滋賀県の民族学級関連年表

事項 典拠
1945 8 15 朝鮮解放・日本敗戦  
1945 9   各地に国語講習所が生じ在日朝鮮人の民族教育開始  
1945 10 15 在日朝鮮人連盟(朝連)結成  
1947     この年初頭、滋賀県の民族学校は18校 李殷植
1947     外国人登録令(日本)  
1948 1 24 文部省学校教育局長通達「朝鮮人設立学校の取扱いについて」  
1948 4 5 大阪、兵庫、岡山の各知事、朝鮮学校閉鎖令発令  
1948 4 24 兵庫県の朝鮮人、学校閉鎖令撤回を求める集会。知事、閉鎖令を撤回     
1948 4 25 米占領軍、阪神地区に非常事態宣言発令。朝鮮人を多数検挙     
1948 4 26 大阪府庁前で2万人朝鮮人集会。警官隊の発砲で金太一少年死亡     
1948 5 5 朝鮮人教育対策委員会と文部省の間で覚書交換     
1948 5 6 文部省学校教育局長通達「朝鮮人学校に関する問題について」  
1948 8 15 大韓民国樹立  
1948 9 9 朝鮮民主主義人民共和国樹立  
1949 4   在日朝鮮人聯盟に解散命令  
1949 5   この時点での滋賀県の民族学校は14校、児童数580名、教員数17名 李殷植
1949 11 1 文部省事務次官通達「公立学校における朝鮮語等の取扱いについて」:日本人学校での朝鮮人に対する民族教育を禁止    
1949 11   上記通達により滋賀県下の11の朝鮮人学校も閉鎖される 金徳龍
1950 4   醒ヶ井小学校に二クラスの民族学級ができる 李圭台
1950 6 25 朝鮮戦争勃発  
1950 7 1 町立能登川西小学校で民族学級設置 金徳龍
1951 1 9 在日朝鮮統一民主民族戦線(民戦)結成  
1952 4 28 外国人登録法公布(日本)  
1953 1   日教組、第二回教研大会で初めて朝鮮人教育問題を討議   
1953     米原中学校に一クラスの民族学級ができる(中学での民族学級では全国唯一) 李圭台
1954     能登川朝鮮人夜間中学校設置 金徳龍
1955 5 25 在日本朝鮮人総聯合会(総聯)発足  
1956 4 10 東京に朝鮮大学校創立  
1957 12   この時点での滋賀県の民族学級(公立分校)は17、就学する児童数443名、教員数27名。学齢児童数に占める就学率は7割を超えた。 金徳龍
1959 12 14 第1次帰国船、新潟出港   
1960 4 24 集団帰国の現実化に対応するため、滋賀朝鮮中級学校が近江八幡の公民館を借りてスタートする。生徒90人程。校長・白鐘基氏。 李圭台
1960 11   米原小学校(旧校舎・現在は坂田郡少年センター)に「平和の光」像が建てられ、除幕式が行われる  
1961 7 22 彦根市城東小学校にも帰国記念の銅像「平和の誓」が建てられ、除幕式が行われる。  
1962 12   滋賀朝鮮初中級学校の校舎が大津に完成する(八日市の某小学校校舎を解体・移転)。以後、滋賀県下の民族学級を次第に廃止し、民族学校に一本化していく。 李圭台
1978     滋賀朝鮮初中級学校に対し、滋賀県と大津市が運営費に限り、補助金支給開始 李圭台
1980 8   李奎台「民族の誇りを伝えて ― 聞き書き湖国私史」1〜5が『朝日新聞』に連載される。  
1987 6   米原小学校が新校舎へ移転に伴い、旧校舎に坂田郡少年センターが入る  

【典拠文献】

李圭台「民族の誇りを伝えて ― 聞き書き湖国私史」1〜5『朝日新聞』1980年8月26〜30日
金徳龍『朝鮮学校の戦後史 1945―1972〔増補改訂版〕』社会評論社、2004年
李殷直『「在日」民族教育の夜明け ― 一九四五年一〇月〜四八年一〇月』 高文研、2002年

(作成:河かおる)

戻る ホーム 上へ 進む