登校自粛期間の前期授業において、生活デザイン学科の3回生20名が、オンライン講義によって進めた道具デザイン演習課題の成果を発表します。

*同時に、他の課題作品『装身具(アクセサリー)のデザイン制作』も展示します。

テーマ

『君の椅子 (生まれてくる子供へ) のデザイン制作』

新しく誕生した生命への贈りもの「君の椅子」と名付けた椅子をデザインします。子供達の健やかな成長を見守る、世界にひとつだけの君の椅子です。

デザイン条件

3歳児の人体寸法を基本に、木材を使用した子供や環境に安全で優しい椅子のデザイン、および実物制作。

0歳から5歳くらいまでは使用可能なサイズを想定しています。

大学の造形室、制作道具、図書館などデザイン作業に欠かせない施設利用ができない中で、材料調達や制作方法など、試行錯誤しながら完成させた作品の数々です。

会場:ギャラリーANNE  彦根市本町1-12-7(四番町スクエア内)

日時:12月5日(土曜日)~8日(火曜日)11時~16時

日本塗装工業会「いいいろ塗装の日」をテーマにしたデザイン画コンテストにおきまして、4回生の岡田京子さんが、優秀賞を受賞されました。

 

<作品コンセプト>

楽しげでリズミカルな印象となるようにたくさんの色を使いつつ、ベースの色を白とすることでスッキリとした印象を目指しました。様々な色の中で暖かいイメージと「情熱」という意味を持つ赤色をメインに据えることで事業に対する熱意を表しています。見る人によって様々な解釈ができるような作品にすることを心がけました。

 

「いいいろ塗装の日」デザイン画コンテスト概要

主  催: 一般社団法人日本塗装工業会(日塗装)

名  称: 第22回「いいいろ塗装の日」デザイン画コンテスト

募集内容: 日塗装(「いいいろ塗装の日」)のPRキャンペーンに使用する、建設塗装のイメージアップ等に繋がるデザイン画やイラスト

応募規定: □「11月16日 いいいろ塗装の日」の文字をデザインの中に入れる

・応募作品は未発表のものに限定 ※応募作品の返却はいたしません

・A4判の用紙を使用すること(縦・横は自由)

・画材や描き方は自由、デジタル・アナログとも可能

応募資格: 不問(プロ・アマ問わず)

 

作品の審査は日塗装で行い、最優秀賞1点と優秀賞4点を選出、最優秀賞の作品は、日塗装(「いいいろ塗装の日」)のキャンペーンに使用されます。

 

 

「ヒトとモノとをつなげる魅力的な感覚」をテーマに学生が道具デザイン演習1で制作した作品を展示販売しますので、お知らせいたします。

ぜひ、お越しください。

●開催日時
2020年10月24日(土曜日)、25日(日曜日)、31日(土曜日)、11月1日(日曜日)
10時から17時まで
●場所
白雲館1階(滋賀県近江八幡市為心町9-1)