傘にはこんな効果があるんだ」という新しい気づきを与えてくれます。

調査結果から、「日傘で姿勢美人」という広告が作成されました。それがこちら。

「姿勢が綺麗になる、という日傘の新しい魅力に気づかせてくれる調査。キャッチコピーもいいですね。

ルノワールのモデルさんの姿勢が美しいのはパラソルのおかげだったのかもしれません(笑)。」と山田先生からコメントをもらいました。

 

 

「一粒で、ふたりの距離は、縮まる」(2回生:木村香菜子)

ふたつめは「ミンティア」の魅力を探る調査です。調査参加者はペアを組んだ相手に「ミンティア」、「カントリーマアム」、「ガム」のそれぞれを手渡し。その様子が撮影されました。

調査の様子をまとめたものがこちら(報告書の一部を抜粋)。

ミンティアのときに二人の距離が一番縮まっています。

確かに、ミンティアのようなタブレット菓子をあげたりもらったりするとき、タブレットが落っこちてしまわないように、お互いの距離が近づきますよね。

この調査結果を活かして「一粒で、ふたりの距離は、縮まる。」という広告が制作されました。それがこちらです。

 

「素敵なキャッチコピーです。本当はマスクなしでの調査にしたかったところですが、コロナ禍の今は仕方がないですね。

ミンティアの、大事な人との距離を縮めるアイテムとしての魅力に気づかせてくれる切れ味の鋭い調査と広告になっています。」と山田先生。

 

 

「洗ったつもり、になっていませんか?」(2回生:藤井夏希)

3つめは「固形石鹸を使いたくなる調査」。「固形石鹸」と「泡タイプのハンドソープ」での手洗い時間を比べたところ、固形石鹸のほうが手洗い時間が長いという調査結果が得られました。この調査結果をもとに作られた広告がこちらです。

「固形石鹸にするだけで時間をかけるようになるというのは、確かに習慣形成に効果がありそうだなと思いました。

そういえば、小学校の頃、給食の前にクラスメイトのみんなと固形石鹸で手を洗っていたのを思い出しました。

なかなか泡立たないから、手洗いにかかる時間も長くなって、クラスメイトとの会話も増えるんですよね。

固形石鹸の魅力をそんな生徒同士のコミュニケーションとつなげても面白くなったかもしれませんね。」と山田先生。

 

 

「君の笑顔が見たいから、僕はLサイズを頼むんだ」(2回生:田村美有)

最後の作品。「Lサイズのピザを注文したくなる調査」です。

Mサイズのピザを食べるときと比べて、Lサイズのピザを食べるとき、人はピザを上方に持ち上げるので、顔も上にあがりやすくなることを調査によって確かめました。

それならば、気になるあの子の笑顔を見るためには、Mサイズより、Lサイズを頼んだほうがいい、ということになります。

そんな発想で作られたのがこちらのポスターです。

「Lサイズのピザにこんな効果があるなんて考えたことがありませんでした。今度から注文するときはLサイズにします。」と山田先生。

コロナ禍で調査条件などが制限される中、受講生の工夫がひかり、例年以上の作品が出そろう「マーケティングリサーチ演習」になりました。

グラフィックのことだけ勉強していても良い広告はなかなか作れません。商品の新たな魅力を発見したり、その魅力を他の人に共感されるコピーとして表現したりする力が必要です。マーケティングリサーチ演習は観察力や発想力を鍛える場を提供しています。

 

 

[]