滋賀県立大学人間文化学部生活デザイン学科

滋賀県立大学 人間文化学部 生活デザイン学科 藤木研究室

卒業研究・設計

2023年度
  
氏名 研究テーマ
佐々木 絢子 アートと祭りがもたらす離島の暮らし
―香川県直島を調査対象として―
富田 真柚可 建築史における主題の変化についての研究
―パリ5月革命を境に―
成瀨 碧衣 雨を活かした映像体験空間の制作
雪竹 夏帆 地域と町工場をつなぐ居場所空間の提案
―大阪市西区九条を対象として―
吉川 大空 近代建築を補填する思想についての研究
―トーマス・ヘザウィックを事例として―
吉本 みひろ 光と影を用いた学生寮の提案
劉 晨威(修士) 彦根市旧城下町地域の商店街の現状に関する研究
2022年度
氏名 研究テーマ
今宿 柚香 心が静かになる要因分析による
都市の中の心が静かになる休憩所の提案
小野 佳苗 前向きになる風景の分析からみるバス停の提案
木村 香菜子 自分らしく住まう集合住宅の提案
―パンクを事例とした差別と偏見に反抗する姿勢を通して―
恒松 詩南 京都における辻子の役割を利用したリハビリ施設の提案
中西 彩羅 児童福祉の現状から見る児童養護施設の在り方の提案
2021年度
氏名 研究テーマ
荒瀬 まどか 滋賀県におけるプラネタリウムの利用実態と今後の在り方に関する研究・提案
庵下 遥香 無意識と人間の行動パターン
―人間としての生を感じる空間制作―
太田 美空 プレイスメイキングを取り入れた防犯集合住宅の提案
―ジェンダーを取り巻く居住空間と犯罪の関連性から―
竹之内 遥香 広島における戦争の記憶の継承
―広島を巡るボードゲームの制作を通して―
枡田 智花 サッカースタジアムの日常的活用
―サンガスタジアム by KYOCERA周辺の景観設計を通して―
黄 宇揚(修士) 彦根八景と関連地域の現状について
2020年度
氏名 研究テーマ
安達 好 エンターテーインメント空間を追体験するボードゲームの制作
-2020年閉園の遊園地・としまえんを事例として-
池本 春花 差別と偏見への抵抗
-ビート・ジェネレーションの活動から導く思想を落とし込んだ空間制作
高山 彩香 パーキングエリアにおける滞留空間
―伊吹パーキングエリアを事例として―
2019年度
氏名 研究テーマ
安藤有里 輪中地域における災害の遺産
―大垣輪中をケーススタディとしたサイクリングコース企画の提案―
内田夢 世界遺産都市ホイアンにおける地域アイデンティティの考察
小林聖奈 製材業の現状と課題から考える新しい製材所の提案
―滋賀県多賀町小林製材所を事例に―
西村真穂 ファンダジーの世界観をいかしたホテルの提案
―『ハリー・ポッター』シリーズの魅力に関する考察―
増本明日香 言葉と言葉が作り出す無限の可能性による新しい作詞法の提案
―サザンオールスターズの歌詞を事例として―
2018年度
氏名 研究テーマ
石川 采奈 人口減少時代における新たなニュータウンの在り方
―中学校と駅前施設の融合をとおして―
千田 梨穂 和田岬線における線路空間活用の提案
―街の個性継承を目指して―
高橋 杏奈 山村集落の終わらせ方取扱説明書
―滋賀県米原市甲津原をケーススタディーとして―
田窪 恵理奈 民家の終わらせ方に関する考察
―滋賀県東近江市平柳町の民家をケーススタディー対象として―
福山 未菜子 献血をより身近にするための複合献血センターの提案
―JR彦根駅前の再整備計画を通して―
2017年度
氏名 研究テーマ
永木 華蓮 居住者減少が進む地域における50年後の提案
―京都市大原野の市街化調整区域を事例として―
深田 詩織 地域社会と交わる児童養護施設の提案
―施設退所者の社会自立とこれからの施設養護のあり方を考察して―
松江 美穂 九谷焼県外拠点としての入居型工房の提案
―大阪市西区京町堀エリアをケーススタディーとして―
森田 紗也子 町家の再構成による京都らしい街並みの提案
―京町家のファサード分析を通して―
鄭 晨曦 (修士) 中国福建省福建土楼の現状と観光開発の関連性に関する研究
2016年度
氏名 研究テーマ
関屋 瑳子 小学生のためのゆとり教育を再考した施設の提案
―太秦大映通り商店街を事例として―
大工原 有紀 近江八幡市旧市街地における古民家改修の提案
―近江八幡市旧市街地における観光施設のニーズと旧喜多龍三邸に対する考察から―
日野 声佳 葬祭業者と仏教教団が支え合う新しい葬儀場の提案
―現代社会における仏教式葬儀の一般認識についての考察を通して―
朱 潔 (修士) 中国湖南省岳陽市張谷英村における建造物の使用実態と観光開発の相関性
彭 帆 (修士) 中国湖南省鳳凰古城における建造物の使用実態と観光開発の相関性
2015年度
氏名 研究テーマ
石場 友子 人の動きを誘発する都市公園の提案
―彦根市大藪町の湖岸整備を通して―
太田 沙希 学生と地域住民のためのコミュニティ施設の提案
―滋賀大学と滋賀県立大学の学生寮に対する考察から―
竹内 咲紀 公共に開かれた結婚式場の提案
―日本人の宗教観に対する考察を通して―
古川 万里子 地方都市における衰退する商店街の現状と再生の提案
―彦根市銀座町商店街を事例として―
安永 悠莉 近江八幡市旧市街地における古民家再生利用の提案
―為心町元A家住宅を事例として―
2014年度
氏名 研究テーマ
高田 奈央 地方都市のまちづくりを支える新しい図書館の提案
―滋賀県彦根市街地を事例として―
中川 絵里子 彦根市街地における持続可能な町づくりに関する提案
―家づくりから町づくりを考える―
中嶋 万葉 衰退傾向にある市街地の「仮想世界を表現した観光施設」による再生の提案
―異世界へとつながる街の隙間―
八木 ちはる 集合住宅における外部空間の取り入れ方の提案
―滋賀県大津市「エバーグリーンにおの浜」を事例として―
2013年度
氏名 研究テーマ
上原 佳那子 外人住宅の活用計画
―沖縄県那覇市宇栄原を事例として―
川幡 美遥 コンパクトシティ化と高齢者の都市居住の相関性に対する考察
―富山市中心エリアを事例として―
中川 奈々 大人向け観光地における子どもの観光に関する考察
―彦根城を事例とした子どもの観光に対する提案―
中本 梨紗子 産業遺産としての既存プロパティーの再生活用計画
―近江八幡市瓦常工場跡を事例として―
野々垣 早紀 公共交通施設に関連して設置される保育所に関する考察
―JR南彦根駅を事例として―
牧ノ矢 明子 町歩き観光を主軸とした地方都市の中心市街地再生に関する計画
―三重県伊賀市上野の中心市街地を事例として―
2012年度
氏名 研究テーマ
岸田 奈津實 八日市市の商店街を活性化するための提案