彦根城の桜

kyoubashigomonsakura.jpg

 先週末、彦根城の桜を見に行きましたが、あいにくの天気にもかかわらず、多くの人でにぎわっていました。

 全国各地で見られる桜満開のお城の姿は近代以降のものだと思います が、その桜たちは、お城が本来の機能(軍事)が失われた後も地元の人々に愛されてきた証なのかもしれません(写真は、京橋口御門付近の雁木(がんぎ)上の桜)。

最近のブログ記事

卒業式 2015
 先週、3/21(土)に本学の卒業式が…
鍾馗さん
 先日、近江八幡市にある伝統的町家を2…
中山神社
 先月末に、岡山県津山市にある中山神社…