2011年8月6日

オープンキャンパス2011

f:id:ldlife:20110806081255j:image

 

今日は快晴。

最高のオープンキャンパス日和でした。

 

f:id:ldlife:20110806081432j:image

 

交流センターは満席で立ち見がでました。

 

f:id:ldlife:20110806090658j:image

 

交流センターホワイエには、生活デザインプロデュースのふなずきんちゃんも登場。

 

f:id:ldlife:20110806093037j:image

 

生活デザイン学科でもたくさんの来場者が来られました。

住居、道具、服飾の三分野と基礎造形、研究室での活動の展示があります。

 

f:id:ldlife:20110806093545j:image

 

大学生活のことや、入試のこと、就職のこと、資格のことなど疑問を在学生と教員に質問されていました。

直接見たり、聞いたりするのが一番です。

 

f:id:ldlife:20110806130340j:image

 

前期試験小論文・後期試験の実技課題の解説もありました。ここでしか聞けない話もあります。

神戸の画塾から先生引率で団体で見に来られていたりして、みなさん驚くほど熱心です。

 

f:id:ldlife:20110806132600j:image

 

道具デザイン演習の公開講義が今日ありました。

強化段ボールを使用した課題の最終プレゼンをこの日にやっています。

道具デザイン演習では、企業と組んで学生のアイデアの商品化を目指しており、

今までにいくつもの商品が生まれています。

 

f:id:ldlife:20110806134827j:image

 

クライアントである企業の方々の前でのプレゼンです。

写真は、手押し一輪車。強化段ボールだから出来ることを学生の斬新な発想で提案していきます。

立ち見がでるほどの来場者で、大学での授業はこういうものなんだと皆さん感心されている様子でした。

 

オープンキャンパスは明日も開催です。