長谷寺

hasedera.jpg

 先月の終わりに奈良県に行く機会がありましたが、所用の後、桜井市にある長谷寺を見学してきました。 

 西国三十三所の札所としても知られ、国宝の本堂がある長谷寺ですが、仁王門と本堂を繋ぐ登廊(のぼりろう)がとても印象的でした(写真は、国重要文化財に指定されている「登廊」)。

最近のブログ記事

卒業式 2015
 先週、3/21(土)に本学の卒業式が…
鍾馗さん
 先日、近江八幡市にある伝統的町家を2…
中山神社
 先月末に、岡山県津山市にある中山神社…