印南研究室活動記録
2005年
- 12月
- NY・MOMA見学(アメリカ)
- アクアシステム共同研究(滋賀県・八坂町)
- 卒業研究中間発表会
- 三重大学、伊勢訪問
- 東京研修(台東デザイナーズヴィレッジ、Fプラス、アイスタイラーズ)
- しもなの郷調査
- 11月
- 十和村「おかみさん市」講演会(高知県)
- 四万十町写真撮影(高知県)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・作家窯元見学(甲賀市)
- 金沢21世紀美術館(金沢市)
- 10月
- 信楽陶器まつり(甲賀市)
- 環琵琶湖文化論実習(上丹生・米原市)
- 現代GP相談会
- 松瀬酒造パッケージデザイン発表会(東京・長谷川酒店)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・窯元見学(甲賀市)
- 卒業記念写真撮影旅行(鳥取砂丘)
- 9月
- イタリア研修(イタリア・フランス・オーストリア)
- 四万十川流域燃料電池車イベント撮影隊(高知県窪川町)
- 企業インターン(東京・台東デザイナーズヴィレッジ、Fプラス)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・窯元見学(甲賀市)
- アクアシステム共同研究(滋賀県・八坂町)
- 彦根縫製協同組合研究会定例会・(稲枝)
- 卒業研究中間発表会
- 8月
- アクアシステム共同研究(滋賀県・八坂町)
- 下名合宿(高知県・吾川村)
- よさこいまつりボランティア(高知県・高知市)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・窯元見学(甲賀市)
- 松瀬酒造パッケージデザイン展示会(大津市)
- 東京合宿(東京都区内)
- 7月
- 環琵琶湖文化論実習(上丹生・米原市)
- 東京合宿(東京・群馬・長野他)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・窯元見学(甲賀市)
- 彦根縫製協同組合研究会定例会・(稲枝)
- オープンキャンパス・サポート
- 6月
- 東京研修(木村伊兵衛賞展・東京写真美術館・ナカサ&パートナーズ)
- 愛知万博
- 奥四万十ホタルまつり(高知県大正町)
- 身体と夢展ソウルオープニング(韓国・ソウル市立美術館)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・窯元見学(甲賀市)
- 彦根縫製協同組合研究会定例会・(稲枝)
- 輪島・小矢部・白川郷・関、周遊研修(石川・富山・岐阜)
- 5月
- 東北研修(秋田県・青森県)
- 砂浜美術館展示参加(高知県大方町)
- 竹尾ペーパーショー設営ボランティア参加(大阪マイドーム)
- 2005年度現代GP採択オープン審査会(滋賀県立大学)
- 身体と夢展ソウル現場(韓国・ソウル市立美術館)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会・窯元見学(甲賀市)
- 4月
- 奥四万十体験村・下道地区訪問(高知県)
- 吾川村・『しもなの郷』開校式参加(高知県)
- 信楽町グランドデザイン研究会定例会(甲賀市)
- 松瀬酒造見学・試飲会(竜王町)
- 3月
- 下名野川小学校現場打ち合わせ(高知県)
- 川崎駅周辺サイン色彩調査(神奈川県)
- 信楽町グランドデザイン研究会(甲賀市)
- 2月
- BII研究会(東京都・シビックセンター)
- UD研究会(栗東・滋賀県工業技術総合センター)
- 奥四万十体験村・下津井地区訪問(高知県)
- 1月
- 現代GP発表(職人塾「上丹生」)
- 有田・波佐見・唐津・伊万里焼き物産地調査(佐賀県・長崎県・福岡県)
- UD研究会(甲西町、宮川バネ工業)
- 仏壇組合研究会(彦根市)