研究業績

原著論文
  (
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年

総説・資料など

学会発表2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年

講演


学会発表

2024年

16th International Society for Tryptophan Research Conference: ISTRY Meeting 2024
(April 2024, Jena, Germaney)

・ Intermittent fasting affects brain kynurenic acid production in rats.
 〇Sho Hatayama, Sumire Kato, Emi Ito, and Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

第78回日本栄養・食糧学会大会(令和6年5月・福岡市)
・ 高脂肪食摂取がナイアシン栄養状態におよぼす影響
 〇横山 颯太1,水谷 天音1,藤垣 英嗣2,山本 康子2,齋藤 邦明2,畑山 翔1,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

・ ラットにおける断続的断食がB 群ビタミン栄養状態におよぼす影響
 〇諸橋 雅大,加藤 澄玲,伊藤 江美,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 断続的断食がトリプトファン−NAD経路におよぼす影響
 〇伊藤 江美,加藤 澄玲,諸橋 雅大,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第63回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(令和6年10月・京都市)
・ 断続的断食がトリプトファン−NAD経路におよぼす影響
 〇伊藤 江美,伊藤 夕花子,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 断続的断食がビタミンB6栄養状態におよぼす影響
 〇諸橋 雅大,後藤 理香,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2023年

第77回日本栄養・食糧学会大会(令和5年5月・北海道札幌市)
・ チロキシン投与が末梢トリプトファン代謝および脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇加藤 澄玲,坂 柚月,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 継続的な持久運動はナイアシン栄養状態を低下させる
 〇水谷 天音1,畑山 翔1,西川 辰昌1,山本 康子2,齋藤 邦明2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

・ 尿中2-オキソ酸排泄量を用いたB群ビタミン機能性生体指標の確立
 〜随時尿を用いた2-オキソ酪酸排泄量の妥当性〜
 〇後藤 千尋1,畑山 翔1,平井 眞穂1,木全 基樹2,鈴木 智美2,柴田 克己1,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株)

・ ビタミンB6低摂取時のデキサメタゾン投与がビタミンB6代謝におよぼす影響
 〇梅田 朱里,諸橋 雅大,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ ラットにおける継続的なチロキシン投与がB群ビタミン代謝におよぼす影響
 〇諸橋 雅大,梅田 朱里,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本ビタミン学会第75回大会(令和5年6月・宮城県仙台市)
・ 尿中2-オキソ酸排泄量を指標としたビタミンB2類縁体の有効性の評価
 〇後藤 千尋1,畑山 翔1,加藤 遥奈1,木全 基樹2,鈴木 智美2,柴田 克己1,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株)

日本アミノ酸学会第17回学術大会(令和5年9〜10月・福岡市)
・ マウスにおける高脂肪食摂取がナイアシン栄養状態におよぼす影響
 〇水谷 天音1,畑山 翔1,横山 颯太1,藤垣 英嗣2,山本 康子2,齋藤 邦明2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

第62回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(令和5年11月・奈良市)
・ 断続的断食が脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇加藤 澄玲,伊藤 江美,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第42回日本トリプトファン研究会学術集会(令和5年12月・富山市)
・ ラットにおける断続的断食が脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇畑山 翔,加藤 澄玲,伊藤 江美,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ KMO-KOマウスにおけるエタノール摂取はナイアシン栄養状態を低下させる
 〇水谷 天音1,畑山 翔1,後藤 千尋1,藤垣 英嗣2,山本 康子2,齋藤 邦明2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健




2022年

第40回日本トリプトファン研究会学術集会(令和4年3月・Web開催)
・ 肝臓トリプトファン代謝変動が脳内キヌレン酸濃度におよぼす影響
 〇宮前 里帆,加藤 澄玲,梅田 朱里,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第76回日本栄養・食糧学会大会(令和4年6月・兵庫県神戸市・西宮市)
・ デキサメタゾン投与がトリプトファン−NAD経路におよぼす影響
 〇加藤 澄玲,宮前 里帆,梅田 朱里,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ B群ビタミン機能性生体指標の確立
 〜尿中分岐鎖2-オキソ酸排泄量を低下させるB群ビタミンの同定〜
 〇福渡 努1,奥野 沙那1,木全 基樹2,鈴木 智美2,柴田 克己3,畑山 翔1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

・ ナイアシン栄養状態を評価するモデル動物の確立
 〇水谷 天音1,畑山 翔1,佐藤 未羽1,山本 康子2,齋藤 邦明2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

・ エタノール摂取がナイアシン栄養状態におよぼす影響
 〇後藤 千尋1,水谷 天音1,山本 康子2,齋藤 邦明2,畑山 翔1,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

・ デキサメタゾン投与がB群ビタミン代謝におよぼす影響
 〇梅田 朱里,宮前 里帆,加藤 澄玲,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本ビタミン学会第74回大会(令和4年6月・福岡市)
・ B群ビタミン機能性生体指標の確立
 〜尿中2-オキソ酸排泄量を低下させるB群ビタミンの同定〜
 〇畑山 翔1,奥野 沙那1,木全 基樹2,鈴木 智美2,柴田 克己3,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

第61回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(令和4年10月・滋賀県彦根市)
・ ビタミンB2類縁体の単回投与がビタミンB2栄養状態の改善におよぼす影響
 〇畑山 翔1,衣川 志穂1,平井 眞穂1,鈴木 智美2,木全 基樹2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株)

・ B群ビタミン摂取が尿中2-オキソ酪酸排泄量におよぼす影響
 〇後藤 千尋1,畑山 翔1,平井 眞穂1,木全 基樹2,鈴木 智美2,柴田 克己3,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

・ ビタミン低摂取時のデキサメタゾン投与がB群ビタミン代謝におよぼす影響
 〇梅田 朱里,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ デキサメタゾン投与が脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇加藤 澄玲,宮前 里帆,梅田 朱里,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo, Japan (December 2022, Tokyo, Japan)
・ Ethanol intake impairs niacin nutritional status in mice
 〇Amane Mizutani1, Chihiro Goto1, Miu Sato1, Yasuko Yamamoto2, Kuniaki Saito2,
  Sho Hatayama1, Tsutomu Fukuwatari1.
 1The University of Shiga Prefecture, 2Fujita Health University

第41回日本トリプトファン研究会学術集会(令和4年12月・石川県金沢市)
・ デキサメタゾン投与が全身のトリプトファン代謝におよぼす影響
 〇畑山 翔,加藤 澄玲,宮前 里帆,梅田 朱里,福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2021年

第75回日本栄養・食糧学会大会(令和3年7月・Web開催)
・ ヒトにおける小麦胚芽に含まれるビタミンB1,B6の生物有効性
 〇畑山 翔1,牧野 すみれ1,諫本 みなみ1,森 紀之2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2同志社女子大・生活科学

日本ビタミン学会第73回大会(令和3年6月・Web開催)
・ 部分肝切除が脳内キヌレン酸濃度におよぼす影響
 〇宮前 里帆,相宮 紫乃,辰巳 佐和子,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ ラットにおける部分肝切除がナイアシン栄養状態におよぼす影響
 〇畑山 翔,宮前 里帆,水谷 天音,松井 藍子,相宮 紫乃,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会第15回学術大会(令和3年10月・Web開催)
・ 部分肝切除に伴う肝臓トリプトファン代謝低下が脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇宮前 里帆,相宮 紫乃,井上 真実,辰巳 佐和子,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2020年

第74回日本栄養・食糧学会大会(令和2年5月・宮城県仙台市)
・ 尿中2-オキソ酸排泄量を用いたB群ビタミン機能性生体指標の確立〜随時尿の妥当性〜
 〇平井 眞穂1,畑山 翔1,衣川 志穂1,木全 基樹2,泉澤 勝弘2,柴田 克己3,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

・ ラットにおける潰瘍性大腸炎がB群ビタミン栄養状態におよぼす影響
 〇小泉 花奈絵,奥田 いづみ,宮前 里帆,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ マウスにおけるナイアシン必要量の算出
 〇水谷 天音1,畑山 翔1,佐藤 未羽1,山本 康子2,齋藤 邦明2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

・ ラットにおける潰瘍性大腸炎がトリプトファン代謝におよぼす影響
 〇宮前 里帆,井上 真実,小泉 花奈絵,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本ビタミン学会第72回大会(令和2年6月・愛知県・名古屋市)
・ ナイアシン低栄養状態におけるナイアシン生体指標
 〇水谷 天音1,畑山 翔1,佐藤 未羽1,山本 康子2,齋藤 邦明2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2藤田医大・保健

・ 尿中2 オキソ酸排泄量を用いたB群ビタミン機能性生体指標の確立
 〜尿中2-オキソ酸排泄量に関係する因子〜
 〇平井 眞穂1,畑山 翔1,泉澤 勝弘2,木全 基樹2,柴田 克己3,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

・ 潰瘍性大腸炎モデルラットにおけるB 群ビタミン栄養状態の解析
 〇小泉 花奈絵,奥田 いづみ,宮前 里帆,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第59回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(令和2年11月・Web開催)
・ B群ビタミンの摂取が随時尿中分岐鎖2-オキソ酸排泄量におよぼす影響
 〇平井 眞穂1,畑山 翔1,木全 基樹2,柴田 克己3,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

・ 潰瘍性大腸炎モデルラットにおけるB群ビタミン栄養状態の網羅的解析
 〇小泉 花奈絵,矢吹 悠,奥田 いづみ,宮前 里帆,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会第14回学術大会(令和2年11月・Web開催)
・ ラットにおける部分肝切除がトリプトファン−NAD合成経路におよぼす影響
 〇畑山 翔,井上 真実,宮前 里帆,水谷 天音,福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2019年

第73回日本栄養・食糧学会大会(令和元年5月・静岡市)
・ ラットにおける非アルコール性脂肪肝炎(NASH)がB群ビタミン栄養状態におよぼす影響
 〇小泉 花奈絵,井上 真実,福西 あずさ,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ ラットにおける非アルコール性脂肪肝炎(NASH)がナイアシン栄養状態におよぼす影響
 〇水谷 天音,井上 真実,福西 あずさ,小泉 花奈絵,辰巳 佐和子,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 日本人若年成人女性におけるB群ビタミンの摂取が尿中2-オキソ酸排泄量の経日変化に
 およぼす影響
 〇平井 眞穂1,畑山 翔1,泉澤 勝弘2,木全 基樹2,柴田 克己3,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2エーザイ(株),3甲南女子大・医療栄養

・ ラットにおける非アルコール性脂肪肝炎(NASH)が神経伝達調節物質キヌレン酸の
 産生におよぼす影響
 〇井上 真実,福西 あずさ,小泉 花奈絵,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 急性肝炎は末梢トリプトファン代謝変動を介して脳内キヌレン酸産生を増大させる
 〇関根愛莉1,2,福渡努2
 1龍谷大・農,2滋賀県大・人間文化

第60回日本神経学会学術大会(令和元年5月・大阪市)
・ ナイアシン欠乏症における血中ナイアシン濃度及び尿中ナイアシン代謝産物濃度の検討
 〇稲垣 良輔1,邦武 克彦1,古川 宗磨1,鈴木 淳一郎1,西田 卓1,福渡 努2,柴田 克己3
  伊藤 泰広1
 1トヨタ記念病院・神経内科,2滋賀県大・人間文化,3甲南女子大・医療栄養

日本ビタミン学会第71回大会(令和元年6月・鳥取市)
・ ラットにおける非アルコール性脂肪肝疾患がB群ビタミン代謝におよぼす影響
 〇畑山 翔,牧野 すみれ,新田 龍大,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

Asian Congress of Nutrition 2019 (August 2019, Bali, Indonesia)
・ Fructose-induced non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD) affects B-Group vitamin
 metabolism in rats
 〇Sho Hatayama, Sumire Makino, Ryudai Nitta, and Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

日本アミノ酸学会第13回学術大会(令和元年10月・岩手市)
・ 急性肝炎が肝臓トリプトファン代謝および脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇井上 真実,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ ラットにおける非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)および非アルコール性脂肪肝炎
 (NASH)がナイアシン栄養状態およびトリプトファン−ニコチンアミド転換経路に
 およぼす影響
 〇水谷 天音,井上 真実,福西 あずさ,小泉 花奈絵,畑山 翔,辰巳 佐和子,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第58回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(令和元年11月・京都市)
・ 急性肝炎が神経伝達物質キヌレン酸の産生におよぼす影響
 〇井上 真実,畑山 翔,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第39回日本トリプトファン研究会学術集会(令和元年12月・千葉県松戸市)
・ ラットにおける非アルコール性脂肪肝炎(NASH)はニコチンアミド代謝の変動を介して
 ナイアシン栄養状態に影響をおよぼす
 〇畑山 翔,水谷 天音,井上 真実,福西 あずさ,小泉 花奈絵,辰巳 佐和子,福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2018年

第72回日本栄養・食糧学会大会(平成30年5月・岡山県岡山市・総社市)
・ 軽度の非アルコール性脂肪肝炎が肝および脳のトリプトファン代謝におよぼす影響
 〇井上 真実,大原 千洸,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

15th International Society for Tryptophan Research Conference
(September 2018, Hikone, Japan)

・ The effects of mild nonalcoholic steatohepatitis on tryptophan metabolism in the liver and brain.
 〇Mami Inoue, Chihiro Ohara, and Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

・ Kynurenine 3-monooxygenase is essential for de novo biosynthesis of NAD+.
 〇Yukihiro Yoshida1, Hidetsugu Fujigaki1, Yasuko Yamamoto1, Kyoka Yamazaki1,
   Fumika Kimura1,Hisako Kubo1, Tsutomu Fukuwatari2, Toshitaka Nabeshima1,
   and Kuniaki Saito1
 1Fujita Health University, 2The University of Shiga Prefecture


日本アミノ酸学会第12回学術大会(平成30年10月・東京都)
・ 軽度の非アルコール性脂肪肝炎が肝臓および脳内キヌレン酸産生におよぼす影響
 〇井上 真実,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

Society for Neuroscience 48th Annual Meeting (November 2018, San Diego, USA)
・ Dietary large neutral amino acids suppress kynurenic acid production in rat brain.
 〇Tsutomu Fukuwatari, Akiko Kusumoto, Airi Sekine, Akiko Maruyama, Mitsue Sano,
   Noriyuki Mori, and Katsumi Shibata.
 The University of Shiga Prefecture

第57回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(平成30年12月・奈良県北葛城郡)
・ 米ぬかにおけるナイアシンの生体利用率の評価
 大原 千洸,三好 麻未,田崎 里沙,〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2017年

日本農芸化学会2017年度大会(平成29年3月・京都市)
・ 食品由来TRPM8アゴニスト胃内投与による体温変化の作用機序の検討
 〇森 紀之,浦田 朋実,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第71回日本栄養・食糧学会大会(平成29年5月・沖縄県宜野湾市)
・ 大型中性アミノ酸摂取による神経伝達調節因子キヌレン酸の脳内濃度上昇抑制効果
 〇楠本 晶子,関根 愛梨,丸山 明子,佐野 光枝,森 紀之,柴田 克己,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 小麦胚芽におけるナイアシン活性の解析
 〇大原 千洸,三好 麻未,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 重症心身障害者における尿中ビタミンB2の解析
 〇牧野 すみれ1,青 未空2,岩木 茉美1,永江 彰子3,北川 真理3,口分田 政夫3
  桑原 晶子4,田中 清2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2京都女子大・食物栄養,3びわこ学園草津,
 4大阪樟蔭大・健康栄養

・ 食品成分由来TRPM8 アゴニストの胃内投与による体温変化への迷走神経の関与
 〇森 紀之,浦田 朋実,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本ビタミン学会第69回大会(平成29年6月・神奈川県横浜市)
・ 小麦胚芽に含まれるB群ビタミンの生体利用量および生体利用率の決定
 〇福渡 努,牧野 すみれ,森 紀之
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会第11回学術大会(平成29年10月・京都市)
・ 小麦胚芽食におけるトリプトファン代謝およびナイアシンの生体有効性の評価
 〇大原 千洸,三好 麻未,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

21th International Congress of Nutrition (October 2017, Buenos Aires, Argentina)
・ Determination of niacin activity in wheat germ using quinolinate phosphoribosyltransferase
 deficient mice.
 〇Tsutomu Fukuwatari, Chihiro Ohara, and Asami Miyoshi.
 The University of Shiga Prefecture

・ Involvement of the vagus nerve in the enhancement of thermogenesis by intragastric
 administration of TRPM8 agonist.
 〇Noriyuki Mori, Tomomi Urata, and Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

第56回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(平成29年11月・滋賀県大津市)
・ 重症心身障害者におけるビタミンB1,パントテン酸の摂取量と尿中排泄量の関係
 〇牧野 すみれ1,青 未空2,永江 彰子3,北川 真理3,口分田 政夫3,繻エ 晶子4
  田中 清2,福渡 努1
 1滋賀県大・人間文化,2京都女子大院・食物栄養,3 びわこ学園医療福祉センター草津,
 4大阪樟蔭女子・健康栄養

・ 小麦胚芽におけるナイアシンの生体利用率の評価
 〇大原 千洸,三好 麻未,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第38回日本トリプトファン研究会学術集会(平成28年12月・愛知県名古屋市)
・ QPRT-KOマウスを用いた食品中のナイアシンの生体有効性の評価
 大原 千洸,三好 麻未,〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2016年

日本農芸化学会2016年度大会(平成28年3月・北海道札幌市)
in vitroにおいてラット脳内キヌレン酸産生を抑制するアミノ酸の検索
 〇関根 愛莉,岡本 美沙希,金谷 侑香,佐野 光枝,柴田 克己,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 環境温度条件がマウスにおけるカプサイシン摂取による体温変化に与える影響
 〇森 紀之,浦田 朋実,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 食品成分由来TRPA1アゴニスト摂取による体温変化の作用機序の検討
 〇浦田 朋実,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第70回日本栄養・食糧学会大会(平成28年5月・兵庫県神戸市・西宮市)
・ 神経伝達調節物質キヌレン酸の脳内濃度上昇はコーン油に対する報酬効果の獲得を
 抑制する
 〇黒木 裕介,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 生理周期がトリプトファン代謝に与える影響
 〇平塚 ちあき1,福渡 努2,柴田 克己2
 1名古屋文理大・健康栄養,2滋賀県大・人間文化

・ 大型中性アミノ酸トランスポーターの阻害が神経伝達調節因子キヌレン酸産生を抑制する
 〇関根 愛莉,黒木 裕介,浦田 朋実,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 幼若ラットを用いた食品中パントテン酸の生体有効性評価法の確立
 〇福渡 努,吉岡 美幸,森 紀之
 滋賀県大・人間文化

日本農芸化学会関西支部第494回講演会(平成28年5月・京都市)
・ 骨格筋特異的PGC1α欠損マウスにおける脳内キヌレン酸量変化
 〇南 貴美子1,関根 愛莉2,福渡 努2,亀井 康富1
 1京都府大院・生命環境,2滋賀県大・人間文化

日本外科代謝栄養学会第53回学術集会(平成28年6月・東京都)
・ 大型中性アミノ酸トランスポーターの阻害が神経伝達調節因子キヌレン酸産生を抑制する
 〇関根 愛莉,黒木 裕介,浦田 朋実,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会10周年記念大会(平成28年9月・東京都)
・ 大型中性アミノ酸トランスポーター阻害剤による脳内キヌレン酸産生の抑制
 関根 愛莉,黒木 裕介,浦田 朋実,森 紀之,〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本農芸化学会平成28年度関西支部大会(第496回講演会)(平成28年9月・滋賀県彦根市)
・ 大型中性アミノ酸輸送体阻害剤による脳内キヌレン酸産生の抑制
 関根 愛莉,黒木 裕介,浦田 朋実,森 紀之,〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 大型中性アミノ酸摂取による神経伝達調節因子キヌレン酸の脳内産生抑制
 〇楠本 晶子,関根 愛梨,丸山 明子,佐野 光枝,森 紀之,柴田 克己,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ トリプトファン代謝産物キヌレン酸の脳内濃度上昇はコーン油に対する報酬効果の獲得を
 抑制する
 〇黒木 裕介,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第31回日本香辛料研究会学術講演会(平成28年10月・滋賀県長浜市)
・ 香辛料由来TRPチャネルアゴニスト摂取による体温変化の作用部位の検討
 〇浦田 朋実,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ ウィンターセイボリー揮発性画分,不揮発性画分の摂取が,ヒト深部体温,体表温に
 及ぼす影響
 〇増田 秀樹1,森 紀之2,茅野 大介3,渡辺 達夫4,福渡 努2
 1小川香料(株)舞浜研究所,2滋賀県大・人間文化,3東邦大・薬,
 4静岡県立大・食品栄養科学

第55回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(平成28年10月・大阪府堺市)
・ 小麦胚芽に含まれるB群ビタミンの生体利用量の評価
 〇牧野 すみれ,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 重症心身障害者におけるビタミンB12栄養状態の調査
 〇青 未空1,永江 彰子2,北川 真理2,繻エ 晶子3,牧野 すみれ4,口分田 政夫2
  福渡 努4,田中 清1
  1京都女子大院・食物栄養,2 びわこ学園医療福祉センター草津,
  3大阪樟蔭女子・健康栄養,4滋賀県大・人間文化

・ 鹿肉摂取によるマウスの持久力における影響
 〇有川 慎治郎1,福渡 努2,加藤 陽二1,榎原 周平1,澤村 弘美1,青山 結貴1,吉村 美紀1
 1兵庫県大・環境人間,2滋賀県大・人間文化

Society for Neuroscience 46th Annual Meeting (November 2016, San Diego, USA)
・ Inhibition of large neutral amino acid transporters suppresses kynurenic acid production
 via inhibition of kynurenine uptake in rodent brain.
 〇Airi Sekine, Yusuke Kuroki, Tomomi Urata, Noriyuki Mori, and Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

第37回日本トリプトファン研究会学術集会(平成27年12月・東京都)
・ 脳内キヌレン酸濃度の上昇がコーン油に対する食行動におよぼす影響
 黒木 裕介,鈴木 亜実,森 紀之,〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2015年

日本農芸化学会2015年度大会(平成27年3月・岡山市)
・ 食品成分によるTRPチャネルを介した体温調節
 〇森 紀之,浦田 朋実,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

12th Asian Congress of Nutrition (May 2015, Yokohama, Japan)
・ Ten amino acids inhibit kynurenic acid formation via suppressing kynurenine uptake
 or kynurenic acid synthesis in rat brain in vitro.
 〇Airi Sekine, Misaki Okamoto, Yuka Kanatani, Mitsue Sano, Katsumi Shibata, and
   Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

・ Urinary excretion of 3-hydroxykynurenine as a biomarker for excess intake of L-tryptophan.
 〇Chiaki Hiratsuka1, Tsutomu Fukuwatari2, and Katsumi Shibata2.
 1Nagoya Bunri University, 2The University of Shiga Prefecture

・ Administration of D-cycloserine suppresses kynurenic acid production in rat brain.
 〇Yusuke Kuroki, Chihiro Yamamoto, Airi Sekine, Noriyuki Mori, Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

・ Randomized controlled trial aiming at increase of vegetables intake in Japanese university students.
 〇Makoto Ohtsuki1, Ryo Tanaka1, Chihiro Hasegawa1, Katsumi Shibata2, Tutomu Fukuwatari2,
   Yuko Asai3, Yuko Sasaki4, and Kunihiko Nakai5.
 1Suzuka University of Medical Science, 2The University of Shiga Prefecture, 3Matsusaka
 Public Health Center, 4Sendai Shirayuri Women's College, 5Tohoku Univerisity

14th Conference of the International Society for Tryptophan Research
(September 2015, Grand Rapids, USA)

D-Cycloserine inhibits kynurenic acid production in rat brain in viviro and in vivo.
 〇Noriyuki Mori, Chihiro Yamamoto, Airi Sekine, and Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture

第62回日本栄養改善学会学術総会(平成27年9月・福岡市)
・ 高脂肪低炭水化物食摂取による糖新生亢進が妊娠母体とその胎児へ及ぼす栄養学的影響
 〇佐野 光枝,福渡 努,柴田 克己
 滋賀県大・人間文化

第54回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(平成27年10月・兵庫県神戸市)
・ ラットを用いた食品中葉酸の生体有効性評価法の確立
 〇森 紀之,山田 恵梨華,吉岡 美幸,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会第9回学術大会(平成27年10月・滋賀県彦根市)
・ アミノ酸がin vitroにおいてラット脳内キヌレン酸産生を抑制する
 〇関根 愛莉,岡本 美沙希,金谷 侑香,佐野 光枝,柴田 克己,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

・ 骨格筋PGC1α欠損マウスへのBCAA摂取による脳内キヌレン酸量の減少
 〇亀井 康富1,関根 愛莉2,吉村 亮二1,南 貴美子1,福渡 努2
 1京都府大・生命環境科学2滋賀県大・人間文化

第30回日本香辛料研究会学術講演会(平成27年12月・京都市)
・ 香辛料由来TRP チャネルアゴニスト摂取による体温変化へのTRP チャネルの関与
 〇浦田 朋実,森 紀之,福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2014年

日本農芸化学会2014年度大会(平成26年3月・神奈川県川崎市)
・ 高分岐鎖アミノ酸食によるラット脳におけるキヌレン酸産生制御
 〇福渡 努,丸山 明子,東山 沙織,佐野 光枝,柴田 克己
 滋賀県大・人間文化

第68回日本栄養・食糧学会大会(平成26年5〜6月・北海道江別市)
・ TDO KOマウスを用いて解析したD-トリプトファンからのニコチンアミド合成におよぼす
 TDOの寄与率
 〇前田 晃宏1,佐野 光枝1,福渡 努1,船越 洋2,中村 敏一3,柴田 克己1
 1滋賀県大・人間文化,2旭川医大・教育推進セ,3大阪大・先端科学イノベーションセ

日本ビタミン学会第66回大会(平成26年6月・兵庫県姫路市)
・ 離乳ラットにおいて緩やかな食事制限はトリプトファン−ニコチンアミド転換率を著しく
 低下させる
 〇柴田 克己,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

第36回日本トリプトファン研究会学術集会(平成26年10月・北海道旭川市)
・ 1型糖尿病モデルラットにおけるキヌレン酸産生の変動
 〇福渡 努1,奥野 海良人1,2,東山 沙織1,藤本 亜希子1,佐野 光枝1,柴田 克己1
 1滋賀県大・人間文化,2国立長寿医療研究センター

第53回日本栄養・食糧学会近畿支部大会(平成26年10月・京都市)
・ 日本人幼児における尿中水溶性ビタミン排泄量の分布
 〇福渡 努1,芳賀 めぐみ2,坂田 隆2,佐々木 敏3,柴田 克己1
 1滋賀県大・人間文化,2石巻専修大・理工,3東大院・医

・ ラットにおいてトリプトファン−ニコチンアミド転換率は米タンパク質のほうが
 小麦タンパク質よりも高い
 〇川村 知世,福渡 努,柴田 克己
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会第8回学術大会(平成26年11月・東京都)
・ ロイシンとリシンの同時摂取がラット脳内KYNA代謝調節を介したドーパミン代謝を
 調節する
 〇関根 愛莉,佐野 光枝,柴田 克己,福渡 努
 滋賀県大・人間文化

Society for Neuroscience 44th Annual Meeting (November 2014, Washington DC, USA)
・ A high ratio of dietary lysine to tryptophan suppressed kynurenic acid production in rat brain.
 〇Tsutomu Fukuwatari, Alato Okuno, Sayuri Matsutani, Satsuki Goto, and Katsumi Shibata.
 The University of Shiga Prefecture


講演
2024年

16th International Society for Tryptophan Research Conference: ISTRY Meeting 2024
(April 2024, Jena, Germaney)

・ Symposium : Lifestyle Factors: Diet and Nutrition
 "Establishment of model mice to evaluate low niacin nutritional status using kynurenine
 3-monooxygenase knock out mice."
 〇Tsutomu Fukuwatari, Amane Mizutani, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Kuniaki Saito,
 Sho Hatayama.
 The University of Shiga Prefecture, and Fujita Health University

第78回日本栄養・食糧学会大会(令和6年5月・福岡市)
・ シンポジウム : アミノ酸とその代謝物の恒常性破綻による病態と治療戦略
 「トリプトファン代謝産物キヌレン酸と脳神経疾患」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本ビタミン学会第76回大会(令和6年6月・福井市)
・ 若手依頼講演
 「ナイアシン栄養状態を低下させる因子の解明」
 〇畑山 翔
 滋賀県大・人間文化

2024(令和6)年度 日本ビタミン学会市民公開講座(令和6年11月・大阪府堺市)
・ 健康を意識して知っておくべきお得なビタミン情報
 「不足を避けるための水溶性ビタミン摂取量」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

令和6年度 日本栄養・食糧学会東北支部・北海道支部合同支部大会
(令和6年12月・北海道函館市)

・ シンポジウム : Vitaminology アップデート
 「ナイアシン栄養状態の制御とその応用」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2023年

第70回日本栄養改善学会学術総会(令和5年9月・愛知県名古屋市)
・ 日本ビタミン学会・日本栄養改善学会 合同シンポジウム : 私たちのビタミン摂取量は
 本当に足りているか? 食事摂取基準2025年版に期待すること
 「水溶性ビタミンの食事摂取基準」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

日本アミノ酸学会第17回学術大会(令和5年9〜10月・福岡市)
・ 日本アミノ酸学会学会賞受賞講演
 「アミノ酸異化代謝を介した脳機能保護,生体指標確立に関する研究」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2022年

22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo, Japan (December 2022, Tokyo, Japan)
・ Synposium : Emergence of novel functions of vitamins for the prevention of life-style related
 diseases
 "Niacin metabolism and life-style related diseases"
 〇Tsutomu Fukuwatari
 The University of Shiga Prefecture




2021年

日本ビタミン学会第73回大会 Part 2(令和3年11月・東京都)
・ シンポジウム : ビタミンと脳神経機能
 「トリプトファン−NAD経路代謝産物キヌレン酸と脳神経機能」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

"Precision Medicine in Chronic Inflammation" Cluster Lecture by Kiel University
(令和3年6月・オンライン)

・ Tryptophan degradation metabolism from nutritional aspects
 〇Tsutomu Fukuwatari
 The University of Shiga Prefecture




2018年

日本ビタミン学会第70回大会(平成30年6月・大阪府高槻市)
・ ホット・トピックス
 「妊娠時におけるナイアシンの重要性」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化

15th International Society for Tryptophan Research Conference
(September 2018, Hikone, Japan)

・ Session 5 : Nutrition & Toxicology
 "Evaluation of bioaveilability of niacin in foods using QPRT-deficient mice."
 〇Tsutomu Fukuwatari
 The University of Shiga Prefecture

日本穀物科学研究会第176回例会(平成30年12月・兵庫県神戸市)
・ シンポジウム : 穀類と健康について
 「米ぬか,小麦胚芽におけるナイアシン活性の解析」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2017年

日本食品科学工学会第64回大会(平成29年8月・神奈川県藤沢市)
・ 第9回研究小集会 : 卵
 「ビタミン供給源としての卵」
 〇福渡 努
 滋賀県大・人間文化




2016年

第70回日本栄養・食糧学会大会(平成28年5月・兵庫県神戸市・西宮市)
・ シンポジウム : ライフステージに応じたタンパク質/アミノ酸栄養が支える脳機能
 「アミノ酸によるトリブトファン代謝産物キヌレン酸産生制御」
 〇福渡 努,柴田 克己
 滋賀県大・人間文化




2015年

14th Conference of the International Society for Tryptophan Research
(September 2015, Grand Rapids, USA)

・ Session 2 : Basic biology and chemistry I
 "Modulation of kynurenine pathway by amino acids."
 〇Tsutomu Fukuwatari.
 The University of Shiga Prefecture



本ホームページがフレーム形式で表示されない場合は,こちらをクリックしてください.



問合せ先
 〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
 滋賀県立大学 人間文化学部 生活栄養学科 基礎栄養学研究室
 福渡 努
 TEL:0749-28-8443,FAX:0749-28-8499,E-mail:fukkie@shc.usp.ac.jp
 HP:http://www.shc.usp.ac.jp/fukkie