滋賀県庁舎

shigakentyou.jpg 先日、調査の帰りに、大津市にある滋賀県庁舎・本館を見学しました。この建物は、佐藤功一・國枝博によって設計され、昭和14年(1939)に建てられました。

 設計者の1人である佐藤は、群馬・宮城・栃木といった他の庁舎設計を手がけたことでも知られています。滋賀県庁舎・本館は文化財指定を受けてはいませんが、滋賀県を代表する近代建築といえます(写真は、滋賀県庁舎・本館の正面部分)。

最近のブログ記事

卒業式 2015
 先週、3/21(土)に本学の卒業式が…
鍾馗さん
 先日、近江八幡市にある伝統的町家を2…
中山神社
 先月末に、岡山県津山市にある中山神社…