日本建築学会大会2012

utsutsujinjya.jpg 先週、日本建築学会大会(会場:名古屋大学)にて、「パルミラ遺跡北墓地129-b号墓の外部復元」を発表してきました。内部復元とあわせていくつかご質問をいただき、今後の研究に活かしたいと思いました。

 また、日本建築学会大会の合間に、春日井市にある三階蔵の見学に向かったのですが、その先で立派な建物に出会いました。それは内々(うつつ)神社にある拝殿なのですが、海老虹梁とよばれる梁材に施された彫り物の見事さ! このようなりっぱな建造物があることを知りませんでした。まだまだ勉強不足を思い知らされました(写真は、内々神社・海老虹梁の龍の彫り物 )。

最近のブログ記事

卒業式 2015
 先週、3/21(土)に本学の卒業式が…
鍾馗さん
 先日、近江八幡市にある伝統的町家を2…
中山神社
 先月末に、岡山県津山市にある中山神社…