menu→  *活動記録ダイジェスト *更新履歴
----------------------------------------------------------------------
【活動記録ダイジェスト(過去ログ1)】

■03.05.14 全体会
 事務局の高橋(環境教員)です。
 A2-202大講義室にて定例の全体会が開催されました。まず3部会からの活動報告と呼びかけがありました。今回は、環境科学部の福本先生から古民家の再生によるエコキャンパスセンターの建設のご提案をいただきました。続いて前回開催の、「100年後の県大、こんなだったらいいな」のまとめの報告がありました。最後に、大学事務局とのエコキャンパスプロジェクトの進め方についての協議の報告が行われました。

■03.04.30 全体会
 事務局の高橋(環境教員)です。
 A2-202大講義室にて定例の全体会が開催されました。まず3部会からの活動報告と呼びかけがありました。そして、「100年後の県大、こんなだったらいいな」のテーマで参加者全員によるブレーンストーミング(意見出し)を行いました。短時間にもかかわらず、たくさんの夢、想いを出していただきました。

■03.04.16 キックオフ集会
 事務局の高橋(環境教員)です。
 A2-202大講義室にてキックオフ集会が開催されました。昼休みにもかかわらず、多くの学生、教員のみなさんにご参加いただきありがとうございます。
 キックオフ集会では、まず始めに黒田先生(人間文化)からキックオフ宣言とプロジェクトの概要説明をしていただきました。そのあと、生き物、環境負荷低減、地産地消の3部会からの説明がありました。さらに、本学マスターアーキテクトの松岡先生(環境科学)から、エコ村センター(仮称)建設についてお話しいただきました。自由に考えることの大切さを強調されたのが印象的です。
 <それぞれのペース・自由な発想・楽しくやる/やれるエコキャンパスプロジェクト>ということで、これまで県大がそうであったように、大学コミュニティの中で様々なイニシアティブ(自発的運動)が起こるのを楽しみにしています。

■鳥の餌台第1号設置!
 生き物部会の池上(生態2回)です。
 先日の会議で話していた、鳥の餌台を山尾君とともに設置しました。場所はコビワコそばの小屋付近と、A1講義棟と環濠の間です。みなさん、暇があれば見に来て下さい。僕たちも水曜日に見に行きました。まだ、鳥たちは来ていないようです。風が強かったですが、餌台は飛ばされていませんでした。餌は、かなり飛んでいましたが…。
 テスト明けにはもう一つ餌台を製作するつもりです。ちなみに餌は、僕が昔飼っていたハムスターの餌の残り(ひまわりの種)のみを使っています。できれば、果実や脂身を追加したいと思っています。よろしければ、餌を提供して頂けると助かります。
Copyright© 2002-2005 Eco Campus Project. All rights reserved.