2011年3月24日

卒業式

2011年3月21日は卒業式でした。

f:id:ldlife:20110321085530j:image

毎年、卒業式の後には、学生から先生に感謝の気持ちを表するという謝恩会が開催されています。

今年は三年ぶりにイタリアンレストラン「slow」で開催されました。

その場では、各ゼミ生から先生へ思いのこもったプレゼントが贈られました。

f:id:ldlife:20110321183441j:image

そして、毎年、優秀な卒業研究や卒業制作にはLD賞(リビングデザインアワード)という賞が設けられています。

今年は、前田君、東さん、久保田さんにLD賞のトロフィーが贈られました。

トロフィーは毎年、現代美術家 麻谷宏先生のデザインです。

今年のデザインモチーフは「カブ」でしょうか?

f:id:ldlife:20110321183804j:image

土屋先生も今年で退官となり、土屋先生らしい最後のお言葉を頂きました。

f:id:ldlife:20110321201517j:image

そして、土屋先生は四月から金沢江戸村の村長になられます。

先生方からは、そんな土屋先生にふさわしい、緑の印籠をプレゼントいたしました。

印籠の蒔絵は県立大学のマークをモチーフとしてあります。

そして、四月から、また新しい生活デザイン学科が始まります。

どんな新入生が来るのでしょうか?