「環琵琶湖保存修景計画論A」

kaizunoishigaki.jpg

 先週、大学院の授業「環琵琶湖保存修景計画論A」の学外実習で、高島市にある伝統的町並み・集落をいくつか見学してきました。

 そのうちの一つである海津の町なみは国の重要文化的景観に選定されていますが、琵琶湖側の石垣と、かつて浜に舟をつけるときの目印にしていた樹木などで構成される印象的な風景でした(写真は、海津における琵琶湖側の風景)。

最近のブログ記事

卒業式 2015
 先週、3/21(土)に本学の卒業式が…
鍾馗さん
 先日、近江八幡市にある伝統的町家を2…
中山神社
 先月末に、岡山県津山市にある中山神社…