連番 書名 巻号など 著者 出版社 出版年 ISBN 資料ID 請求記号 1 天理図書館四十年史 天理図書館編 天理大学出版部 1975 69025 017.71/テン/姜在彦文庫 2 著作権 : その制度と権利の実態 半田正夫著 教育社 1979 69678 021.2/ハン/姜在彦文庫 3 朝鮮の板本 前間恭作述 [出版者不明] 19-- 69809 022.22/マエ/姜在彦文庫 4 梶村文庫朝鮮関係図書目録 梶村文庫朝鮮関係図書目録編集委員会編 文化センター・アリラン 1995 69168 025.82/カシ/姜在彦文庫 5 旧植民地関係機関刊行物総合目録 朝鮮編 アジア経済研究所図書資料部編纂 アジア経済研究所 1973 69606 027.2/キユ/姜在彦文庫 6 東洋文庫朝鮮本分類目録 東洋文庫編 東洋文庫 1939 69830 029.61/トウ/姜在彦文庫 7 万有百科大事典 9 世界歴史 小学館 1972 69622 031/ハン/姜在彦文庫 8 統一朝鮮年鑑 1964年 統一朝鮮新聞社編 統一朝鮮新聞社 1964 69625 059.21/トウ/姜在彦文庫 9 統一朝鮮年鑑 1965-66年 統一朝鮮新聞社編 統一朝鮮新聞社 1964 69626 059.21/トウ/姜在彦文庫 10 興亜会報告・亜細亜協会報告 第1巻 不二出版 1993 69608 065/コウ/姜在彦文庫 11 興亜会報告・亜細亜協会報告 第2巻 不二出版 1993 69609 065/コウ/姜在彦文庫 12 福沢諭吉全集 第8・9巻 慶應義塾編 [製作者不明] 19-- 69869 081.6/フク/姜在彦文庫 13 福沢諭吉全集 第10・11巻 慶應義塾編 [製作者不明] 19-- 69870 081.6/フク/姜在彦文庫 14 福沢諭吉選集 第3巻 "富田正文, 土橋俊一編集" 岩波書店 1980 4001006731 69066 081.6/フク/姜在彦文庫 15 福沢諭吉選集 第1巻 "富田正文, 土橋俊一編集" 岩波書店 1980 4001006715 69065 081.6/フク/姜在彦文庫 16 植民政策研究 1 矢内原忠雄著 岩波書店 1963 69271 081.6/ヤナ/姜在彦文庫 17 アジア主義 竹内好編 筑摩書房 1963 69093 081/ケン/姜在彦文庫 18 渡邊崋山/高野長英/佐久間象山/横井小楠/橋本左内 佐藤昌介校注/佐藤昌介校注/植手通有校注/山口宗之校注/山口宗之校注 岩波書店 1971 4000700553 69187 081/ニホ/姜在彦文庫 19 徂徠學派 頼惟勤校注 岩波書店 1972 69186 081/ニホ/姜在彦文庫 20 荻生徂徠 吉川幸次郎 [ほか] 校注 岩波書店 1973 4000700367 69185 081/ニホ/姜在彦文庫 21 キリシタン書/排耶書 海老沢有道[ほか]校注 岩波書店 1970 69184 081/ニホ/姜在彦文庫 22 明治文化全集 第6巻 吉野作造 [編] 日本評論社 1927 69075 081/メイ/姜在彦文庫 23 侍天教の教旨/東經正義/鳳凰琴(下卷) 細井肇著/細井肇註疏/盧承甲譯/細井肇閲 自由討究社 1922 69640 082.91/セン/姜在彦文庫 24 宇内混同秘策/剣徴 小林一郎講述 平凡社 1942 69308 121.5/コハ/姜在彦文庫 25 王道と革命の間 : 日本思想と孟子問題 野口武彦著 筑摩書房 1986 4480822062 69126 121.5/ノク/姜在彦文庫 26 近世初期実学思想の研究 源了円著 創文社 1980 442315014X 68914 121.5/ミナ/姜在彦文庫 27 鬼神論 : 儒家知識人のディスクール 子安宣邦著 福武書店 1992 4828824278 68925 121.53/コヤ/姜在彦文庫 28 雨森芳洲関係資料調査報告書 滋賀県教育委員会編集 高月町立観音の里歴史民俗資料館 1994 69026 121.54/アメ/姜在彦文庫 29 新井白石の研究 宮崎道生著 吉川弘文館 1969 4642030034 69088 121.54/アラ/姜在彦文庫 30 新井白石の時代と世界 宮崎道生著 吉川弘文館 1975 68902 121.54/アラ/姜在彦文庫 31 新井白石の現代的考察 宮崎道生編 吉川弘文館 1985 4642072004 68901 121.54/アラ/姜在彦文庫 32 新井白石序論 宮崎道生著 吉川弘文館 1976 68900 121.54/アラ/姜在彦文庫 33 日本と朝鮮における朱子学 渭川健三著 渭川健三 1988 69493 121.54/イカ/姜在彦文庫 34 日本と朝鮮における朱子学 渭川健三著 渭川健三 1988 69009 121.54/イカ/姜在彦文庫 35 大和俗訓 貝原益軒著/石川謙校訂 岩波書店 1938 4003301021 69671 121.54/カイ/姜在彦文庫 36 横井小楠 松浦玲著 朝日新聞社 1976 69129 121.54/ヨコ/姜在彦文庫 37 伊藤仁斎 : 人倫的世界の思想 子安宣邦著 東京大学出版会 1982 69238 121.56/イト/姜在彦文庫 38 荻生徂徠 : 江戸のドン・キホーテ 野口武彦著 中央公論社 1993 4121011619 69728 121.56/オキ/姜在彦文庫 39 徂徠学の世界 田原嗣郎著 東京大学出版会 1991 4130200984 69008 121.56/オキ/姜在彦文庫 40 徳川思想史研究 田原嗣郎著 未来社 1967 69239 121.56/タハ/姜在彦文庫 1 41 日本近代思想の形成 植手通有著 岩波書店 1974 4000015974 69171 121.6/ウエ/姜在彦文庫 42 陸羯南集 陸羯南著/植手通有編集解説 筑摩書房 1987 4480305041 69309 121.6/キン/姜在彦文庫 43 実践哲学の基礎 : 西田幾多郎の思索の中で 高坂史朗著 創元社 1983 442213003X 69557 121.63/ニシ/姜在彦文庫 44 中国古代の学術と政治 顧頡剛著/小倉芳彦 [ほか] 訳 大修館書店 1978 69343 122/ク/姜在彦文庫 45 學記・大學 武内義雄譯註 岩波書店 1943 69793 123.4/カク/姜在彦文庫 46 講孟箚記 下 吉田松陰〔著〕/近藤啓吾全訳注 講談社 1979 406158443X 69682 123.84/モウ/姜在彦文庫 47 儒教の精神 武内義雄著 岩波書店 1982 69127 124.1/タケ/姜在彦文庫 48 中国の近代と儒教 : 戊戍変法の思想 高田淳著 紀伊国屋書店 1970 69759 125.6/タカ/姜在彦文庫 49 朝鮮実学と日本 小川晴久著 花伝社 共栄書房 (発売) 1994 4763402617 69250 129.1/オカ/姜在彦文庫 50 朝鮮哲學史 鄭鎭石[他]共著/宋枝學譯 弘文堂 1962 69031 129.1/テイ/姜在彦文庫 51 虚学から実学へ : 十八世紀朝鮮知識人洪大容の北京旅行 金泰俊著 東京大学出版会 1988 4130160133 69117 129.1/ホン/姜在彦文庫 52 李退渓家書の総合的研究 權五鳳著 中文出版社 1991 69087 129.1/リ/姜在彦文庫 53 ドイツロマン主義の哲学 : その精神とイロニー 林誠宏著 第三文明社 1978 69349 134.3/リン/姜在彦文庫 54 東西ドイツ哲学の動向 : 視点・発展・文献 "H. M. バウムガルトナー, H=M. ザース著/林誠宏 [ほか] 訳" 昭和堂 1983 69471 134/ハウ/姜在彦文庫 55 哲学書簡 : イギリス書簡 ヴォルテール著/林達夫訳 岩波書店 1951 69798 135.3/ウオ/姜在彦文庫 56 専制君主と啓蒙思想家 : 十八世紀のフランス 西嶋幸右著 教育社 1980 4315403504 69762 135.3/ニシ/姜在彦文庫 57 十二支物語 諸橋轍次著 大修館書店 1968 4469230499 69213 148.8/モロ/姜在彦文庫 58 國體の本義 文部省編 内閣印刷局 1937 68993 155/コク/姜在彦文庫 59 資料「天皇詔勅」選集 真藤建志郎編 日本実業出版社 1986 4534011156 69221 155/シリ/姜在彦文庫 60 宗教世界地図 石川純一著 新潮社 1993 4103920017 69485 162/イシ/姜在彦文庫 61 韓国の神話・伝説 黄◆U6D7F◆江著/宋貴英訳 東方書店 1991 4497913236 69014 164.21/フア/姜在彦文庫 62 神道と日本人 : いいかげんな神々がつくった二千年の行動原理 豊田有恒著 ネスコ 文藝春秋 (発売) 1994 4890368779 69760 170.4/トヨ/姜在彦文庫 63 神道と東アジアの世界 : 日本の文化とは何か 上田正昭著 徳間書店 1996 4198605203 68924 170/ウエ/姜在彦文庫 64 佛教語大辞典 別巻:索引 中村元著 東京書籍 1975 4487731518 69266 180.33/ナカ/姜在彦文庫 65 佛教語大辞典 上巻:ア-シ 中村元著 東京書籍 1975 4487731518 69264 180.33/ナカ/姜在彦文庫 66 佛教語大辞典 下巻:ス-ワ 中村元著 東京書籍 1975 4487731518 69265 180.33/ナカ/姜在彦文庫 67 仏教と儒教 道端良秀著 第三文明社 1976 4476010695 69756 180.4/ミチ/姜在彦文庫 68 飛鳥時代 田村圓澄著 法蔵館 1982 69413 182.1/タム/姜在彦文庫 69 古代朝鮮仏教と日本仏教 田村円澄著 吉川弘文館 1980 4642071784 69360 182.1/タム/姜在彦文庫 70 百済・新羅 田村圓澄著 法蔵館 1983 69414 182.1/タム/姜在彦文庫 71 飛鳥・白鳳仏教史 下 田村圓澄著 吉川弘文館 1994 464207418X 69212 182.1/タム/姜在彦文庫 72 飛鳥・白鳳仏教史 上 田村圓澄著 吉川弘文館 1994 4642074171 69211 182.1/タム/姜在彦文庫 73 日本仏教宗派のすべて 大法輪編集部編 大法輪閣 1981 4804650032 68905 182.1/ニホ/姜在彦文庫 74 韓国曹渓禅への招待 中吉功編 国書刊行会 1983 69478 182.21/カン/姜在彦文庫 75 半跏像の道 田村円澄著 学生社 1983 69536 182.21/タム/姜在彦文庫 76 仏のきた道 : 中国の仏教文化を探る 鎌田茂雄著 PHP研究所 1997 4569558577 69758 182.22/カマ/姜在彦文庫 77 仏教 : 流伝と変容 下 "前田惠學, 宮坂宥勝編" 大阪書籍 1986 4754810570 69482 182/フツ/姜在彦文庫 78 仏教 : 流伝と変容 上 "前田惠學, 宮坂宥勝編" 大阪書籍 1986 4754810562 69481 182/フツ/姜在彦文庫 79 「大乗起信論」を読む 高崎直道著 岩波書店 1991 400004205X 69362 183.95/タカ/姜在彦文庫 80 京都の禅寺散歩 竹貫元勝著 雄山閣出版 1994 4639012454 69060 185.91/タケ/姜在彦文庫 81 近江古寺風土記 田中日佐夫著 学生社 1973 69259 185.91/タナ/姜在彦文庫 82 韓国古寺発掘 泊勝美著 六興出版 1980 69217 185.92/トマ/姜在彦文庫 83 最上三十三カ所 : みちのくの観音霊場 平幡良雄著 満願寺教化部 1982 69836 186.91/ヒラ/姜在彦文庫 84 法隆寺雑記帖 石田茂作著 学生社 1969 4311200951 69416 188.21/イシ/姜在彦文庫 85 玄奘三藏 : 史實西遊記 前嶋信次著 岩波書店 1952 4004130506 69740 188.21/ケン/姜在彦文庫 86 東大寺物語 : シルクロードの終着駅・奈良 狭川普文著 フジタ 1985 4893490311 69222 188.35/サカ/姜在彦文庫 87 四天王寺誌 坂本實哲編著 四天王寺事務局 1940 69461 188.45/サカ/姜在彦文庫 88 源空教団成立史の研究 吉田清著 名著出版 1992 4626014402 69415 188.62/ヨシ/姜在彦文庫 89 求道と悦楽 : 中国の禅と詩 入矢義高著 岩波書店 1983 4000004298 69272 188.8/イリ/姜在彦文庫 90 臨済録 秋月龍◆U73C9◆著 筑摩書房 1972 4480323104 69307 188.8/セン/姜在彦文庫 91 五山禪僧傳記集成 玉村竹二著 講談社 1983 406200223X 69412 188.82/タマ/姜在彦文庫 92 朝鮮禪教史 忽滑谷快天著/鄭湖鏡譯 寶蓮閣 1978 69901 188.82/ヌカ/姜在彦文庫 93 馬祖の語録 入矢義高編 禅文化研究所 1984 69298 188.82/ハソ/姜在彦文庫 94 日韓キリスト教関係史資料 [1]:1876-1922 "小川圭治, 池明観編" 新教出版社 1984 69172 192.1/ニツ/姜在彦文庫 95 韓国キリスト教の受難と抵抗 : 韓国キリスト教史1919-45 韓国基督教歴史研究所著 新教出版社 1995 4400415422 69173 192.21/カン/姜在彦文庫 96 おたあ・ジュリアのアリランが聞こえる 木原悦子著 毎日新聞社 1988 462030610X 69564 198.22/オタ/姜在彦文庫 97 日本キリシタン殉教史 片岡弥吉著 時事通信社 1979 4788779285 69030 198.22/カタ/姜在彦文庫 98 切支丹大名記 シュタイシェン著/吉田小五郎譯 大岡山書店 1930 68991 198.22/スタ/姜在彦文庫 99 南蛮寺興廃記・邪教大意・妙貞問答・破提宇子 海老沢有道訳 平凡社 1964 4582800149 69044 198.22/ナン/姜在彦文庫 100 マッテオ・リッチ記憶の宮殿 ジョナサン・スペンス著/古田島洋介訳 平凡社 1995 4582482112 69140 198.22/リツ/姜在彦文庫 101 朝鮮の呼び声 : 朝鮮プロテスタント開教の記録 H・G・アンダーウッド著/韓◆U6673◆曦訳 未来社 1976 68917 198.32/アン/姜在彦文庫 102 キリスト同信会の朝鮮伝道 信長正義著 むくげの会 1996 4944125003 69202 198.37/ノフ/姜在彦文庫 103 ドイツ・イデオロギー "マルクス, エンゲルス著/古在由重譯" 岩波書店 1956 69669 201.1/マル/姜在彦文庫 104 東方の人・西方の人 杉田英明編 平凡社 1989 4582837069 69304 204/トウ/姜在彦文庫 105 壁の世紀 大江志乃夫著 講談社 1992 4062057824 69230 209.7/オオ/姜在彦文庫 106 帝国主義時代 1 荒松雄 [ほか] 編 岩波書店 1969 69070 209/イワ/姜在彦文庫 107 朝鮮・東北アジア 三上次男編 角川書店 1959 69352 209/スセ/姜在彦文庫 108 世界史 秀村欣二著 学生社 1982 69856 209/ヒテ/姜在彦文庫 109 元号制批判 : やめよう元号を 井上清著 明石書店 1989 69440 210.02/イノ/姜在彦文庫 110 元号問題 : その歴史的・現実的意味 上地龍典著 教育社 1979 69674 210.02/ウエ/姜在彦文庫 111 元号問題 : その歴史的・現実的意味 上地龍典著 教育社 1979 69441 210.02/ウエ/姜在彦文庫 112 列島と半島の社会史 : 新しい歴史像を求めて "網野善彦,川村湊著" 作品社 1988 4878936088 69553 210.04/アミ/姜在彦文庫 113 日本の歴史をよみなおす [正] 網野善彦著 筑摩書房 1991 4480041508 69552 210.04/アミ/姜在彦文庫 114 朝鮮人街道 江南良三著 近江八幡郷土史会 1986 68904 210.04/エナ/姜在彦文庫 115 太閤秀吉海外への夢 NHK編 日本放送出版協会 1989 4140180374 69752 210.04/エヌ/姜在彦文庫 116 NHK歴史ドキュメント 8 日本放送出版協会編集 日本放送出版協会 1986 69052 210.04/エヌ/姜在彦文庫 117 日本歴史の特性 坂本太郎[著] 講談社 1986 406158765X 69690 210.04/サカ/姜在彦文庫 118 日本人と日本文化 "司馬遼太郎, ドナルド・キーン著" 中央公論社 1972 4121002857 69705 210.04/シハ/姜在彦文庫 119 この国のかたち 5 1994〜1995 司馬遼太郎著 文藝春秋 1990 4163513507 69148 210.04/シハ/姜在彦文庫 120 この国のかたち 4 1992〜1993 司馬遼太郎著 文藝春秋 1990 416349040X 69147 210.04/シハ/姜在彦文庫 121 この国のかたち 2 1988〜1989 司馬遼太郎著 文藝春秋 1990 4163446109 69145 210.04/シハ/姜在彦文庫 122 この国のかたち 1 1986〜1987 司馬遼太郎著 文藝春秋 1990 4163441301 69144 210.04/シハ/姜在彦文庫 123 この国のかたち 3 1990〜1991 司馬遼太郎著 文藝春秋 1990 4163464301 69146 210.04/シハ/姜在彦文庫 124 この国のかたち 6 1996 司馬遼太郎著 文藝春秋 1990 4163519904 69149 210.04/シハ/姜在彦文庫 125 日本 : 二百年の変貌 M.B.ジャンセン著/加藤幹雄訳 岩波書店 1982 69559 210.04/シヤ/姜在彦文庫 126 日本史の問題点 日本歴史学会編 吉川弘文館 1965 69900 210.04/ニホ/姜在彦文庫 127 歴史誕生 3 NHK歴史誕生取材班編 角川書店 1989 404521903X 69053 210.04/レキ/姜在彦文庫 128 日本 : 日本とその隣国、保護国-蝦夷・南千島列島・樺太・朝鮮・琉球諸島-の記録集。日本とヨーロッパの文書および自己の観察による。 第5巻 フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト著/中井晶夫訳 雄松堂書店 1977 68988 210.08/シホ/姜在彦文庫 129 天皇 : 天皇の生成および不親政の伝統 石井良助著 山川出版社 1982 69348 210.1/イシ/姜在彦文庫 130 日本民族渾成誌 : 特に大陸との關係について 古屋芳雄述 日新書院 1944 69269 210.1/コヤ/姜在彦文庫 131 征夷大将軍 : もう一つの国家主権 高橋富雄著 中央公論社 1987 4121008332 69733 210.1/タカ/姜在彦文庫 132 日中近代化の比較 "馬家駿, 湯重南著" 六興出版 1988 4845380986 69233 210.1/ヒカ/姜在彦文庫 133 玄界灘に架けた歴史 : 歴史的接点からの日本と朝鮮 姜在彦著 朝日新聞社 1993 4022607491 69652 210.18/カン/姜在彦文庫 134 玄界灘に架けた歴史 : 日朝関係の光と影 姜在彦著 大阪書籍 1988 4754850068 69574 210.18/カン/姜在彦文庫 135 近世篇 姜在彦著 明石書店 1994 4750306126 69573 210.18/カン/姜在彦文庫 136 古代・中世篇 李進煕著 明石書店 1994 4750306118 69486 210.18/カン/姜在彦文庫 137 世界歴史と国際交流 田中健夫編著 放送大学教育振興会 日本放送出版協会(発売) 1989 4142121413 69514 210.18/タナ/姜在彦文庫 138 近代日韓史料両種 : 両校奉職記念 谷光隆著並編 愛知大学東洋史学研究室 1991 69917 210.18/タニ/姜在彦文庫 139 近代日韓史料両種 : 両校奉職記念 谷光隆著並編 愛知大学東洋史学研究室 1991 69884 210.18/タニ/姜在彦文庫 140 日本と朝鮮の二千年 上 中村新太郎著 東邦出版社 1977 69097 210.18/ナカ/姜在彦文庫 141 日本と朝鮮の二千年 下 中村新太郎著 東邦出版社 1977 69098 210.18/ナカ/姜在彦文庫 142 日本歴史の国際環境 西嶋定生著 東京大学出版会 1985 4130020358 69548 210.18/ニシ/姜在彦文庫 143 日本と朝鮮の二千年 "上田正昭,姜在彦編" 大阪書籍 1985 4754810481 69530 210.18/ニホ/姜在彦文庫 144 日本と朝鮮の二千年 "上田正昭,姜在彦編" 大阪書籍 1985 4754810481 69576 210.18/ニホ/姜在彦文庫 145 神話時代〜近世 "井上秀雄, 上田正昭編" 太平出版社 1969 69496 210.18/ニホ/姜在彦文庫 146 日朝交流史 : 新しい隣国関係を構築するために "李進煕, 姜在彦著" 有斐閣 1995 4641182361 69510 210.18/リ/姜在彦文庫 147 稲と青銅と鉄 森貞次郎編 日本書籍 1985 4819901516 69001 210.2/イネ/姜在彦文庫 148 飛鳥随想 石田茂作著 学生社 1972 69417 210.3/イシ/姜在彦文庫 149 古代史研究の世界 井上光貞著 吉川弘文館 1975 4642070532 69350 210.3/イノ/姜在彦文庫 150 倭・倭人・倭国 : 東アジア古代史再検討 井上秀雄著 人文書院 1991 4409520172 69125 210.3/イノ/姜在彦文庫 151 日本の中の朝鮮文化 10 金達寿 [著] 講談社 1983 406185531X 69779 210.3/キム/姜在彦文庫 152 日本の中の朝鮮文化 9 金達寿 [著] 講談社 1983 4061852965 69778 210.3/キム/姜在彦文庫 153 日本の中の朝鮮文化 9 金達寿 [著] 講談社 1983 4061852965 69689 210.3/キム/姜在彦文庫 154 日本の中の朝鮮文化 9 金達寿 [著] 講談社 1983 4061852965 69688 210.3/キム/姜在彦文庫 155 日本の中の朝鮮文化 9 金達寿 [著] 講談社 1983 4061852965 69687 210.3/キム/姜在彦文庫 156 古代日朝関係史入門 金達寿著 筑摩書房 1980 69458 210.3/キム/姜在彦文庫 157 日本の中の朝鮮文化 12 金達寿著 講談社 1970 4062056879 69071 210.3/キム/姜在彦文庫 158 古事記 倉野憲司校注 岩波書店 1963 4003000110 69794 210.3/コシ/姜在彦文庫 159 上代における大陸文化の影響 斎藤忠著 大八洲出版 1947 69641 210.3/サイ/姜在彦文庫 160 徐福伝説考 : 「徐福渡来説」の謎を追う 逵志保著 波乗社 1991 4900451509 69278 210.3/ツシ/姜在彦文庫 161 飛鳥と難波 : 古代史へのいざない 鳥越憲三郎著 保育社 1973 69709 210.3/トリ/姜在彦文庫 162 古代日韓交渉史斷片考 中田薫著 創文社 1956 69429 210.3/ナカ/姜在彦文庫 163 日本の朝鮮文化 : 座談会 "司馬遼太郎, 上田正昭, 金達寿編" 中央公論社 1998 4122031311 69773 210.3/ニホ/姜在彦文庫 164 日本文化の源流 サンポウジャーナル 1978 69621 210.3/ニホ/姜在彦文庫 165 城 上田正昭編/井上秀雄[ほか]執筆 社会思想社 1977 4390601423 69533 210.3/ニホ/姜在彦文庫 166 日本古代史と遺跡の謎・総解説 : ミステリアス・ジャパンの扉を開く焦点の問題200項 自由国民社 1986 4426400619 69489 210.3/ニホ/姜在彦文庫 167 遣唐使 森克己著 至文堂 1966 69252 210.3/モリ/姜在彦文庫 168 古代日本の都 : 歴代遷都の謎 八木充著 講談社 1974 4061157515 69683 210.3/ヤキ/姜在彦文庫 169 広開土王碑と七支刀 李進煕著 学生社 1980 69404 210.3/リ/姜在彦文庫 170 倭国 : 邪馬台国と大和王権 : 特別展覧会 京都国立博物館編集 毎日新聞社 1993 69263 210.3/ワコ/姜在彦文庫 171 大和朝廷 上田正昭著 角川書店 1972 69303 210.32/ウエ/姜在彦文庫 172 飛鳥 : その古代史と風土 門脇禎二著 日本放送出版協会 1970 69460 210.33/カト/姜在彦文庫 173 金鈴塚 保坂三郎著 中央公論美術出版 1963 69268 210.33/ホサ/姜在彦文庫 174 近江朝と渡来人 : 百済鬼室氏を中心として 胡口靖夫著 雄山閣出版 1996 4639014031 69177 210.34/コク/姜在彦文庫 175 古代の宮都よみがえる大津京 : 飛鳥から大津へ、天智は近江に何を求めたか 大津市歴史博物館編 大津市歴史博物館 1993 69831 210.34/コタ/姜在彦文庫 176 埋もれていた奈良の都平城宮展 : 発掘10周年記念 朝日新聞社 1969 69905 210.35/ウモ/姜在彦文庫 177 平安京から京都へ 上田正昭編 小学館 1994 4093871329 69228 210.36/ヘイ/姜在彦文庫 178 中世日朝貿易の研究 田村洋幸著 三和書房 1967 69311 210.4/タム/姜在彦文庫 179 室町の王権 : 足利義満の王権簒奪計画 今谷明著 中央公論社 1990 4121009789 69736 210.46/イマ/姜在彦文庫 180 倭館・倭城を歩く : 李朝のなかの日本 李進煕著 六興出版 1984 69249 210.46/リ/姜在彦文庫 181 室町時代 脇田晴子著 中央公論社 1985 412100776X 69737 210.46/ワキ/姜在彦文庫 182 戦国大名と天皇 : 室町幕府の解体と王権の逆襲 今谷明著 福武書店 1992 4828833277 69280 210.47/セン/姜在彦文庫 183 南蛮人の日本発見 松田毅一著 中央公論社 1982 69040 210.47/マツ/姜在彦文庫 184 秀吉の戦略 小学館 1992 4094600191 69787 210.48/ヒテ/姜在彦文庫 185 武功夜話 : 前野家文書 第3巻 吉田蒼生雄訳注 新人物往来社 1987 4404013981 69181 210.48/フコ/姜在彦文庫 186 武功夜話 :【現代語訳】前野家文書 秀吉編 加来耕三訳 新人物往来社 1991 4404019173 69007 210.48/フコ/姜在彦文庫 187 南蛮のバテレン 松田毅一著 朝文社 1991 488695040X 69041 210.48/マツ/姜在彦文庫 188 文禄・慶長の役 石原道博著 塙書房 1963 69816 210.49/イシ/姜在彦文庫 189 空虚なる出兵 : 秀吉の文禄・慶長の役 上垣外憲一著 福武書店 1989 4828833145 69757 210.49/カミ/姜在彦文庫 190 徳川絶対王政論 飯沼二郎著 未來社 1991 4624111362 69562 210.5/イイ/姜在彦文庫 191 武家と天皇 : 王権をめぐる相剋 今谷明著 岩波書店 1993 4004302862 69748 210.5/イマ/姜在彦文庫 192 南蛮文化渡来記 : 日本に与えたポルトガルの衝撃 アルマンド・マルティンス・ジャネイラ著/松尾多希子訳 サイマル出版会 1971 69042 210.5/シヤ/姜在彦文庫 193 朝鮮通信使と日本人 李元植 [ほか] 著 学生社 1992 4311201745 69105 210.5/チヨ/姜在彦文庫 194 辻善之助江戸時代史論 辻善之助 [著]/辻達也編 悠思社 1991 4946424091 69134 210.5/ツシ/姜在彦文庫 195 徳川幕閣 : 武功派と官僚派の抗争 藤野保著 中央公論社 1965 4121000889 69734 210.5/フシ/姜在彦文庫 196 わが町に来た朝鮮通信使 1 辛基秀編 明石書店 1993 4750304913 69103 210.5/ワカ/姜在彦文庫 197 日本人の西洋発見 ドナルド・キーン著/芳賀徹訳 中央公論社 1982 412200926X 69772 210.55/キン/姜在彦文庫 198 幕末の天皇 藤田覚著 講談社 1994 4062580268 69279 210.58/フシ/姜在彦文庫 199 伊藤博文秘録 [正] 平塚篤編 春秋社 1929 69048 210.6/イト/姜在彦文庫 200 伊藤博文秘録 續 平塚篤編 春秋社 1929 69049 210.6/イト/姜在彦文庫 201 真珠湾までの五十年 : 真実の「太平洋戦争」前史 奥宮正武著 PHP研究所 1995 4569547087 69231 210.6/オク/姜在彦文庫 202 いま日本と韓国を考える : どうすれば真の「共生」ができるのか 金両基著 大和出版 1992 4804760210 69291 210.6/キム/姜在彦文庫 203 在日朝鮮人 小沢有作編 新人物往来社 1978 69100 210.6/キン/姜在彦文庫 204 植民史 細川嘉六[著] 東洋経済新報社 1941 68975 210.6/ケン/姜在彦文庫 205 朝鮮侵略と強制連行 : 日本は朝鮮で何をしたか? 大阪人権歴史資料館編 大阪人権歴史資料館 1991 69926 210.6/チヨ/姜在彦文庫 206 花房義質関係文書 : 東京都立大学付属図書館所蔵 1 "岩壁義光, 広瀬順晧, 堀口修編" 北泉社 1996 69241 210.6/ハナ/姜在彦文庫 207 お雇い外人の見た近代日本 リチャード・H・ブラントン著/徳力真太郎訳 講談社 1986 406158751X 69774 210.6/フラ/姜在彦文庫 208 近代日本の形成と西洋経験 松沢弘陽著 岩波書店 1993 4000027409 69240 210.6/マツ/姜在彦文庫 209 日本の侵略と膨張 吉岡吉典著 新日本出版社 1996 4406024182 69123 210.6/ヨシ/姜在彦文庫 210 文明開化 飛鳥井雅道著 岩波書店 1985 4004203201 69750 210.61/アス/姜在彦文庫 211 岩倉使節団 : 明治維新のなかの米欧 田中彰著 講談社 1977 69722 210.61/タナ/姜在彦文庫 212 明治六年政変の研究 毛利敏彦著 有斐閣 1978 69176 210.62/モウ/姜在彦文庫 213 日清戦争開戦過程の研究 高橋秀直著 神戸商科大学経済研究所 1992 69054 210.65/タカ/姜在彦文庫 214 日清戦争への道 高橋秀直著 東京創元社 1995 4488006051 69092 210.65/タカ/姜在彦文庫 215 『蹇蹇録』の世界 中塚明著 みすず書房 1992 4622033542 68995 210.65/ナカ/姜在彦文庫 216 日清戦争前後のアジア政策 藤村道生著 岩波書店 1995 400001711X 69091 210.65/フシ/姜在彦文庫 217 日露戰役秘録 東京府教育會編 博文館 1929 68980 210.67/カネ/姜在彦文庫 218 日韓併合小史 山辺健太郎著 岩波書店 1966 4004131286 69670 210.68/ヤマ/姜在彦文庫 219 大正デモクラシーの群像 松尾尊◆U514A◆著 岩波書店 1990 4002600351 69766 210.69/マツ/姜在彦文庫 220 民本主義と帝国主義 松尾尊兌 [著] みすず書房 1998 4622035022 69169 210.69/マツ/姜在彦文庫 221 独立運動 2 姜徳相編 みすず書房 1970 4622026287 68879 210.7/ケン/姜在彦文庫 222 共産主義運動 1 "梶村秀樹, 姜徳相編・解説" みすず書房 1972 4622026295 68880 210.7/ケン/姜在彦文庫 223 共産主義運動 2 抗日パルチザン "梶村秀樹, 姜徳相編・解説" みすず書房 1972 4622026309 68881 210.7/ケン/姜在彦文庫 224 三・一運動 2 姜徳相編 みすず書房 1966 4622026260 68877 210.7/ケン/姜在彦文庫 225 独立運動 1 姜徳相編 みすず書房 1970 4622026279 68878 210.7/ケン/姜在彦文庫 226 三・一運動 1 姜徳相編 みすず書房 1966 4622026252 68876 210.7/ケン/姜在彦文庫 227 アジアからみた近代日本 小島晋治著 亜紀書房 1978 69151 210.7/コシ/姜在彦文庫 228 一五年戦争と東アジア 今井清一編 日本評論社 1979 69466 210.7/タイ/姜在彦文庫 229 前線と銃後 臣新蔵著 けいせい出版 1989 487444377X 69849 210.7/トミ/姜在彦文庫 230 日本帝國主義の陰謀 : 田中義一首相の滿州侵略の上奏覺書全譯 コミンテルン発表/イスクラ社編 イスクラ社 1946 69822 210.7/ニホ/姜在彦文庫 231 ポツダム宣言と天皇人間宣言 新装版 NRK出版部 1988 4876202354 69503 210.7/ハカ/姜在彦文庫 232 ペンの旅人 : 一新聞記者の回想 秦正流著 大阪書籍 1984 4754810368 69341 210.7/ハタ/姜在彦文庫 233 昭和天皇の十五年戦争 藤原彰著 青木書店 1991 4250910431 69137 210.7/フシ/姜在彦文庫 234 天皇の軍隊 "本多勝一,長沼節夫著" 朝日新聞社 1991 4022606614 69788 210.7/ホン/姜在彦文庫 235 華北戦記 : 中国にあったほんとうの戦争 桑島節郎著 朝日新聞社 1997 402261210X 69789 210.74/クワ/姜在彦文庫 236 朝鮮・韓国は日本の教科書にどう書かれているか : 相互理解のための日本からの報告と韓国からの発言 "君島和彦, 坂井俊樹編著" 梨の木舎 1992 4816692061 69495 210.75/キヨ/姜在彦文庫 237 資料・戦後補償問題国会議事録 第1集 戦後補償問題国会議事録編集委員会[編] 資料・戦後補償問題国会議事録編集委員会 1993 69927 210.75/シリ/姜在彦文庫 238 連合軍俘虜 長澤秀編・解説 緑蔭書房 1992 4897742099@4897742072 69613 210.75/セン/姜在彦文庫 239 朝鮮人強制連行 文書編 長澤秀編・解説 緑蔭書房 1992 4897742099@4897742072 69612 210.75/セン/姜在彦文庫 240 中国人強制連行 長澤秀編集・解説 緑蔭書房 1992 4897742099@4897742072 69611 210.75/セン/姜在彦文庫 241 朝鮮人強制連行 統計編 長澤秀編・解説 緑蔭書房 1992 4897742099@4897742072 69610 210.75/セン/姜在彦文庫 242 図説太平洋戦争 池田清編/太平洋戦争研究会著 河出書房新社 1995 4309724930 68918 210.75/タイ/姜在彦文庫 243 日本人捕虜 : 白村江からシベリア抑留まで 上 秦郁彦著 原書房 1998 4562030712 69286 210.75/ハタ/姜在彦文庫 244 ハンドブック戦後補償 「ハンドブック戦後補償」編集委員会編 梨の木舎 1992 4816692053 69058 210.75/ハン/姜在彦文庫 245 皇軍兵士にされた朝鮮人 : 一五年戦争下の総動員体制の研究 樋口雄一著 社会評論社 1991 68979 210.75/ヒク/姜在彦文庫 246 昭和天皇の終戦史 吉田裕著 岩波書店 1992 4004302579 69743 210.75/ヨシ/姜在彦文庫 247 朝鮮の戦火 大森実著 講談社 1976 68940 210.76/オオ/姜在彦文庫 248 ニッポン日記 上 マーク・ゲイン [著]/井本威夫訳 筑摩書房 1951 69632 210.76/ケイ/姜在彦文庫 249 ニッポン日記 下 マーク・ゲイン [著]/井本威夫訳 筑摩書房 1951 69633 210.76/ケイ/姜在彦文庫 250 開国 芝原拓自著 小学館 1975 4096210234 69423 210/ニホ/姜在彦文庫 251 室町幕府 佐々木銀彌著 小学館 1975 4096210137 69422 210/ニホ/姜在彦文庫 252 日清・日露 宇野俊一著 小学館 1976 4096210269 69424 210/ニホ/姜在彦文庫 253 大正デモクラシー 鹿野政直著 小学館 1976 4096210277 69425 210/ニホ/姜在彦文庫 254 飛鳥の朝廷 井上光貞著 小学館 1974 409621003X 69421 210/ニホ/姜在彦文庫 255 多胡碑二十話 井上清著 吉井町文化協会 1981 69912 213.3/イノ/姜在彦文庫 256 古代近江の朝鮮 "石原進,丸山竜平著" 新人物往来社 1984 4404012292 69248 216.1/イシ/姜在彦文庫 257 京都の渡来文化 仲尾宏著 淡交社 1990 4473011186 69456 216.2/ナカ/姜在彦文庫 258 堺と博多展 : よみがえる黄金の日々 福岡市博物館編集 福岡市博物館 1992 69832 216.3/サカ/姜在彦文庫 259 河内考古学散歩 堀田啓一著 学生社 1975 69452 216.3/ホリ/姜在彦文庫 260 大和川 藤岡謙二郎著 学生社 1972 69444 216.5/フシ/姜在彦文庫 261 吉備の国 西川宏著 学生社 1975 69480 217.5/ニシ/姜在彦文庫 262 太宰府と菅公 菊池寛著 地平社 1943 69627 219.1/キク/姜在彦文庫 263 甦る中世の博多 朝日新聞福岡本部編 葦書房 1990 69102 219.1/ヨミ/姜在彦文庫 264 長崎歴史の旅 外山幹夫著 朝日新聞社 1990 4022595116 69143 219.3/トヤ/姜在彦文庫 265 古代史の鍵・対馬 : 日本と朝鮮を結ぶ島 永留久恵著 大和書房 1975 69457 219.3/ナカ/姜在彦文庫 266 長崎 箭内健次著 至文堂 1966 69153 219.3/ヤナ/姜在彦文庫 267 村に工場が来た 草風館 1989 4883230317 69537 219.4/キキ/姜在彦文庫 268 村の崩壊 草風館 1989 4883230325 69538 219.4/キキ/姜在彦文庫 269 合成化学工場と職工 草風館 1990 4883230333 69539 219.4/キキ/姜在彦文庫 270 沖縄県史 別巻 沖縄県教育委員会編 沖縄県教育委員会 1977 69898 219.9/オキ/姜在彦文庫 271 沖縄県史 第1巻 通史 琉球政府編 琉球政府 1965 69897 219.9/オキ/姜在彦文庫 272 琉球処分論 金城正篤著 沖縄タイムス社 1978 69356 219.9/キン/姜在彦文庫 273 金印の出た土地 : 北九州の歴史 "岩波書店編集部, 岩波映画制作所編集/西日本新聞社写真" 岩波書店 1951 69751 219/キン/姜在彦文庫 274 解放の世紀 伊藤秀一著 講談社 1977 4061158619 69680 220.6/イト/姜在彦文庫 275 金日成と金正日 : 革命神話と主体思想 徐大粛著/古田博司訳 岩波書店 1996 4000048619 69232 220.7/ケン/姜在彦文庫 276 孫文と袁世凱 : 中華統合の夢 横山宏章著 岩波書店 1996 400004396X 69227 220.7/ケン/姜在彦文庫 277 歴史と文学の諸相 : 朝鮮・ヴェトナム・中国 今村与志雄著 勁草書房 1976 69225 220/イマ/姜在彦文庫 278 東邦近世史 下巻 田中萃一郎著 岩波書店 1939 69800 220/タナ/姜在彦文庫 279 東邦近世史 中巻 田中萃一郎著 岩波書店 1939 69799 220/タナ/姜在彦文庫 280 アジア史概説 宮崎市定著 中央公論社 1987 4122014018 69699 220/ミヤ/姜在彦文庫 281 朝鮮史 李玉著/金容権訳 白水社 1983 4560056609 69358 221.01/イ/姜在彦文庫 282 朝鮮史 梶村秀樹著 講談社 1977 4061158600 69724 221.01/カシ/姜在彦文庫 283 朝鮮文化史新講 : 李氏朝鮮末までの伝統文化を中心に 金義煥著 東洋書院 1985 69924 221.01/キム/姜在彦文庫 284 朝鮮・韓国 岡百合子著 岩崎書店 1990 4265044085 69407 221.01/セカ/姜在彦文庫 285 朝鮮通史 上巻 科学院歴史研究所編/朴慶植等訳 未来社 1962 69405 221.01/チヨ/姜在彦文庫 286 騎馬民族の道はるか : 考古紀行 : 高句麗古墳がいま語るもの "森浩一, NHK取材班著" 日本放送出版協会 1994 4140801492 69434 221.02/モリ/姜在彦文庫 287 新羅王號攷・朝鮮國名攷 : 雑攷 鮎貝房之進著 国書刊行会 1972 69237 221.03/アユ/姜在彦文庫 288 三国遺事 : 完訳 一然著/金思◆U71C1◆訳 明石書店 1997 4750309923 69085 221.03/イチ/姜在彦文庫 289 白村江 : 東アジアの動乱と日本 鬼頭清明著 教育社 1981 69675 221.03/キト/姜在彦文庫 290 三国史記 : 完訳 金富軾著/金思◆U71C1◆訳 明石書店 1997 4750309915 69084 221.03/キン/姜在彦文庫 291 高句麗文化展 : 麗しの古代美 : 悠久の時を超えてー世界初公開 高句麗文化展実行委員会編 高句麗文化展実行委員会 19-- 68899 221.03/コウ/姜在彦文庫 292 古代朝鮮文化と日本 斎藤忠著 東京大学出版会 1981 69253 221.03/サイ/姜在彦文庫 293 任那興亡史 末松保和著 大八洲出版 1949 69876 221.03/スエ/姜在彦文庫 294 高麗史樂志 車柱環譯 乙酉文化社 1972 69839 221.04/コウ/姜在彦文庫 295 朝鮮文化史の人びと 小川晴久著 花伝社 共栄書房[発売] 1997 4763403087 69104 221.05/オカ/姜在彦文庫 296 朝鮮開国交渉始末 奥平武彦著 刀江書院 1969 69038 221.05/オク/姜在彦文庫 297 朝鮮近代史 姜在彦著 平凡社 1986 4582822908 69519 221.05/カン/姜在彦文庫 298 朝鮮の攘夷と開化 : 近代朝鮮にとっての日本 姜在彦著 平凡社 1977 4582822517 69520 221.05/カン/姜在彦文庫 299 福沢諭吉と朝鮮 : 時事新報社説を中心に 杵淵信雄著 彩流社 1997 4882025604 69245 221.05/キネ/姜在彦文庫 300 韓末を語る 三城景明著 朝鮮研究会 1930 69841 221.05/サン/姜在彦文庫 301 朝鮮近代革命運動史 朝鮮民主主義人民共和国科学院歴史研究所編/在日本朝鮮人科学者協会社会科学部門歴史部会訳 新日本出版社 1964 69118 221.05/チヨ/姜在彦文庫 302 新しき朝鮮 : 覆刻版 朝鮮総督府情報課編纂/和田春樹解説 風涛社 1982 69270 221.06/アタ/姜在彦文庫 303 李容九の生涯 : 善隣友好の初一念を貫く 大東国男著 時事通信社 1960 69837 221.06/オオ/姜在彦文庫 304 日本による朝鮮支配の40年 姜在彦著 大阪書籍 1983 4754810171 69575 221.06/カン/姜在彦文庫 305 朝鮮独立運動の群像 : 啓蒙運動から三・一運動へ 姜徳相著 青木書店 1984 4250840026 69039 221.06/カン/姜在彦文庫 306 朝鮮近代史研究 姜在彦著 日本評論社 1975 68907 221.06/カン/姜在彦文庫 307 韓国の併合と国史 日本歴史地理学会編纂/喜田貞吉述 "三省堂書店, 1910.11" 1910 69077 221.06/キタ/姜在彦文庫 308 万歳事件を知っていますか 木原悦子著 平凡社 1989 4582823688 69340 221.06/キハ/姜在彦文庫 309 創氏改名の研究 金英達著 未來社 1997 462442042X 69018 221.06/キム/姜在彦文庫 310 パルチザン挽歌 : 金日成神話の崩壊 金賛汀著 御茶の水書房 1992 4275014731 68892 221.06/キム/姜在彦文庫 311 朝鮮戦争前史としての韓国独立運動の研究 佐々木春隆著 国書刊行会 1985 68887 221.06/ササ/姜在彦文庫 312 三・一独立運動資料集 法政大学歴史学研究会編 法政大学歴史学研究会 1958 69882 221.06/サン/姜在彦文庫 313 女子高校生が見た韓国独立記念館 : 日本と韓国の過去を見つめる旅 淑徳与野高等学校編 かのう書房 1993 4905606136 69293 221.06/シヨ/姜在彦文庫 314 映像が語る「日韓併合」史 : 1875年〜1945年 辛基秀編著 労働経済社 1987 4947585293 69420 221.06/シン/姜在彦文庫 315 沿境関係 韓国史料研究所 1971 69813 221.06/チヨ/姜在彦文庫 316 在外韓人 宗高書房(発売) 韓国史料研究所 1972 69814 221.06/チヨ/姜在彦文庫 317 共産運動 宗高書房(発売) 韓国史料研究所 1970 69812 221.06/チヨ/姜在彦文庫 318 朝鮮の近代史と日本 旗田巍編 大和書房 1987 4479700188 69560 221.06/チヨ/姜在彦文庫 319 朝鮮における日本人の活動に関する調査 湖北社 1977 69197 221.06/チヨ/姜在彦文庫 320 共産主義運動篇 [2] 金正明編 原書房 1966 69262 221.06/チヨ/姜在彦文庫 321 朝鮮一九三〇年代研究 むくげの会編 三一書房 1982 69175 221.06/チヨ/姜在彦文庫 322 光州抗日学生事件資料 : 朝鮮総督府警務局極秘文書 朝鮮総督府警務局編 風媒社 1979 69037 221.06/チヨ/姜在彦文庫 323 朝鮮民族独立運動秘史 坪江汕二著 日刊労働通信社 1959 69811 221.06/ツホ/姜在彦文庫 324 朝鮮三・一独立運動 朴慶植著 平凡社 1976 4582822495 69003 221.06/ハク/姜在彦文庫 325 寺内朝鮮総督謀殺未遂被告事件 不二出版 1986 69607 221.06/ヒヤ/姜在彦文庫 326 不逞事件ニ依ツテ観タル朝鮮人 不二出版 1986 68961 221.06/ヒヤ/姜在彦文庫 327 朝鮮陰謀事件 不二出版 1986 68962 221.06/ヒヤ/姜在彦文庫 328 朝鮮総督暗殺陰謀事件 不二出版 1986 68963 221.06/ヒヤ/姜在彦文庫 329 義兵闘争から三一独立運動へ : 朝鮮の自由のための闘い F.A.マッケンジー著/韓皙曦訳 太平出版社 1972 4803127093 69224 221.06/マツ/姜在彦文庫 330 朝鮮の悲劇 F.A.マッケンジー著/渡部学訳注 平凡社 1972 4582802222 68986 221.06/マツ/姜在彦文庫 331 「老開拓士が贈る」半島裏面史 大阪毎日新聞社・東京日日新聞社京城支局編 大阪毎日新聞社 東京日日新聞社京城支局 1940 69167 221.06/ロウ/姜在彦文庫 332 金日成と満州抗日戦争 和田春樹著 平凡社 1992 4582456030 68893 221.06/ワタ/姜在彦文庫 333 朝鮮戦争 : 分断三八度線の真実を追う "饗庭孝典, NHK取材班著" 日本放送出版協会 1990 4140087463 68896 221.07/アエ/姜在彦文庫 334 朝鮮戦争 : 米国の介入過程 小此木政夫著 中央公論社 1986 4120014932 68943 221.07/オコ/姜在彦文庫 335 解放と南北分断体制の出現 : 1945年-1947年 [2] シアレヒム社 1989 69301 221.07/カミ/姜在彦文庫 336 祖國解放戰爭 金日成著/現代朝鮮研究會編譯 青木書店 1953 69768 221.07/キム/姜在彦文庫 337 朝鮮戦争 第3巻 児島襄著 文芸春秋 1977 68956 221.07/コシ/姜在彦文庫 338 朝鮮戦争 第2巻 児島襄著 文芸春秋 1977 68955 221.07/コシ/姜在彦文庫 339 朝鮮戦争 第1巻 児島襄著 文芸春秋 1977 68954 221.07/コシ/姜在彦文庫 340 朝鮮戦争の真実 : 元人民軍工兵将校の手記 朱栄福著 悠思社 1992 4946424350 69229 221.07/チユ/姜在彦文庫 341 朝鮮解放1年 : 写真集 朝鮮民衆新聞社編/水野直樹訳 新幹社 1994 4915924548 69651 221.07/チヨ/姜在彦文庫 342 朝鮮現代史の手引 梶村秀樹編 勁草書房 1981 4326248114 69554 221.07/チヨ/姜在彦文庫 343 朝鮮 : 1945-1960 外國文出版社 1960 69353 221.07/チヨ/姜在彦文庫 344 「朝鮮戦争」取材ノート 萩原遼著 かもがわ出版 1995 4876991839 68895 221.07/ハキ/姜在彦文庫 345 朝鮮戦争 : 金日成とマッカーサーの陰謀 萩原遼著 文藝春秋 1993 4163483101 68939 221.07/ハキ/姜在彦文庫 346 朝鮮戦争 洞富雄著 新人物往来社 1973 68942 221.07/ホラ/姜在彦文庫 347 朝鮮戦争 村上薫著 教育社 1978 69676 221.07/ムラ/姜在彦文庫 348 朝鮮戦争 "マシュウ・B・リッジウェイ [著]/熊谷正巳, 秦恒彦共訳" 恒文社 1976 68941 221.07/リツ/姜在彦文庫 349 現代朝鮮の歴史 : 第二次世界大戦後の朝鮮 劉浩一著 三一書房 1953 69406 221.07/リユ/姜在彦文庫 350 京城府史 3 湘南堂書店 1982 69244 221.4/ケイ/姜在彦文庫 351 京城府史 1 湘南堂書店 1982 69242 221.4/ケイ/姜在彦文庫 352 京城府史 2 湘南堂書店 1982 69243 221.4/ケイ/姜在彦文庫 353 朝鮮史話と史蹟 青柳綱太郎著 名著出版 1973 69868 221/アオ/姜在彦文庫 354 韓国・朝鮮を知るための55章 "井上秀雄,鄭早苗著" 明石書店 1992 69019 221/イノ/姜在彦文庫 355 歴史民俗朝鮮漫談 今村鞆著 南山吟社 1930 69080 221/イマ/姜在彦文庫 356 朝鮮史の方法 梶村秀樹 [著]/梶村秀樹著作集刊行委員会・編集委員会編 明石書店 1993 4750304840 69648 221/カシ/姜在彦文庫 357 朝鮮史と日本人 梶村秀樹 [著]/梶村秀樹著作集刊行委員会・編集委員会編 明石書店 1992 4750304670 69338 221/カシ/姜在彦文庫 358 朝鮮の歴史と文化 姜在彦著 明石書店 1993 4750304905 69529 221/カン/姜在彦文庫 359 朝鮮の歴史と文化 姜在彦著 大阪書籍 1987 4754810724 69577 221/カン/姜在彦文庫 360 韓国文化史 梨花女子大学校韓国文化史編纂委員会編著 成甲書房 1981 4880860328 69526 221/カン/姜在彦文庫 361 朝鮮の歴史と文化 姜在彦著 明石書店 1993 4750304905 69508 221/カン/姜在彦文庫 362 朝鮮の歴史と文化 姜在彦著 大阪書籍 1987 4754810724 69518 221/カン/姜在彦文庫 363 青瓦台の風水師 : これを知らなければ韓国はわからない 姜泳◆U7407◆著 文芸春秋 1994 4163487107 69223 221/カン/姜在彦文庫 364 朝鮮雑記 第一巻 菊池謙譲著 鶏鳴社 1931 69859 221/キク/姜在彦文庫 365 朝鮮雑記 第二巻 菊池謙譲著 鶏鳴社 1931 69890 221/キク/姜在彦文庫 366 明治と朝鮮 櫻井義之著 桜井義之先生還暦記念会 1964 69864 221/サク/姜在彦文庫 367 韓国文化史 池明観著 高麗書林 1979 69490 221/シ/姜在彦文庫 368 朝鮮の歴史と日本 信太一郎著 明石書店 1989 4750302635 69540 221/シタ/姜在彦文庫 369 図説韓国の歴史 姜徳相[ほか]編/金両基監修 河出書房新社 1988 4309221513 69492 221/スセ/姜在彦文庫 370 朝鮮の歴史 朝鮮史研究会編 三省堂 1974 4385342555@4385342660 69541 221/チヨ/姜在彦文庫 371 朝鮮風土記 上巻 難波専太郎著 建設社 1942 69845 221/ナン/姜在彦文庫 372 朝鮮風土記 下巻 難波専太郎著 建設社 1942 69846 221/ナン/姜在彦文庫 373 歎きの朝鮮革命 バック・カップ・トン著 三一書房 1975 68920 221/ハツ/姜在彦文庫 374 朝鮮亡滅 : 古き朝鮮の終幕 上 H.B.ハルバート著/岡田丈夫訳 太平出版社 1973 4803127077 69534 221/ハル/姜在彦文庫 375 朝鮮年表 森潤三郎撰 春陽堂 1904 69081 221/モリ/姜在彦文庫 376 韓国史新論 李基白著/武田幸男他訳 学生社 1979 69174 221/リ/姜在彦文庫 377 韓国の文化誌 : 歴史と人と生活と 李家正文著 泰流社 1986 4884705467 69454 221/リノ/姜在彦文庫 378 ロッテ・ワールド民俗館 : 韓国の歴史と文化 ロッテ・ワールド民俗館企画展示課編著 ロッテ・ワールド民俗館 1990 69906 221/ロツ/姜在彦文庫 379 異民族の支那統治史 東亞研究所編 大日本雄辯會講談社 1944 69892 222.01/イミ/姜在彦文庫 380 中国の城郭都市 : 殷周から明清まで 愛宕元著 中央公論社 1991 4121010140 69703 222.01/オタ/姜在彦文庫 381 史記を語る 宮崎市定著 岩波書店 1979 69664 222.01/シハ/姜在彦文庫 382 史記列伝 5 "司馬遷 [著]/小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦訳" 岩波書店 1975 4003321456 69668 222.01/シハ/姜在彦文庫 383 史記列伝 4 "司馬遷 [著]/小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦訳" 岩波書店 1975 4003321448 69667 222.01/シハ/姜在彦文庫 384 史記列伝 2 "司馬遷 [著]/小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦訳" 岩波書店 1975 4003321421 69666 222.01/シハ/姜在彦文庫 385 史記列伝 1 "司馬遷 [著]/小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦訳" 岩波書店 1975 4003321413 69665 222.01/シハ/姜在彦文庫 386 史記 2 "田中謙二,一海知義著" 朝日新聞社 1978 4022601191 69653 222.01/タナ/姜在彦文庫 387 史記 3 "田中謙二,一海知義著" 朝日新聞社 1978 4022601205 69654 222.01/タナ/姜在彦文庫 388 隋唐の興亡・宋とその周辺 コンパクト版 平凡社 1986 4582487246 69154 222.01/チン/姜在彦文庫 389 中国五千年 上 陳舜臣著 平凡社 1983 4582826873 69068 222.01/チン/姜在彦文庫 390 中国五千年 下 陳舜臣著 平凡社 1983 4582826881 69069 222.01/チン/姜在彦文庫 391 世界帝国の形成 : 後漢-隋・唐 谷川道雄著 講談社 1977 406115852X 69723 222.04/タニ/姜在彦文庫 392 明季党社考 : 東林党と復社 小野和子著 同朋舎出版 1996 4810422682 69170 222.05/オノ/姜在彦文庫 393 清末における西洋文物の導入と反応 橋本高勝著 啓文社 1973 69920 222.06/ハシ/姜在彦文庫 394 アヘン戦争から辛亥革命 : 日本人の中国観と中国人の日本観 "王暁秋著/中曽根幸子, 田村玲子訳" 東方書店 1991 4497913376 68997 222.06/ワン/姜在彦文庫 395 中国抗日戦争史 石島紀之著 青木書店 1984 4250840425 68981 222.07/イシ/姜在彦文庫 396 中国革命の先駆者たち 島田虔次著 筑摩書房 1965 69634 222.07/シマ/姜在彦文庫 397 一九四五年満州進軍 : 日ソ戦と毛沢東の戦略 徐焔著/朱建栄訳 三五館 1993 4883200167 69004 222.07/シユ/姜在彦文庫 398 辛亥革命の研究 "小野川秀美, 島田虔次編" 筑摩書房 1978 69310 222.07/シン/姜在彦文庫 399 中国近代の群像 陳舜臣著 朝日新聞社 1980 69276 222.07/チン/姜在彦文庫 400 中国軍閥の興亡 : その形成発展と盛衰滅亡 来新夏編著/岩崎富久男訳 光風社出版 1989 4875190174 69502 222.07/ライ/姜在彦文庫 401 南京の真実 ジョン・ラーベ著/エルヴィン・ヴィッケルト編/平野卿子訳 講談社 1997 4062088665 69124 222.07/ラヘ/姜在彦文庫 402 台湾 : 苦悶するその歴史 王育徳著 弘文堂 1970 69150 222.4/オウ/姜在彦文庫 403 台湾 : 人間・歴史・心性 戴國◆U7147◆著 岩波書店 1988 400430041X 69744 222.4/タイ/姜在彦文庫 404 前滿洲の開國と日本 : 附滿洲國の治安と匪賊の由來 稻葉岩吉述 熊平商店 1936 69824 222.5/イナ/姜在彦文庫 405 東北抗日連軍第一路軍 "黒龍江省社会科学院地方党史研究所,東北烈士紀念館編/林英樹,許東粲共訳" 成甲書房 1983 4880860425 68953 222.5/マン/姜在彦文庫 406 私と満州国 武藤富男著 文芸春秋 1988 4163425209 69226 222.5/ムト/姜在彦文庫 407 キメラ : 満洲国の肖像 山室信一著 中央公論社 1993 4121011384 69730 222.5/ヤマ/姜在彦文庫 408 長安の夢 陳舜臣〔著〕 講談社 1991 406184962X 69776 222/チン/姜在彦文庫 409 中国概論 : 理解のためのキーワード 中野謙二著 有斐閣 1986 4641180369 69315 222/ナカ/姜在彦文庫 410 中国と古代東アジア世界 : 中華的世界と諸民族 堀敏一著 岩波書店 1993 400001367X 68978 222/ホリ/姜在彦文庫 411 ドキュメントヴェトナム戦争全史 小倉貞男著 岩波書店 1992 400000171X 69136 223.10/オク/姜在彦文庫 412 越南義烈史 : 抗仏独立運動の死の記録 ◆U9127◆搏鵬著/後藤均平訳 刀水書房 1993 488708143X 68982 223.10/トウ/姜在彦文庫 413 ヴェトナム亡国史他 "潘佩珠著/長岡新次郎, 川本邦衛編" 平凡社 1966 4582800734 69707 223.10/フア/姜在彦文庫 414 トルコの人びと : 語り継ぐ歴史のなかで 松原正毅著 日本放送出版協会 1988 4140015640 69649 227.4/マツ/姜在彦文庫 415 決闘の社会文化史 : ヨーロッパ貴族とノブレス・オブリジェ 山田勝著 北星堂書店 1992 4590009064 69473 230/ヤマ/姜在彦文庫 416 ドイツ統一戦争 : ビスマルクとモルトケ 望田幸男著 教育社 1979 4315403474 69677 234.06/モチ/姜在彦文庫 417 ヒトラー独裁下のジャーナリストたち "ノルベルト・フライ, ヨハネス・シュミッツ著/五十嵐智友訳" 朝日新聞社 1996 4022596600 69152 234.07/フラ/姜在彦文庫 418 ヒトラー独裁への道 : ワイマール共和国崩壊まで ハインツ・ヘーネ著/五十嵐智友訳 朝日新聞社 1992 4022595604 69257 234.07/ヘネ/姜在彦文庫 419 ヒトラーと第二次世界大戦 三宅正樹著 清水書院 1984 4389440403 69718 234.07/ミヤ/姜在彦文庫 420 ルイ14世フランス絶対王政の虚実 千葉治男著 清水書院 1984 4389440136 69721 235.05/チハ/姜在彦文庫 421 ルイ14世フランス絶対王政の虚実 千葉治男著 清水書院 1984 4389440136 69720 235.05/チハ/姜在彦文庫 422 ウイッテ伯回想記日露戰爭と露西亞革命 中 大竹博吉監修 ロシア問題研究所 1930 68972 238.05/ウイ/姜在彦文庫 423 ウイッテ伯回想記日露戰爭と露西亞革命 上 大竹博吉監修 ロシア問題研究所 1930 68971 238.05/ウイ/姜在彦文庫 424 ウイッテ伯回想記日露戰爭と露西亞革命 下 大竹博吉監修 ロシア問題研究所 1930 68973 238.05/ウイ/姜在彦文庫 425 帝制ロシアの巨星 ピーター大帝 木崎良平著 清水書院 1984 4389440071 69692 238.05/キサ/姜在彦文庫 426 ロシア革命論 : 歴史の復権 菊地昌典編 田畑書店 1977 69258 238.07/ロシ/姜在彦文庫 427 チトー・独自の道 : スターリン主義との闘い ズボンコ・シタウブリンゲル著/岡崎慶興訳 サイマル出版会 1980 4377204696 69650 239.3/シタ/姜在彦文庫 428 リンカーン・南北分裂の危機に生きて 井出義光著 清水書院 1984 4389440381 69719 253.06/イテ/姜在彦文庫 429 異端と正統 丸山松幸著 毎日新聞社 1975 69214 282.2/シン/姜在彦文庫 430 姓氏攷及族制攷・市廛攷 : 雑攷 鮎貝房之進著 国書刊行会 1973 69919 288.1/アユ/姜在彦文庫 431 在日朝鮮人の名前 伊地知紀子著 明石書店 1994 4750306568 69022 288.1/イシ/姜在彦文庫 432 象徴天皇 高橋紘著 岩波書店 1987 4004203724 69742 288.41/タカ/姜在彦文庫 433 天皇 : 最長不倒の帝王 山口修著 PHP研究所 1994 4569545424 69220 288.41/ヤマ/姜在彦文庫 434 聖徳太子 : 斑鳩宮の争い 田村圓澄著 中央公論社 1964 4121000439 69732 288.44/シヨ/姜在彦文庫 435 女性ドキュメンタリストの回想 厚木たか著 ドメス出版 1991 68930 289.1/アツ/姜在彦文庫 436 伊藤博文伝 下卷 春畝公追頌會編 統正社 1942 69051 289.1/イト/姜在彦文庫 437 伊藤博文伝 中卷 春畝公追頌會編 統正社 1942 69050 289.1/イト/姜在彦文庫 438 大倉喜八郎の豪快なる生涯 砂川幸雄著 草思社 1996 4794207018 69111 289.1/オオ/姜在彦文庫 439 二條御城の光芒 : 二條御城御門番之頭・同心小原逸治正長とその時代 小原禮三著 新風書房 1993 4882692341 69453 289.1/オハ/姜在彦文庫 440 追悼梶村秀樹さん 「故梶村秀樹先生をしのぶ市民の集い」実行委員会編集 「故梶村秀樹先生をしのぶ市民の集い」実行委員会 1989 69853 289.1/カシ/姜在彦文庫 441 追悼梶村秀樹さん 「故梶村秀樹先生をしのぶ市民の集い」実行委員会編集 「故梶村秀樹先生をしのぶ市民の集い」実行委員会 1989 69852 289.1/カシ/姜在彦文庫 442 勝海舟 松浦玲著 中央公論社 1968 4121001583 69729 289.1/カツ/姜在彦文庫 443 陸軍大將川上操六 徳富猪一郎著 第一公論社 1942 69047 289.1/カワ/姜在彦文庫 444 岸谷隆一郎 岸谷隆一郎刊行委員会編 岸谷隆一郎刊行委員会 1960 69818 289.1/キシ/姜在彦文庫 445 北川宗藏 : 一本の道をまっすぐに 中村福治著 創風社 1992 4915659496 69297 289.1/キタ/姜在彦文庫 446 鉄の首枷 : 小西行長伝 遠藤周作著 中央公論社 1979 4122006236 69771 289.1/コニ/姜在彦文庫 447 さとうきび : 佐藤孟雄の人生建築録 佐藤孟雄著 [佐藤孟雄] 1992 69431 289.1/サト/姜在彦文庫 448 元帥寺内伯爵傳 黒田甲子郎編纂 元帥寺内伯爵伝記編纂所 1920 69046 289.1/テラ/姜在彦文庫 449 東郷茂徳 : 伝記と解説 萩原延寿著 原書房 1985 4562015853 69411 289.1/トウ/姜在彦文庫 450 獄中十八年 "徳田球一, 志賀義雄著" 時事通信社 1947 69630 289.1/トク/姜在彦文庫 451 豊臣秀吉 : 南蛮人の記録による 岡本良知著 中央公論社 1963 69735 289.1/トヨ/姜在彦文庫 452 黄金太閤 : 夢を演じた天下びと 山室恭子著 中央公論社 1992 4121011058 69701 289.1/トヨ/姜在彦文庫 453 太閤記 小瀬甫庵著/桑田忠親校訂 新人物往来社 1971 69182 289.1/トヨ/姜在彦文庫 454 四肢切断 : 中村久子先生の一生 黒瀬昇次郎著 致知出版社 1993 69296 289.1/ナカ/姜在彦文庫 455 風雪五十年 : 日本の生きた解放運動史・野坂参三略伝 日本共産党東京都委員会教宣部編 東京民報社出版部 1965 69860 289.1/ノサ/姜在彦文庫 456 追悼旗田巍先生 旗田巍先生追悼集刊行会 1995 69922 289.1/ハタ/姜在彦文庫 457 馬場◆U9348◆一氏入江海平氏記念誌 中島司編輯 中央朝鮮協會 1938 69844 289.1/ハハ/姜在彦文庫 458 福沢諭吉 : 国民国家論の創始者 飯田鼎著 中央公論社 1984 4121007220 69738 289.1/フク/姜在彦文庫 459 福沢諭吉 : 思想と政治との関連 遠山茂樹著 東京大学出版会 1970 4130050583 69545 289.1/フク/姜在彦文庫 460 京都労働運動外史 宮田栄次郎著 京都社会労働問題研究所 1986 69835 289.1/ミヤ/姜在彦文庫 461 三十三年の夢 "宮崎滔天著/島田虔次, 近藤秀樹校注" 岩波書店 1993 400331221X 69795 289.1/ミヤ/姜在彦文庫 462 陸奥宗光 下巻 岡崎久彦著 PHP研究所 1987 4569221610 69344 289.1/ムツ/姜在彦文庫 463 社会主義運動半生記 山辺健太郎著 岩波書店 1976 69741 289.1/ヤマ/姜在彦文庫 464 山川均 : 日本の社会主義への道 高木郁朗著 すくらむ社 1980 69698 289.1/ヤマ/姜在彦文庫 465 松陰吉田寅次郎伝 村岡繁編著 松陰遺墨展示館 1975 69854 289.1/ヨシ/姜在彦文庫 466 吉田松陰 徳富蘇峰著 岩波書店 1981 4003315413 69765 289.1/ヨシ/姜在彦文庫 467 清朝の王女に生れて : 日中のはざまで 愛新覚羅顕◆U7426◆著 中央公論社 1990 4122017041 69702 289.2/アイ/姜在彦文庫 468 すぎた歳月 李方子著 [出版者不明] 1973 69891 289.2/イ/姜在彦文庫 469 フランス勤工倹学の回想 : 中国共産党の一源流 "何長工著/河田悌一, 森時彦訳" 岩波書店 1976 69749 289.2/カ/姜在彦文庫 470 古鐵一代記 姜福心[著] 姜福心 1990 69893 289.2/カン/姜在彦文庫 471 儒者姜◆U6C86◆と日本 : 儒教を日本に伝えた朝鮮人 "辛基秀, 村上恒夫著" 明石書店 1991 69112 289.2/カン/姜在彦文庫 472 アボジの履歴書 金乙星著 神戸学生青年センター出版部 1997 490646033X@49064033X 69909 289.2/キム/姜在彦文庫 473 金教臣 : 日本統治下の朝鮮人キリスト者の生涯 "盧平久, 森山浩二編" キリスト教図書出版社 1978 69847 289.2/キム/姜在彦文庫 474 抗日革命 2 1930.5-1933.2 雄山閣出版 1992 4639011237 69604 289.2/キム/姜在彦文庫 475 抗日革命 1 1912.4-1930.5 雄山閣出版 1992 4639011229 69603 289.2/キム/姜在彦文庫 476 猪飼野路地裏通りゃんせ 金香都子著 風媒社 1988 69295 289.2/キム/姜在彦文庫 477 金泳三 : 韓国現代史とともに歩む 小林慶二著 原書房 1992 4562023848 69300 289.2/キム/姜在彦文庫 478 アルバム・謎の金日成 : 写真で捉えたその正体 東アジア問題研究会編 成甲書房 1978 68891 289.2/キム/姜在彦文庫 479 金玉均と日本 : その滞日の軌跡 琴秉洞著 緑蔭書房 1991 4897742056 69033 289.2/キン/姜在彦文庫 480 渡来人・高麗福信 : 天平の武蔵野 相曽元彦著 明石書店 1992 68922 289.2/コマ/姜在彦文庫 481 偉大なる道 : 朱徳の生涯とその時代 下 A・スメドレー著/阿部知二訳 岩波書店 1955 69656 289.2/シユ/姜在彦文庫 482 偉大なる道 : 朱徳の生涯とその時代 上 A・スメドレー著/阿部知二訳 岩波書店 1955 69655 289.2/シユ/姜在彦文庫 483 つまりは書生 : 周一良自伝 周一良著/藤家禮之助監訳 東海大学出版会 1995 4486013174 68919 289.2/シユ/姜在彦文庫 484 諸葛孔明 植村清二著 筑摩書房 1964 69754 289.2/シヨ/姜在彦文庫 485 全◆U742B◆準傳記 金義煥著 正音社 1974 69840 289.2/チヨ/姜在彦文庫 486 張謇と辛亥革命 藤岡喜久男著 北海道大学図書刊行会 1985 69410 289.2/チヨ/姜在彦文庫 487 朴烈 金一勉著 合同出版 1973 69354 289.2/ハク/姜在彦文庫 488 軌跡 : ある在日一世の光と影 朴憲行著 批評社 1990 69333 289.2/ハク/姜在彦文庫 489 動乱の中の王妃 李方子著 講談社 1968 69646 289.2/リ/姜在彦文庫 490 英親王李垠伝 : 李王朝最後の皇太子 李王垠伝記刊行会著 共栄書房 1978 69639 289.2/リ/姜在彦文庫 491 歳月よ王朝よ : 最後の朝鮮王妃自伝 李方子著 三省堂 1987 438535300X 69638 289.2/リ/姜在彦文庫 492 朝鮮王朝最後の皇太子妃 本田節子著 文芸春秋 1991 4167538016 69637 289.2/リ/姜在彦文庫 493 李鴻章 : 清末政治家悲劇の生涯 梁啓超著/張美慧訳 久保書店 1987 4765900401 69455 289.2/リ/姜在彦文庫 494 朝鮮王朝最後の皇太子妃 本田節子著 文芸春秋 1988 416342430X 69116 289.2/リ/姜在彦文庫 495 アメリゴ・ヴェスプッチ : 謎の航海者の軌跡 色摩力夫著 中央公論社 1993 4121011260 69727 289.3/ウエ/姜在彦文庫 496 アントニオ・グラムシ : イタリア共産党の思想的源流 藤沢道郎著 すくらむ社 1979 69697 289.3/クラ/姜在彦文庫 497 マッカーサーの謎 : 日本・朝鮮・極東 "ジョン・ガンサー著/木下秀夫, 安保長春訳" 時事通信社 1951 69628 289.3/マカ/姜在彦文庫 498 辺境の風景 : 日本と中国の国境意識 中野美代子著 北海道大学図書刊行会 1979 69544 290.4/ナカ/姜在彦文庫 499 中国 講談社 1974 69623 290.8/フン/姜在彦文庫 500 朝鮮・モンゴル 講談社 1975 69624 290.8/フン/姜在彦文庫 501 中国キリスト教布教史 2 "マッテーオ・リッチ, アルヴァーロ・セメード著/川名公平訳/矢沢利彦訳・注" 岩波書店 1982 4000085298 69028 290.9/タイ/姜在彦文庫 502 中国キリスト教布教史 1 "マッテーオ・リッチ, アルヴァーロ・セメード著/川名公平訳/矢沢利彦訳・注" 岩波書店 1982 400008528X 69029 290.9/タイ/姜在彦文庫 503 世界を見てしまった男たち 春名徹著 文芸春秋 1981 69543 290.92/ハル/姜在彦文庫 504 西洋紀聞 新井白石著/宮崎道生校注 平凡社 1968 4582801137 69142 290/アラ/姜在彦文庫 505 江戸参府紀行 ジーボルト著/斎藤信訳 平凡社 1967 4582800874 69706 291.09/シホ/姜在彦文庫 506 海游録 上・下巻 申菁川維翰著/細井肇抄譯 自由討究社 1926 69914 291.09/シン/姜在彦文庫 507 海游録 : 朝鮮通信使の日本紀行 申維翰著/姜在彦訳注 平凡社 1974 4582802524 69568 291.09/シン/姜在彦文庫 508 海游録 : 朝鮮通信使の日本紀行 申維翰著/姜在彦訳注 平凡社 1974 4582802524 69567 291.09/シン/姜在彦文庫 509 海游録 : 朝鮮通信使の日本紀行 申維翰著/姜在彦訳注 平凡社 1974 4582802524 69566 291.09/シン/姜在彦文庫 510 ニッポン ブルーノ・タウト著/森儁郎訳 講談社 1991 4061590057 69685 291.09/タウ/姜在彦文庫 511 ベルツの日記 第2部上 トク・ベルツ編/菅沼龍太郎譯 岩波書店 1951 69803 291.09/ヘル/姜在彦文庫 512 ベルツの日記 第2部下 トク・ベルツ編/菅沼龍太郎譯 岩波書店 1951 69764 291.09/ヘル/姜在彦文庫 513 ベルツの日記 第1部下 トク・ベルツ編/菅沼龍太郎譯 岩波書店 1951 69802 291.09/ヘル/姜在彦文庫 514 信州の高原 安斎秀夫著 保育社 1963 69708 291.52/アン/姜在彦文庫 515 名古屋の観光史跡みどころ百選 名古屋市経済局観光課編集 名古屋市 1973 69717 291.55/ナコ/姜在彦文庫 516 滋賀県の歴史散歩 滋賀県高等学校歴史散歩研究会編 山川出版社 1974 69715 291.61/シカ/姜在彦文庫 517 近江路・若狭路 : カラー 渡辺守順著 山と渓谷社 1970 69218 291.61/ワタ/姜在彦文庫 518 京都 林屋辰三郎著 岩波書店 1962 4004130956 69659 291.62/ハヤ/姜在彦文庫 519 太子町・当麻の道 金本朝一著 綜文館 1978 4882130920 69205 291.63/カナ/姜在彦文庫 520 竹内街道 上方史蹟散策の会編 向陽書房 1988 4906108148 69208 291.63/タケ/姜在彦文庫 521 河内飛鳥をゆく : 渡来民の里 津田さち子著 そしえて 1984 4881693107 69206 291.63/ツタ/姜在彦文庫 522 飛鳥への道 金本朝一著 綜文館 1973 69872 291.65/カナ/姜在彦文庫 523 斑鳩 原田伴彦文/葛西宗誠写真 淡交社 1972 69451 291.65/カラ/姜在彦文庫 524 飛鳥路の寺 "杉本苑子,入江泰吉著" 保育社 1970 69710 291.65/スキ/姜在彦文庫 525 飛鳥へのふるみち : 竹の内街道 鳥越憲三郎文/片岡敏男写真 新人物往来社 1973 69086 291.65/トリ/姜在彦文庫 526 山辺の道 近畿日本鉄道株式会社近畿文化会編 綜芸舎 1987 4794000227 69207 291.65/ヤマ/姜在彦文庫 527 山の辺の道 朝日新聞奈良支局編 創元社 1972 69204 291.65/ヤマ/姜在彦文庫 528 和歌山県の歴史散歩 和歌山県高等学校社会科研究協会著 山川出版社 1978 69716 291.66/ワカ/姜在彦文庫 529 九州の旅 武田幸一著 保育社 1973 69711 291.9/タケ/姜在彦文庫 530 大宰府歴史散歩 : 筑紫の都いまむかし 大野誠著 創元社 1971 69459 291.91/オオ/姜在彦文庫 531 長崎への招待 嘉村国男編 長崎文献社 1967 69873 291.93/ナカ/姜在彦文庫 532 沖縄県の歴史散歩 沖縄歴史研究会著 山川出版社 1977 69714 291.99/オキ/姜在彦文庫 533 わが思い出 第1部 徳田球一著 東京書院 1948 69874 292.09/トク/姜在彦文庫 534 四季の朝鮮 亀岡栄吉著 朝鮮拓殖資料調査会 1926 69056 292.1/カメ/姜在彦文庫 535 韓國の古寺ガイド 韓國觀光文化研究所編 国際佛教徒協議會 1982 69915 292.1/カン/姜在彦文庫 536 韓国史跡の旅 横田健一編 創元社 1972 69446 292.1/カン/姜在彦文庫 537 朝鮮諸国記 菊池謙譲著 大陸通信社 1925 69861 292.1/キク/姜在彦文庫 538 京城と仁川 藤田文平著 藤田文平 1978 69820 292.1/ケイ/姜在彦文庫 539 韓国史跡と美術の旅 高橋隆博著 創元社 1988 442270026X 69108 292.1/タカ/姜在彦文庫 540 朝鮮名勝詩選 成島鷺村編著 衍文社 1915 69857 292.1/チヨ/姜在彦文庫 541 朝鮮の文化 外國文出版社 1959 69036 292.1/チヨ/姜在彦文庫 542 朝鮮の旅 原象一郎著 巌松堂書店 1917 69188 292.1/ハラ/姜在彦文庫 543 もっと知りたい韓国 伊藤亜人編 弘文堂 1985 4335510187 68916 292.1/モツ/姜在彦文庫 544 鴨緑江 則武三雄著 第一出版協会 1943 69057 292.12/ノリ/姜在彦文庫 545 新しいソウルを歩く本 : ソウルっ子も知らなかったソウルの真実! JICC出版局 1988 69096 292.14/アタ/姜在彦文庫 546 慶州文化財散歩 秦弘燮著 学生社 1973 69532 292.18/シン/姜在彦文庫 547 謎の島・台湾 林巧[ほか]執筆 JICC出版局 1991 4796691278 69267 292.24/ナソ/姜在彦文庫 548 滿鮮 山本實彦著 改造社 1932 69910 292.25/ヤマ/姜在彦文庫 549 滿鮮 山本實彦著 改造社 1932 68957 292.25/ヤマ/姜在彦文庫 550 青蔵紀行 : 揚子江源流域をゆく 松原正毅著 中央公論社 1988 4120017117 69501 292.29/マツ/姜在彦文庫 551 ライン河の文化史 : ドイツの父なる河 小塩節 [著] 講談社 1991 4061589822 69780 293.4/オシ/姜在彦文庫 552 近代人の自由と宿命 : 社会思想を科学する 服部正喜著 創元社 1991 4422300202 69002 301/ハツ/姜在彦文庫 553 私の日本観 李承晩著/中村慶守訳 産業貿易新聞社 1956 69858 302.1/イ/姜在彦文庫 554 日本の国力・国際比較大事典 講談社 1984 4062012502 69488 302.1/ニホ/姜在彦文庫 555 日本論 : マルクス・エンゲルス・レーニン 志賀義雄編 日本共産党中央委員会出版部 1961 69364 302.1/ニホ/姜在彦文庫 556 架橋-私にとっての朝鮮 飯沼二郎編著 麦秋社 1984 493817006X 69561 302.21/イイ/姜在彦文庫 557 架橋-私にとっての朝鮮 飯沼二郎編著 麦秋社 1984 493817006X 69522 302.21/イイ/姜在彦文庫 558 ソウルの風の中で 植村隆著 社会思想社 1991 439060337X 69426 302.21/ウエ/姜在彦文庫 559 これでは困る韓国 : ニューカマー韓国人の対話 "呉善花, 崔吉城著" 三交社 1997 4879195707 69513 302.21/オ/姜在彦文庫 560 韓国のすべて : '88オリンピックに向けて 林鍾漢執筆 リーブル京都 1986 69877 302.21/カン/姜在彦文庫 561 凍土の共和国 : 北朝鮮幻滅紀行 金元祚著 亜紀書房 1984 4750584037 69600 302.21/キム/姜在彦文庫 562 燃える韓国 : 行く前に読む本 佐藤早苗著 毎日新聞社 1987 4620720097 69527 302.21/サト/姜在彦文庫 563 朝鮮民族の歩みと日本 大阪市外国人教育研究協議会編著 ブレーンセンター 1986 4833902052 69318 302.21/サラ/姜在彦文庫 564 知っておきたい韓国・朝鮮 歴史教育者協議会編集 青木書店 1992 4250920046 69016 302.21/シツ/姜在彦文庫 565 慟哭の民 : 1994年夏・ピョンヤン "小川淳, 高沢皓司編" 現代書館 1994 4768466524 68898 302.21/トウ/姜在彦文庫 566 隣の国で考えたこと 長坂覚著 日本経済新聞社 1977 69542 302.21/ナカ/姜在彦文庫 567 韓国という国 三谷静夫著 世界の動き社 1981 69483 302.21/ミタ/姜在彦文庫 568 国際都市上海 上海研究プロジェクト [編] 大阪産業大学産業研究所 1995 69072 302.22/コク/姜在彦文庫 569 最近間嶋事情 "牛丸潤亮, 村田懋麿共編" 朝鮮及朝鮮人社出版部 1927 69076 302.22/サイ/姜在彦文庫 570 中国の朝鮮族 : 延辺朝鮮族自治州概況 「延辺朝鮮族自治州概況」執筆班著/大村益夫訳 むくげの会 1987 69120 302.22/チユ/姜在彦文庫 571 東満事情 満洲事情案内所編 満洲事情案内所 1941 69825 302.22/トウ/姜在彦文庫 572 Katalog der Werner Sombart-Bibliothek in der Stdtischen Universitt Osaka ゾンバルド文庫目録刊行会 1967 69027 303.1/オオ/姜在彦文庫 573 悪魔の思想 : 「進歩的文化人」という名の国賊12人 谷沢永一著 クレスト社 1996 4877120378 69064 304/タニ/姜在彦文庫 574 日本の決意 細井肇著 大日本雄辯會講談社 1932 69445 304/ホソ/姜在彦文庫 575 宏遠なる理想の實現 守屋榮夫著 [朝鮮総督府] 19-- 69866 304/モリ/姜在彦文庫 576 中村敬宇と明治啓蒙思想 荻原隆著 早稲田大学出版部 1984 465784301X 69034 309.02/オキ/姜在彦文庫 577 中華民国在留不逞鮮人の昭和11年2月以降の動静 東洋文化社 1976 68884 309.02/シソ/姜在彦文庫 578 満州に於ける共産主義運動 刑事局第五課[編] 東洋文化社 1973 68885 309.02/シソ/姜在彦文庫 579 思想情勢視察報告集 : 中華民国在留不逞鮮人の動静 東洋文化社 1976 68883 309.02/シソ/姜在彦文庫 580 中華民国に於ける不逞鮮人並に中国共産党の動静 東洋文化社 1974 68886 309.02/シソ/姜在彦文庫 581 朝鮮の治安状況 昭和2年版 朝鮮総督府警務局編 青丘文庫 不二出版 (発売) 1984 69288 309.02/チヨ/姜在彦文庫 582 朝鮮の治安状況 昭和5年版 朝鮮総督府警務局編 青丘文庫 不二出版 (発売) 1984 68960 309.02/チヨ/姜在彦文庫 583 朝鮮社会運動史事典 文國柱 [訳] 編著 社会評論社 1981 69099 309.02/フン/姜在彦文庫 584 地震・憲兵・火事・巡査 山崎今朝弥著/森長英三郎編 岩波書店 1982 4003316010 69796 309.02/ヤマ/姜在彦文庫 585 共産主義の系譜 : マルクスから現代まで 猪木正道〔著〕 角川書店 1984 4043046014 69785 309.3/イノ/姜在彦文庫 586 極東勤労者大会 : 日本共産党成立の原点 "コミンテルン編/高屋定国,辻野功訳" 合同出版 1970 68921 309.3/キヨ/姜在彦文庫 587 コミンテルンと東方 国際労働運動研究所編/国際関係研究所訳 協同産業出版部 1971 68984 309.3/コミ/姜在彦文庫 588 思想方法論 : マルクス・エンゲルス・レーニン・スターリン 中共幹部必読文献編集委編/片山さとし訳 五月書房 1951 69370 309.3/シソ/姜在彦文庫 589 日本の社会主義革命 向坂逸郎〔ほか〕著 河出書房 1957 69430 309.3/シヤ/姜在彦文庫 590 反ファシズム統一戰線 : 共産インタナショナル第七回大會報告・結語 ゲオルギー・デミトロフ著/岡田丈夫譯編 社會書房 1954 69908 309.3/テイ/姜在彦文庫 591 反ファシズム統一戦線 "ディミトロフ著/坂井信義,村田陽一訳" 大月書店 1967 69786 309.3/テイ/姜在彦文庫 592 反ファシズム統一戰線の經驗と批判 : 共産主義インタナショナル第七回大会執行委員会活動報告・結語 ウィルヘルム・ピーク[著]/社会書房編 社会書房 1952 69842 309.3/ヒク/姜在彦文庫 593 三つのインタナショナルの歴史 W.Z.フォスター著/インタナショナル研究会訳 大月書店 1957 4272530178 68974 309.3/フオ/姜在彦文庫 594 民族・植民地問題と共産主義 : コミンテルン全資料・解題 いいだもも編訳 社会評論社 1980 68985 309.3/ミン/姜在彦文庫 595 共産主義とは何か 下 メドヴェーデフ著/石堂清倫訳 三一書房 1973 4380742083 69428 309.3/メト/姜在彦文庫 596 共産主義とは何か 上 メドヴェーデフ著/石堂清倫訳 三一書房 1973 438073207X 69427 309.3/メト/姜在彦文庫 597 新左翼二十年史 : 叛乱の軌跡 高沢皓司〔ほか〕著 新泉社 1981 69467 309.31/シン/姜在彦文庫 598 朝鮮人の共産主義運動 吉浦大藏著 東洋文化社 1973 68882 309.31/ヨシ/姜在彦文庫 599 北朝鮮覇権主義への反撃 赤旗編集局編 新日本出版社 1992 4406020985 69010 309.32/キタ/姜在彦文庫 600 「キムイルソン(金日成)主義」信奉者批判 日本共産党中央委員会[編] 日本共産党中央委員会出版局 1984 69804 309.32/キム/姜在彦文庫 601 「キムイルソン(金日成)主義」信奉者批判 日本共産党中央委員会[編] 日本共産党中央委員会出版局 1984 69805 309.32/キム/姜在彦文庫 602 朝鮮共産主義運動史 : 1918〜1948 徐大粛著/金進訳 コリア評論社 1970 69094 309.32/ソ/姜在彦文庫 603 主体思想と朝鮮の統一 : 金日成主義批判 河秀図著 三一書房 1984 69602 309.32/ハ/姜在彦文庫 604 金日成思想批判 : 唯物論と主体思想 河秀図著 三一書房 1980 69601 309.32/ハ/姜在彦文庫 605 満洲共産匪の研究 : 康徳三年 第1輯 軍政部軍事調査部編 軍政部顧問部 1937 69902 309.32/マン/姜在彦文庫 606 滿洲共産匪の研究 第2輯 康徳4年 満洲国軍政部軍事調査部編 大安 1964 69903 309.32/マン/姜在彦文庫 607 満洲共産運動の近情 関東憲兵隊司令部[編] 関東憲兵隊司令部 1932 69826 309.32/マン/姜在彦文庫 608 私は、なぜ金日成主義批判を書くか!! : 祖国朝鮮を想う 林誠宏著 創世記 1981 69580 309.32/リン/姜在彦文庫 609 李承◆U71C1◆、林和等一二名の粛清と朝鮮共産主義運動 啓文社 1988 477291336X 69586 309.32/リン/姜在彦文庫 610 朝鮮労働党内粛清の意味と朴憲永裁判 啓文社 1986 4772912908 69584 309.32/リン/姜在彦文庫 611 朝鮮労働党内粛清の意味と朴憲永裁判 啓文社 1986 4772912908 69585 309.32/リン/姜在彦文庫 612 裏切られた革命 : 私はなぜ金日成主義批判を書くか 林誠宏著 啓文社 1991 4772914013 69582 309.32/リン/姜在彦文庫 613 裏切られた革命 : 私はなぜ金日成主義批判を書くか 林誠宏著 啓文社 1991 4772914013 69583 309.32/リン/姜在彦文庫 614 「甘やかされた」朝鮮 : 金日成主義と日本 "和田洋一, 林誠宏著" 三一書房 1982 69581 309.32/ワタ/姜在彦文庫 615 裏切られた革命 トロツキー著/藤井一行訳 岩波書店 1992 4003412710 69792 309.33/トロ/姜在彦文庫 616 石橋湛山評論集 松尾尊兌編 岩波書店 1984 4003316819 69791 310.4/イシ/姜在彦文庫 617 日本政治思想 松澤弘陽著 放送大学教育振興会 1989 4145346416 69511 311.21/マツ/姜在彦文庫 618 日本政治思想史研究 丸山眞男著 東京大學出版會 1952 69089 311.21/マル/姜在彦文庫 619 忠誠と反逆 : 転形期日本の精神史的位相 丸山眞男著 筑摩書房 1992 4480855637 68915 311.21/マル/姜在彦文庫 620 日本ファシズムと労働運動 三輪泰史著 校倉書房 1988 4751718401 69179 311.8/ミワ/姜在彦文庫 621 明治政治史 信夫清三郎著 弘文堂 1950 69000 312.1/シノ/姜在彦文庫 622 北朝鮮 : 社会主義と伝統の共鳴 鐸木昌之著 東京大学出版会 1992 4130330632 69063 312.2/ヒカ/姜在彦文庫 623 韓国民主化闘争資料集 1973-1976 韓国問題キリスト者緊急会議編 新教出版社 1976 69645 312.21/カン/姜在彦文庫 624 南朝鮮政治史 高峻石著 刀江書院 1970 69409 312.21/コ/姜在彦文庫 625 金日成権力の謎と死 : 元・秘書室長高鳳基の遺書 高鳳基著/金燦訳・解説 徳間書店 1994 4198601526 69011 312.21/コウ/姜在彦文庫 626 三民主義 上 孫文著/安藤彦太郎訳 岩波書店 1957 69662 312.22/ソン/姜在彦文庫 627 三民主義 下 孫文著/安藤彦太郎訳 岩波書店 1957 69663 312.22/ソン/姜在彦文庫 628 天皇制と民衆 後藤靖編 東京大学出版会 1976 4130060600 69470 313.61/テン/姜在彦文庫 629 戦後史と象徴天皇 中村政則著 岩波書店 1992 4000012010 69283 313.61/ナカ/姜在彦文庫 630 近代天皇像の形成 安丸良夫著 岩波書店 1992 400002731X 69219 313.61/ヤス/姜在彦文庫 631 普通選挙制度成立史の研究 松尾尊兌著 岩波書店 1989 4000020110 69302 314.8/マツ/姜在彦文庫 632 在日韓国・朝鮮人と参政権 李英和著 明石書店 1993 4750305561 69449 314.82/リ/姜在彦文庫 633 日中両共産党関係の現在 日本共産党中央委員会出版局 1987 4530042006 69359 315.1/ニツ/姜在彦文庫 634 "日本共産党テーゼ : コミンテルン : 22年, 27年, 政治テーゼ, 32年, 50年テーゼ" 村松武編 双文社 1951 69843 315.1/ニホ/姜在彦文庫 635 袴田転落問題と党史の真実 日本共産党著 新日本出版社 1979 69696 315.1/ニホ/姜在彦文庫 636 赤旗 : 非合法時代の日本共産党中央機関紙 第2巻 アカハタ本局編 三一書房 1952 69418 315.1/ニホ/姜在彦文庫 637 赤旗 : 非合法時代の日本共産党中央機関紙 第4巻 アカハタ本局編 三一書房 1952 69419 315.1/ニホ/姜在彦文庫 638 亡命十六年 野坂參三著 日本共産黨出版部 1948 69631 315.1/ノサ/姜在彦文庫 639 国際友好・連帯運動と覇権主義 : 日朝関係をめぐって 日本共産党中央委員会出版局 1987 4530042073 69020 315.21/コク/姜在彦文庫 640 ソ連邦共産党第二一回大会 第1分冊 日本共産党中央委員会宣伝教育部訳編 合同出版社 1959 69761 315.38/ソヒ/姜在彦文庫 641 人権のオモテとウラ : 不利な立場の人々の視点 内野正幸著 明石書店 1992 4750304379 69528 316.1/ウチ/姜在彦文庫 642 人権必携 指導者用 東大阪市教育委員会 東大阪市 東大阪市人権啓発協議会 東大阪市人権擁護委員会 1984 69896 316.1/シン/姜在彦文庫 643 人権必携 指導者用 東大阪市教育委員会 東大阪市 東大阪市人権啓発協議会 東大阪市人権擁護委員会 1984 69895 316.1/シン/姜在彦文庫 644 国際化時代の人権問題 田畑茂二郎著 岩波書店 1988 4000008110 69509 316.1/タハ/姜在彦文庫 645 天皇制国家と宗教 村上重良著 日本評論社 1986 4535011427 69281 316.2/ムラ/姜在彦文庫 646 民族世界地図 浅井信雄著 新潮社 1993 4103919019 69484 316.8/アサ/姜在彦文庫 647 在日韓国・朝鮮人歴史と展望 "姜在彦, 金東勲著" 労働経済社 1994 4947585536 69851 316.8/カン/姜在彦文庫 648 世界の民族・宗教がわかる本 : 地図で読む紛争・対立の真相 : 現代の危機はなぜ起こるのか 観堂義憲著 こう書房 1994 4769605021 69551 316.8/カン/姜在彦文庫 649 解説人種差別撤廃条約 金東勲[著] 部落解放研究所 解放出版社(発売) 1990 69015 316.8/キム/姜在彦文庫 650 世界の民族地図 高崎通浩著 作品社 1994 4878931922 69512 316.8/タカ/姜在彦文庫 651 世界の民族地図 高崎通浩著 作品社 1997 4878932910 69287 316.8/タカ/姜在彦文庫 652 二十一世紀の民族と国家 : 新しい地域像を探る 山内昌之編 日本経済新聞社 1993 4532142377 69550 316.8/ニシ/姜在彦文庫 653 民族問題とは何か 西島建男著 朝日新聞社 1992 4022595566 69448 316.8/ニシ/姜在彦文庫 654 入門・世界の民族問題 "山内昌之, 民族問題研究会編" 日本経済新聞社 1991 4532140404 69549 316.8/ニユ/姜在彦文庫 655 偏見の構造 : 日本人の人種観 "我妻洋, 米山俊直著" 日本放送出版協会 1967 414001055X 69556 316.8/ワカ/姜在彦文庫 656 アジア市民と韓朝鮮人 徐龍達先生還暦記念委員会編 日本評論社 1993 4535581142 69045 316.81/アシ/姜在彦文庫 657 在日の文化と思想 麦秋社 1984 4938170086 69524 316.81/イイ/姜在彦文庫 658 在日韓国・朝鮮人 : その日本社会における存在価値 飯沼二郎編著 海風社 1988 4876161712 69521 316.81/イイ/姜在彦文庫 659 七十万人の軌跡 飯沼二郎著 麦秋社 1984 4938170078 69531 316.81/イイ/姜在彦文庫 660 「非国民」のすすめ 麦秋社 1985 4938170108 69523 316.81/イイ/姜在彦文庫 661 見えない人々 : 在日朝鮮人 飯沼二郎著 日本基督教団出版局 1973 69017 316.81/イイ/姜在彦文庫 662 赤道下の朝鮮人叛乱 "内海愛子, 村井吉敬著" 勁草書房 1980 69468 316.81/ウツ/姜在彦文庫 663 在日韓国・朝鮮人歴史と展望 "姜在彦, 金東勲著" 労働経済社 1994 4947585536 69879 316.81/カン/姜在彦文庫 664 在日韓国・朝鮮人歴史と展望 "姜在彦, 金東勲著" 労働経済社 1994 4947585536 69880 316.81/カン/姜在彦文庫 665 在日韓国・朝鮮人歴史と展望 "姜在彦, 金東勲著" 労働経済社 1994 4947585536 69881 316.81/カン/姜在彦文庫 666 在日韓国・朝鮮人歴史と展望 "姜在彦, 金東勲著" 労働経済社 1994 4947585536 69807 316.81/カン/姜在彦文庫 667 在日韓国・朝鮮人-歴史と展望 "姜在彦, 金東勲著" 労働経済社 1989 4947585382 69061 316.81/カン/姜在彦文庫 668 クレメンタインの歌 金時鐘著 文和書房 1980 69335 316.81/キム/姜在彦文庫 669 協和会関係資料集 : 戦時下における在日朝鮮人統制と皇民化政策の実態史料 4 樋口雄一編・解説 緑蔭書房 1991 69617 316.81/キヨ/姜在彦文庫 670 協和会関係資料集 : 戦時下における在日朝鮮人統制と皇民化政策の実態史料 1 樋口雄一編・解説 緑蔭書房 1991 69614 316.81/キヨ/姜在彦文庫 671 協和会関係資料集 : 戦時下における在日朝鮮人統制と皇民化政策の実態史料 3 樋口雄一編・解説 緑蔭書房 1991 69616 316.81/キヨ/姜在彦文庫 672 協和会関係資料集 : 戦時下における在日朝鮮人統制と皇民化政策の実態史料 2 樋口雄一編・解説 緑蔭書房 1991 69615 316.81/キヨ/姜在彦文庫 673 國外ニ於ケル容疑朝鮮人名簿 朝鮮總督府警務局[編] 彰文閣 1978 69810 316.81/コク/姜在彦文庫 674 「国際化」のわすれもの : 隣人としての外国人を考える 田中宏〔ほか〕著 在日韓国・朝鮮人問題学習センター 1990 69517 316.81/コク/姜在彦文庫 675 在日韓国・朝鮮人と人権 : 日本人と定住外国人との共生を目指して "大沼保昭,徐龍達編" 有斐閣 1986 4641030464 69572 316.81/サイ/姜在彦文庫 676 在日韓国・朝鮮人と人権 : 日本人と定住外国人との共生を目指して "大沼保昭,徐龍達編" 有斐閣 1986 4641030464 69516 316.81/サイ/姜在彦文庫 677 在日朝鮮人管理重要文書集 : 1945〜1950年 湖北社 1978 69196 316.81/サイ/姜在彦文庫 678 在日韓国人の歴史と現実 在日韓国青年同盟中央本部編著 洋々社 1970 69190 316.81/サイ/姜在彦文庫 679 在日朝鮮人運動 篠崎平治著 令文社 1955 69192 316.81/シノ/姜在彦文庫 680 天地有情 : 水堂夜話 申仁弘著 海風社 1988 4876161501 69558 316.81/シン/姜在彦文庫 681 身世打鈴 : 在日朝鮮女性の半生 むくげの会編 東都書房 1972 69400 316.81/シン/姜在彦文庫 682 朝鮮総聯の研究 : あなたの隣の「北朝鮮」 玉城素 [ほか著] 宝島社 1995 68897 316.81/チヨ/姜在彦文庫 683 「金炳植事件」 : その真相と背景 : 「総連」韓徳銖支配の体質をえぐる 統一朝鮮新聞特集班著作 統一朝鮮新聞社 1973 69862 316.81/トウ/姜在彦文庫 684 在日韓国・朝鮮人の就職差別と国籍条項 仲原良二著 明石書店 1993 4750305235 69021 316.81/ナカ/姜在彦文庫 685 天皇制国家と在日朝鮮人 朴慶植著 社会評論社 1976 69450 316.81/ハク/姜在彦文庫 686 在日朝鮮人 : 私の青春 朴慶植著 三一書房 1981 69193 316.81/ハク/姜在彦文庫 687 在日朝鮮人・強制連行・民族問題 : 古稀を記念して 朴慶植著 三一書房 1992 4380922480 69101 316.81/ハク/姜在彦文庫 688 在日朝鮮人の生活世界 原尻英樹著 弘文堂 1989 4335560710 69491 316.81/ハラ/姜在彦文庫 689 協和会 : 戦時下朝鮮人統制組織の研究 樋口雄一著 社会評論社 1986 69198 316.81/ヒク/姜在彦文庫 690 在日韓国・朝鮮人 : 若い世代のアイデンティティ 福岡安則著 中央公論社 1993 4121011643 69731 316.81/フク/姜在彦文庫 691 在日朝鮮人の歴史 リチャード・H.ミッチェル著/金容権訳 彩流社 1981 69191 316.81/ミツ/姜在彦文庫 692 「在日」を生きるとは 尹健次著 岩波書店 1992 4000008927 69475 316.81/ユン/姜在彦文庫 693 日本帝国主義下の民族革命運動 : 台湾・朝鮮・『満州』における抗日農民運動の展開過程 浅田喬二著 未来社 1973 68967 316.82/アサ/姜在彦文庫 694 在滿鮮人壓迫事情 南滿洲鐵道株式會社社長室人事課編 南滿洲鐵道 1928 69808 316.82/サイ/姜在彦文庫 695 植民地下朝鮮・光州学生運動の研究 むくげの会編 むくげの会 1990 69247 316.82/シヨ/姜在彦文庫 696 在満鮮人ト支那官憲 : 高等警察資料 : 極秘 朝鮮総督府警務局[編] 成進文化社 1975 68965 316.82/チヨ/姜在彦文庫 697 帰らざる日本人妻たち 林誠宏編著 啓文社 1990 4772913769 69587 316.82/リン/姜在彦文庫 698 帰らざる日本人妻たち 林誠宏編著 啓文社 1990 4772913769 69590 316.82/リン/姜在彦文庫 699 帰らざる日本人妻たち 林誠宏編著 啓文社 1990 4772913769 69589 316.82/リン/姜在彦文庫 700 帰らざる日本人妻たち 林誠宏編著 啓文社 1990 4772913769 69588 316.82/リン/姜在彦文庫 701 民族の栄光 : ソビエト帝国の終焉 上 エレーヌ・カレール=ダンコース [著]/山辺雅彦訳 藤原書店 1991 493866125X 69498 316.83/カレ/姜在彦文庫 702 「民族」で読むアメリカ 野村達朗著 講談社 1992 4061490990 69691 316.85/ノム/姜在彦文庫 703 官職要解 和田英松 [著]/所功校訂 講談社 1983 4061586211 69775 317.32/ワタ/姜在彦文庫 704 総監落第記 鈴木栄二著 鱒書房 1952 69194 317.7/スス/姜在彦文庫 705 高等警察要史 慶北警察局[編] [出版者不明] 1967 69819 317.72/コウ/姜在彦文庫 706 最近に於ける朝鮮治安状況 : 昭和八年・十三年 朝鮮総督府警務局編 巌南堂書店 1966 69865 317.74/サイ/姜在彦文庫 707 最近に於ける朝鮮治安状況 : 昭和11年5月 朝鮮総督府警務局編 不二出版 1986 68964 317.74/サイ/姜在彦文庫 708 國内匪賊と治安對策 第3輯 治安部參謀司調査課 1938 69823 317.8/コク/姜在彦文庫 709 朝鮮総督府終政の記録 : 終戰前後に於ける朝鮮事情概要 1 山名酒喜男著 友邦協会 1956 69815 317.8/チヨ/姜在彦文庫 710 外地統治機構の研究 山崎丹照著 高山書院 1943 69867 317.8/ヤマ/姜在彦文庫 711 顧問警察小誌 岩井敬太郎著 韓國内部警務局 1910 69850 317.92/コモ/姜在彦文庫 712 満州国警察外史 幕内満雄著 三一書房 1996 4380962350 68890 317.92/マク/姜在彦文庫 713 マスコミが報道しなかったレフチェンコ事件の真相 上田卓三編著 にんげん社 1983 69592 317.93/ウエ/姜在彦文庫 714 Q&A外国人の地方参政権 田中宏著 五月書房 1996 4772702482 69435 318.4/タナ/姜在彦文庫 715 韓国地名要覧 : 行政区画改編 京文社編 京文社 1982 69911 318.92/カン/姜在彦文庫 716 日本外交政策の史的考察 鹿島守之助著 鹿島研究所 1958 69500 319.1/カシ/姜在彦文庫 717 近代における日本と朝鮮 : 朝鮮問題入門 姜在彦著 すくらむ社 1978 69913 319.1/カン/姜在彦文庫 718 外交五十年 幣原喜重郎著 中央公論社 1987 4122013917 69763 319.1/シテ/姜在彦文庫 719 小村外交史 上 外務省[編] 新聞月鑑社 1953 69073 319.1/シノ/姜在彦文庫 720 小村外交史 下 外務省[編] 新聞月鑑社 1953 69074 319.1/シノ/姜在彦文庫 721 日本外交年表並主要文書 上巻 外務省編 原書房 1965 69261 319.1/ニホ/姜在彦文庫 722 近代日本外交史 服部之総著 河出書房 1954 68998 319.1/ハツ/姜在彦文庫 723 明治外交史 英修道著 至文堂 1960 68927 319.1/ハナ/姜在彦文庫 724 近代における日本と朝鮮 : 朝鮮問題入門 姜在彦著 すくらむ社 1981 69546 319.10/カン/姜在彦文庫 725 韓日の和解 : 日韓交渉14年の記録 金東祚著/林建彦訳 サイマル出版会 1993 437730982X 69138 319.10/キム/姜在彦文庫 726 教科書検定と朝鮮 神戸学生・青年センター出版部編 神戸学生・青年センター出版部 1982 69317 319.10/キヨ/姜在彦文庫 727 新しいアジアの構図 : 芳隣関係創出を求めて 戴国◆U7147◆著 社会思想社 1977 69790 319.10/タイ/姜在彦文庫 728 「妄言」の原形 : 日本人の朝鮮観 高崎宗司著 木犀社 1996 489618016X 69251 319.10/タカ/姜在彦文庫 729 日・朝・中三国人民連帯の歴史と理論 安藤彦太郎等著 日本朝鮮研究所 1964 69316 319.10/ニツ/姜在彦文庫 730 日韓外交資料集成 第7巻 金正明編 巌南堂書店 1962 69055 319.10/ニツ/姜在彦文庫 731 ニッポン・コリア読本 "林建彦, 阿部洋編" 教育開発研究所 1991 69107 319.10/ニツ/姜在彦文庫 732 朝鮮分割 : 日本とアメリカ 藤城和美著 法律文化社 1992 4589016451 68894 319.10/フシ/姜在彦文庫 733 近代日本の大陸政策 古川万太郎著 東京書籍 1991 4487753252 68959 319.10/フル/姜在彦文庫 734 日米戦争観の相剋 : 摩擦の深層心理 油井大三郎著 岩波書店 1995 4000017209 69277 319.10/ユイ/姜在彦文庫 735 戦後保守のアジア観 若宮啓文著 朝日新聞社 1995 4022596414 69131 319.10/ワカ/姜在彦文庫 736 韓日条約締結秘話 : ある二人の外交官の運命的出会い 李東元著/崔雲祥監訳 PHP研究所 1997 4569552226 69139 319.21/イ/姜在彦文庫 737 金大中平和統一論 金大中アジア太平洋平和財団著/波佐場清訳 朝日新聞社 2000 4022574712 69357 319.21/キム/姜在彦文庫 738 韓国・反日症候群 (シンドローム) 黒田勝弘著 亜紀書房 1995 475059508X 69059 319.21/クロ/姜在彦文庫 739 日・朝・韓自由人の会会報 : 1986年4月〜1992年9月 不二出版 1993 69290 319.21/ニツ/姜在彦文庫 740 日・朝・韓自由人の会会報 : 1986年4月〜1992年9月 不二出版 1993 69289 319.21/ニツ/姜在彦文庫 741 露國極東政策とウィッテ 岩間徹著 博文館 1941 68983 319.38/イワ/姜在彦文庫 742 滿洲と日露戰爭 : 外交秘録 大竹博吉譯纂 ナウカ社 1933 69083 319.38/マン/姜在彦文庫 743 滿洲に於ける露國の利權外交史 [ベ・ア・ロマーノフ著]/山下義雄譯 栗田書店(発売) 山下義雄 1934 68970 319.38/ロマ/姜在彦文庫 744 朝鮮白書 アメリカ国務省著/朝日新聞社訳 朝日新聞社 1950 69629 319.53/アメ/姜在彦文庫 745 支那制覇戰と太平洋 上巻 カントロウイチ著/廣島定吉訳 生活社 1938 69079 319.53/カン/姜在彦文庫 746 米國極東政策史 A・W・グリスウォルド著/柴田賢一譯 ダイヤモンド社 1941 68969 319.53/クリ/姜在彦文庫 747 前近代アジアの法と社会 仁井田陞博士追悼論文集編集委員会編 勁草書房 1967 69618 320.4/ニイ/姜在彦文庫 748 日本法とアジア 仁井田陞博士追悼論文集編集委員会編 勁草書房 1970 69619 320.4/ニイ/姜在彦文庫 749 日中律令論 曾我部静雄著 吉川弘文館 1995 4642066209 69109 322.22/ソカ/姜在彦文庫 750 朝鮮總督暗殺陰謀事件 有馬義隆編纂 福音舘 1913 68958 326.23/チヨ/姜在彦文庫 751 治安維持法 潮見俊隆著 岩波書店 1977 69745 326.81/ウシ/姜在彦文庫 752 布施辰治外伝 : 幸徳事件より松川事件まで 布施柑治著 未来社 1974 69234 327.14/フセ/姜在彦文庫 753 国際人権法入門 T.バーゲンソル著/小寺初世子訳 東信堂 1995 488713228X 69067 329.21/ハケ/姜在彦文庫 754 わが国における外国人の法的地位 外務省条約局法規課法令研究会編 日本加除出版 1993 4817832037 69166 329.21/ワカ/姜在彦文庫 755 天皇の戦争責任 井上清著 岩波書店 1991 4002600556 69767 329.67/イノ/姜在彦文庫 756 朝鮮人BC級戦犯の記録 内海愛子著 勁草書房 1982 4326248092 69570 329.67/ウツ/姜在彦文庫 757 ナチス裁判 野村二郎著 講談社 1993 4061491326 69725 329.67/ノム/姜在彦文庫 758 洪思翊中将の処刑 山本七平著 文藝春秋 1986 4163402101 69469 329.67/ヤマ/姜在彦文庫 759 定住化する外国人 駒井洋編 明石書店 1995 4750307408 69436 329.9/コウ/姜在彦文庫 760 自治体政策の展開とNGO 渡戸一郎編 明石書店 1996 4750308021 69438 329.9/コウ/姜在彦文庫 761 多文化主義と多文化教育 広田康生編 明石書店 1996 4750307742 69437 329.9/コウ/姜在彦文庫 762 日本社会と移民 "伊豫谷登士翁, 杉原達編" 明石書店 1996 475030834X@475030843X 69254 329.9/コウ/姜在彦文庫 763 虚妄の国際国家・日本 : アジアの視点から 田中宏著 風媒社 1990 4833110180 69547 329.9/タナ/姜在彦文庫 764 日朝国交樹立と在日朝鮮人の国籍 金英達著 明石書店 1992 4750304638 69023 329.91/キム/姜在彦文庫 765 Q&A新しい外国人登録法 法務省入国管理局外国人登録法令研究会著 日本加除出版 1993 4817836024 69284 329.94/キユ/姜在彦文庫 766 在留外国人統計 平成8年版 法務省入国管理局編 大蔵省印刷局 1960 69159 329.94/サイ/姜在彦文庫 767 在留外国人統計 平成7年版 法務省入国管理局編 大蔵省印刷局 1960 69157 329.94/サイ/姜在彦文庫 768 在留外国人統計 平成8年版 法務省入国管理局編 大蔵省印刷局 1960 69158 329.94/サイ/姜在彦文庫 769 在留外国人統計 平成9年版 法務省入国管理局編 大蔵省印刷局 1960 69160 329.94/サイ/姜在彦文庫 770 在留外国人統計 平成5年版 法務省入国管理局編 大蔵省印刷局 1960 69156 329.94/サイ/姜在彦文庫 771 出入国管理法講義 法務省入国管理局出入国管理法令研究会編集 日本加除出版 1995 4817836296 69494 329.94/シユ/姜在彦文庫 772 注解・判例出入国管理外国人登録実務六法 平成5年版 法務省入国管理局法令研究会編著 日本加除出版 1982 4817836075 69165 329.94/シユ/姜在彦文庫 773 "出入国管理関係統計概要 : 外国人及び日本人出入国統計, 上陸拒否者及び入管法違反事件概要" 平成5年 入管協会 1990 69155 329.94/シユ/姜在彦文庫 774 出入国管理統計年報 第33(平成6年版) 法務大臣官房司法法制調査部編 大蔵省印刷局 1973 4172130690 69163 329.94/ホウ/姜在彦文庫 775 出入国管理統計年報 第32(平成5年版) 法務大臣官房司法法制調査部編 大蔵省印刷局 1973 4172130682 69162 329.94/ホウ/姜在彦文庫 776 出入国管理統計年報 第32(平成5年版) 法務大臣官房司法法制調査部編 大蔵省印刷局 1973 4172130682 69161 329.94/ホウ/姜在彦文庫 777 出入国管理統計年報 第33(平成6年版) 法務大臣官房司法法制調査部編 大蔵省印刷局 1973 4172130690 69164 329.94/ホウ/姜在彦文庫 778 資本論 2(第1巻第2分冊) カール・マルクス[著]/資本論翻訳委員会訳 新日本出版社 1982 4406009116 69695 331.6/マル/姜在彦文庫 779 両大戦間期の日本資本主義 下巻 山崎隆三編 大月書店 1978 69368 332.10/リヨ/姜在彦文庫 780 両大戦間期の日本資本主義 上巻 山崎隆三編 大月書店 1978 69367 332.10/リヨ/姜在彦文庫 781 東アジア工業化と世界資本主義 : 第4世代工業化論 金泳鎬著 東洋経済新報社 1988 449244081X 69312 332.2/キム/姜在彦文庫 782 東アジアの経済発展と儒教文化 金日坤著 大修館書店 1992 4469230901 68977 332.2/キム/姜在彦文庫 783 南朝鮮経済史 高峻石著 刀江書院 1970 69408 332.21/コ/姜在彦文庫 784 朝鮮近代の経済構造 中村哲[ほか]編 日本評論社 1990 4535578699 69090 332.21/チヨ/姜在彦文庫 785 近代中国の国際的契機 : 朝貢貿易システムと近代アジア 浜下武志著 東京大学出版会 1990 4130210521 69095 332.22/ハマ/姜在彦文庫 786 両大戦間期のアジアと日本 "小野一一郎, 吉信粛編" 大月書店 1979 69369 333.6/リヨ/姜在彦文庫 787 「在日」の思想 金石範著 筑摩書房 1981 69377 334.41/キム/姜在彦文庫 788 さらされるものとさらすものと 金時鐘著 明治図書出版 1975 69398 334.41/キム/姜在彦文庫 789 在日朝鮮人関係資料集成 第1巻 朴慶植編 三一書房 1975 68966 334.41/サイ/姜在彦文庫 790 在日朝鮮人に関する綜合調査研究 朴在一著 新紀元社 1979 69507 334.41/ホク/姜在彦文庫 791 韓国・朝鮮人 : 「在日」の生活の中で 前川恵司著 講談社 1987 4061839195 69681 334.41/マエ/姜在彦文庫 792 数字が語る在日韓国・朝鮮人の歴史 森田芳夫著 明石書店 1996 4750308145 69200 334.41/モリ/姜在彦文庫 793 中国朝鮮族 : 歴史・生活・文化・民族教育 高崎宗司著 明石書店 1996 4750308196 69119 334.42/タカ/姜在彦文庫 794 日本の朝鮮支配政策史研究 : 1920年代を中心として 姜東鎮著 東京大学出版会 1979 69035 334.51/カン/姜在彦文庫 795 満州 : 日露戦争から建国・滅亡まで 毎日新聞社 1978 68910 334.51/ニホ/姜在彦文庫 796 沿海州・サハリン近い昔の話 : 翻弄された朝鮮人の歴史 "アナトーリー・T・クージン著/岡奈津子, 田中水絵訳" 凱風社 1998 477362213X 69106 334.52/クシ/姜在彦文庫 797 在日本朝鮮人商工便覧 1957年版 在日本朝鮮人商工便覧編纂委員会編纂 在日本朝鮮人商工連合会 1956 69904 335.03/サイ/姜在彦文庫 798 「坪内寿夫の経営理念」批判 : 人こわしと人づくり 星島一夫著 愛媛労働問題資料センター 1986 68938 335.13/ホシ/姜在彦文庫 799 日本多国籍企業の史的展開 上 藤井光男[ほか]編 大月書店 1979 69366 335.5/ニホ/姜在彦文庫 800 太平洋戰下の朝鮮 1巻 國學資料院 1984 69827 342.21/タイ/姜在彦文庫 801 太平洋戰下の朝鮮 3巻 國學資料院 1984 69829 342.21/タイ/姜在彦文庫 802 太平洋戰下の朝鮮 2巻 國學資料院 1984 69828 342.21/タイ/姜在彦文庫 803 ヴェーバー、トレルチ、マイネッケ : ある知的交流 西村貞二著 中央公論社 1988 4121008960 69700 361.23/ニシ/姜在彦文庫 804 「女縁」が世の中を変える : 脱専業主婦 (えんじょいすと) のネットワーキング "上野千鶴子, 電通ネットワーク研究会著" 日本経済新聞社 1988 4532088259 68934 361.3/シヨ/姜在彦文庫 805 関係の世界を遊ぶ : 身体と関係の社会学 八木晃介著 批評社 1992 4891751541 69504 361.4/ヤキ/姜在彦文庫 806 朝鮮民族を読み解く : 北と南に共通するもの 古田博司著 筑摩書房 1995 4480056211 69755 361.42/フル/姜在彦文庫 807 日本人論の系譜 南博著 講談社 1980 69726 361.42/ミナ/姜在彦文庫 808 文の文化と武の文化 : 隣の国の同と異 韓準石著 有斐閣 1989 4641065292 69363 361.5/ハン/姜在彦文庫 809 「文明論之概略」を読む 中 丸山真男著 岩波書店 1986 4004203260 69747 361.5/マル/姜在彦文庫 810 民族 原田伴彦 [ほか] 編 雄山閣出版 1985 463900477X 69571 361.8/コウ/姜在彦文庫 811 差別表現の社会学 八木晃介著 法政出版 1994 4938554917 69476 361.8/ヤキ/姜在彦文庫 812 近代と被差別部落 秋定嘉和著 部落解放研究所 解放出版社(発売) 1993 69347 361.86/アキ/姜在彦文庫 813 証言・全国水平社 福田雅子著 日本放送出版協会 1985 4140084480 68936 361.86/フク/姜在彦文庫 814 部落の過去・現在・そして… こぺる編集部編 阿吽社 1991 4900590266@4900590256 69472 361.86/フラ/姜在彦文庫 815 部落差別論 : 生き方の変革を求めて 八木晃介著 批評社 1992 4891751541 69439 361.86/ヤキ/姜在彦文庫 816 部落差別のソシオロジー : 解放理論の脱=構築のために 八木晃介著 批評社 1994 4826501811 69337 361.86/ヤキ/姜在彦文庫 817 国家独占資本主義社会政策論 服部英太郎著 未来社 1966 69180 364.08/ハツ/姜在彦文庫 818 在日外国人と社会保障 : 戦後日本のマイノリティ住民の人権 吉岡増雄著 社会評論社 1995 4784502084@4784528084 69195 364/ヨシ/姜在彦文庫 819 太平洋戦争下の労働者状態 : 日本労働年鑑・特集版 法政大学大原社会問題研究所編 東洋経済新報社 1964 69189 366.02/タイ/姜在彦文庫 820 日本産業労働論 高橋亀吉著 千倉書房 1937 69178 366.02/タカ/姜在彦文庫 821 現代資本主義と外国人労働者 森廣正著 大月書店 1986 4272101323 69365 366.2/モリ/姜在彦文庫 822 女の自立・男の自由 : 性別分業の解体を求めて 菅孝行著 毎日新聞社 1984 4620304484 68933 366.38/カン/姜在彦文庫 823 女が働くということ : 技術革新下の婦人労働問題入門 西清子著 生活科学調査会 1966 68932 366.38/ニシ/姜在彦文庫 824 草の墓標 : 中国人強制連行事件の記録 中国人強制連行事件資料編纂委員会編 新日本出版社 1964 69345 366.8/クサ/姜在彦文庫 825 特殊勞務者の勞務管理 前田一著 山海堂 1943 69921 366.8/マエ/姜在彦文庫 826 国連・移住労働者権利条約と日本 金東勲編著 部落解放研究所 1992 69203 366.89/キム/姜在彦文庫 827 女の社会学男の家庭学 金森トシエ著 新潮社 1984 4103547014 68928 367.04/カナ/姜在彦文庫 828 男と女 朝日新聞学芸部編 朝日新聞社 1973 68931 367.2/オト/姜在彦文庫 829 朝鮮女性運動と日本 : 橋澤裕子遺稿集 橋澤裕子著 新幹社 草風館 (発売) 1989 69346 367.22/ハシ/姜在彦文庫 830 これからの家族 "加藤一郎, 金城清子編" 日本評論社 1985 68929 367.3/コレ/姜在彦文庫 831 アメリカの貧困と不平等 上坂昇著 明石書店 1993 4750304824 69515 368.2/コウ/姜在彦文庫 832 大正大阪スラム : もうひとつの日本近代史 "杉原薫, 玉井金五編" 新評論 1986 4794823142 69024 368.2/タイ/姜在彦文庫 833 実録柳川組の戦闘 飯干晃一著 徳間書店 1978 69294 368.51/イイ/姜在彦文庫 834 北朝鮮帰国事業関係資料集 "金英達, 高柳俊男編" 新幹社 草風館 (発売) 1995 4915924602 68968 369.37/キタ/姜在彦文庫 835 戦後引揚げの記録 若槻泰雄著 時事通信社 1995 4788795299 69013 369.37/ワカ/姜在彦文庫 836 解放教育論入門 : 「同和」教育から解放教育へ 八木晃介著 批評社 1993 4826501595 69336 371.56/ヤキ/姜在彦文庫 837 部落解放教育と集団づくり : 大阪の実践を中心として 矢野洋編著 明治図書出版 1989 4180074079 68935 371.56/ヤノ/姜在彦文庫 838 日本教育文化史 3 高橋俊乗著 講談社 1978 69684 372.1/タカ/姜在彦文庫 839 近代日韓教育関係史研究序説 金泰勲著 雄山閣 1996 4639013485 68912 372.21/キム/姜在彦文庫 840 朝鮮教育史 宋枝学訳編 くろしお出版 1960 69899 372.21/チヨ/姜在彦文庫 841 朝鮮教育史 阿部洋[ほか]著 講談社 1975 69032 372/セカ/姜在彦文庫 842 在日韓国・朝鮮人理解の教育 田渕五十生著 明石書店 1991 4750303712 69342 375.3/タフ/姜在彦文庫 843 韓国の教科書の中の日本と日本人 筒井真樹子編訳 一光社 1989 69499 375.32/カン/姜在彦文庫 844 教科書のなかの朝鮮 : 朝鮮をどう教えるか "在日朝鮮人民族教育問題懇談会,日朝協会著" 地歴社 1971 69878 375.32/キヨ/姜在彦文庫 845 世界史学習資料集 福島県高等学校社会科研究会編 福島県高等学校社会科研究会 清水書院(発売) 1983 69883 375.32/セカ/姜在彦文庫 846 天皇の教科書 : 『新編日本史』の狙い 村上義雄編 晩声社 1986 69442 375.32/テン/姜在彦文庫 847 教科書黒書 大槻健[ほか]編 労働旬報社 1969 69361 375.9/キヨ/姜在彦文庫 848 小学こくご 2下 磯貝英夫[ほか]著 大阪書籍 1989 69886 375.9/シヨ/姜在彦文庫 849 小学国語 6下 磯貝英夫[ほか]著 大阪書籍 1989 69888 375.9/シヨ/姜在彦文庫 850 小学国語 5下 磯貝英夫[ほか]著 大阪書籍 1989 69887 375.9/シヨ/姜在彦文庫 851 尋常小學國史 上巻・下巻 ノーベル書房 1974 69555 375.9/シン/姜在彦文庫 852 オモニの歌 : 四十八歳の夜間中学生 岩井好子著 筑摩書房 1984 4480852174 69376 376.3/イワ/姜在彦文庫 853 ムグンファの香り : 全国在日朝鮮人教育研究協議会の軌跡と展望 稲富進編著 耀辞舎 1988 69465 376.9/イナ/姜在彦文庫 854 大学の国際化と外国人教員 "日高六郎, 徐龍達編" 第三文明社 1980 69636 377.13/タイ/姜在彦文庫 855 平和学習入門 藤田秀雄編 国土社 1988 4337645063 68937 379.3/ヘイ/姜在彦文庫 856 東洋史上の日本民族 鈴木俊著 今日の問題社 1944 68987 382.1/スス/姜在彦文庫 857 木の雁 : 韓国の人と家 竹田旦著 サイエンス社 1983 478190016X 69216 382.21/タケ/姜在彦文庫 858 韓国民俗への招待 崔吉城著 風響社 1996 4938718162 69135 382.21/チエ/姜在彦文庫 859 土幕民の生活・衛生 京城帝国大学衛生調査部編 岩波書店 1942 69918 382.21/トハ/姜在彦文庫 860 朝鮮の食と文化 : 日本・中国との比較から見えてくるもの 佐々木道雄著 むくげの会 1996 494412502X@4944125011 69201 383.82/ササ/姜在彦文庫 861 朝鮮の食べもの 鄭大聲著 築地書館 1984 4806767123 69235 383.82/チヨ/姜在彦文庫 862 朝鮮の酒 鄭大声著 築地書館 1987 4806767263 69463 383.88/チヨ/姜在彦文庫 863 韓国の冠婚葬祭 : 民俗学上よりみた今と昔 韓東亀編著 国書刊行会 1973 69894 385/カン/姜在彦文庫 864 釋奠・祈雨・安宅 圓光大學民俗學研究所 1971 69855 387/シヤ/姜在彦文庫 865 神農五千年 神農五千年刊行委員会編 斯文会 1995 4885942241 69925 387/シン/姜在彦文庫 866 神農五千年 神農五千年刊行委員会編 斯文会 1995 4885942241 69871 387/シン/姜在彦文庫 867 神の民俗誌 宮田登著 岩波書店 1979 4004200970 69658 387/ミヤ/姜在彦文庫 868 ネギをうえた人 : 朝鮮民話選 金素雲編 岩波書店 1953 69273 388.21/ネキ/姜在彦文庫 869 中国故事物語 処世の巻 "駒田信二, 寺尾善雄編" 河出書房新社 1983 4309470270 69782 388.82/チユ/姜在彦文庫 870 中国故事物語 愛情の巻 "駒田信二, 寺尾善雄編" 河出書房新社 1983 4309470289 69781 388.82/チユ/姜在彦文庫 871 停戦 陸戦史研究普及会編 原書房 1973 69806 391.2/リク/姜在彦文庫 872 朝鮮軍概要史 宮田節子編・解説 不二出版 1989 68888 391.20/シユ/姜在彦文庫 873 高等外事月報 宮田節子編・解説 不二出版 1988 68889 391.20/シユ/姜在彦文庫 874 関東軍壊滅す : ソ連極東軍の戦略秘録 エル・ヤ・マリノフスキー著/石黒寛訳 徳間書店 1968 68976 391.20/マリ/姜在彦文庫 875 米海兵隊の中共軍重囲の突破 陸戦史研究普及会 原書房 1968 68946 391.20/リク/姜在彦文庫 876 国境会戦と遅滞行動 陸戦史研究普及会編 原書房 1966 68944 391.20/リク/姜在彦文庫 877 仁川上陸作戦 陸戦史研究普及会編 原書房 1969 68947 391.20/リク/姜在彦文庫 878 会談と作戦 陸戦史研究普及会編 原書房 1973 68952 391.20/リク/姜在彦文庫 879 国連軍の反攻と中共の介入 陸戦史研究普及会編 原書房 1970 68948 391.20/リク/姜在彦文庫 880 釜山橋頭堡の確保 陸戦史研究普及会編 原書房 1967 68945 391.20/リク/姜在彦文庫 881 国連軍の再反攻 陸戦史研究普及会編 原書房 1972 68950 391.20/リク/姜在彦文庫 882 陣地戦への移行 陸戦史研究普及会編 原書房 1972 68951 391.20/リク/姜在彦文庫 883 中共軍の攻勢 陸戦史研究普及会編 原書房 1971 68949 391.20/リク/姜在彦文庫 884 北朝鮮軍 : 世界最大の特殊部隊 ジョゼフ S.バーミューデス著/高井三郎訳 原書房 1989 4562020121 69595 392.21/ハミ/姜在彦文庫 885 朝鮮人民軍 韓桂玉著 かや書房 1990 69598 392.21/ハン/姜在彦文庫 886 中国人民志願軍の抗米援朝の八年 外文出版社 1958 69834 392.22/チユ/姜在彦文庫 887 中国と朝鮮戦争 平松茂雄著 勁草書房 1988 4326350814 69121 392.22/ヒラ/姜在彦文庫 888 日本の科学思想 : その自立への模索 辻哲夫著 中央公論社 1973 4121003306 69704 402.1/ツシ/姜在彦文庫 889 近代科学思想の系譜 堀内剛二著 至文堂 1964 69133 402.10/ホリ/姜在彦文庫 890 朝鮮の科学と技術 任正◆U7200◆編著 明石書店 1993 4750304794 68903 402.21/イム/姜在彦文庫 891 ギリシヤ人の科学 : その現代への意義 下 B.ファリントン著/出隆訳 岩波書店 1955 4004120500 69739 402.3/フア/姜在彦文庫 892 暦と日本人 新装版 内田正男著 雄山閣出版 1992 4639000804 69128 449.3/ウチ/姜在彦文庫 893 暦の本質とその改良 能田忠亮著 日本放送出版協會 1943 68992 449.3/ノウ/姜在彦文庫 894 暦と占いの科学 永田久著 新潮社 1982 4106002280 68996 449/ナカ/姜在彦文庫 895 日本人の成り立ち 埴原和郎著 人文書院 1995 4409520245 69110 469.4/ハニ/姜在彦文庫 896 日本人はどこから来たか 樋口隆康著 講談社 1971 4061156659 69686 469.91/ヒク/姜在彦文庫 897 中国の医学と技術 : イエズス会士書簡集 矢沢利彦編訳 平凡社 1977 4582803016 69043 490.22/ヤサ/姜在彦文庫 898 丸山ワクチン : がんを追いつめる 丸山千里著 KKベストセラーズ 1976 69679 494.5/マル/姜在彦文庫 899 朝鮮食品学 鄭大声著 講談社 1977 69464 498.51/チヨ/姜在彦文庫 900 アジア新工業化と日米経済 中川信義編 大阪市立大学経済研究所 東京大学出版会 (発売) 1990 4130401114 69351 509.22/アシ/姜在彦文庫 901 暗愚の共和国 : 北朝鮮工業の奇怪 李佑泓著 亜紀書房 1990 4750590118 69599 509.22/イ/姜在彦文庫 902 韓国公害レポート : 原発から労災まで "仁科健一,野田京美著" 新幹社 1989 69635 519.22/ニシ/姜在彦文庫 903 地球はまだ青いだろうか? : ピースボート「地球の健康診断」一周航海 ピースボート環境チーム編 第三書館 1992 69474 519/チキ/姜在彦文庫 904 韓国の住宅 : 土地に刻まれた住居 金光鉉著 丸善 1991 4621035916 69246 522.1/キム/姜在彦文庫 905 火砲の起原とその傳流 有馬成甫著 吉川弘文館 1962 68989 559.14/アリ/姜在彦文庫 906 石見銀山よもやま 石村勝郎著 石見銀山資料館 1996 69817 562.1/イシ/姜在彦文庫 907 朝鮮人女工のうた : 1930年・岸和田紡績争議 金賛汀著 岩波書店 1982 69746 586.22/キム/姜在彦文庫 908 織物の日本史 遠藤元男著 日本放送出版協会 1971 69535 586.72/エン/姜在彦文庫 909 織物技術民俗誌 芳井敬郎著 染織と生活社 1991 4915374238 69579 586.72/ヨシ/姜在彦文庫 910 山菜 写真:木原浩/解説:山口昭彦 山と渓谷社 1976 69462 596.37/キハ/姜在彦文庫 911 最近韓国要覧 朝鮮雑誌社[編] 日韓書房 1909 69082 602.21/サイ/姜在彦文庫 912 天工開物 宋應星撰/薮内清訳注 平凡社 1969 4582801307 69141 602.22/ソウ/姜在彦文庫 913 図解単位の歴史辞典 小泉袈裟勝編著 柏書房 1989 4760105123 69236 609.03/コイ/姜在彦文庫 914 近代地方政治と水利土木 服部敬著 思文閣出版 1995 4784208739 69578 611.29/ハツ/姜在彦文庫 915 農業は再建できる : 「経済大国」日本の選択 飯沼二郎著 ダイヤモンド社 1990 4478930066 69525 612.1/イイ/姜在彦文庫 916 どん底の共和国 : 北朝鮮不作の構造 李佑泓著 亜紀書房 1989 4750589063 69594 612.21/イ/姜在彦文庫 917 FAZで日本経済は立ち直る レイモンド・オータニ著 ほんの木(発売) 1993 4938568446 69313 678.21/オタ/姜在彦文庫 918 東海道五十七次 : 京街道四宿 : 大坂-守口・枚方・淀・伏見-大津 中島三佳著 中島三佳 1986 68911 682.1/ナカ/姜在彦文庫 919 朝鮮鐵道史 朝鮮総督府鉄道局 [編] 朝鮮総督府鉄道局 1915 69078 686.22/チヨ/姜在彦文庫 920 金賢姫は告白する : 深層取材 大韓機爆破五〇〇日後の胸の内 趙甲済著/池田菊敏訳 徳間書店 1989 4191441116 69591 687.7/チヨ/姜在彦文庫 921 朝鮮近代郵便史 : 1884-1905 水原明窗著 日本郵趣協会 郵趣サービス社 (発売) 1993 4889634959 68909 693.22/ミス/姜在彦文庫 922 奈良美術史入門 : 鑑賞のてびき "笠井昌昭,中村二柄,小川光暘著" 飛鳥園 1960 69885 702.1/カサ/姜在彦文庫 923 朝鮮を想う 柳宗悦著/高崎宗司編 筑摩書房 1984 4480012931 68908 702.21/チヨ/姜在彦文庫 924 私の造型 : 現代美術 須田剋太著 大阪書籍 1984 4754818164 69620 704/スタ/姜在彦文庫 925 渡来仏の旅 久野健著 日本経済新聞社 1981 69215 718/クノ/姜在彦文庫 926 東アジアの仏たち 奈良国立博物館編 奈良国立博物館 1996 69833 718/ヒカ/姜在彦文庫 927 もうひとりの写楽 : 海を渡ってきた李朝絵師 李寧煕著 河出書房新社 1998 4309902774 69285 721.8/トウ/姜在彦文庫 928 須田剋太一九八七展 [須田剋太画] 三越 1987 69907 723.1/スタ/姜在彦文庫 929 赤いくつ 郭充良ぶん/はらみちをえ 子ども書房 1992 4795237336 69319 726.6/ハラ/姜在彦文庫 930 中國の印刷術 : その歴史的発展と影響 張秀民著/広山秀則訳 関書院 1960 69848 749.22/チヤ/姜在彦文庫 931 朝鮮の土となった日本人 : 浅川巧の生涯 新装 高崎宗司著 草風館 1991 69114 751.1/アサ/姜在彦文庫 932 やきもの入門 田賀井秀夫著 保育社 1971 69713 751/タカ/姜在彦文庫 933 梵鐘 坪井良平著 学生社 1976 68999 756.4/ツホ/姜在彦文庫 934 鳳山仮面舞劇その他について 金両基著 新興美術出版 1967 69875 772.21/キム/姜在彦文庫 935 山台都監劇について 金両基著 新興美術出版 1966 69506 772.21/キム/姜在彦文庫 936 河回別神仮面舞劇について 金両基著 新興美術出版 1965 69505 772.21/キム/姜在彦文庫 937 文楽 : 鑑賞のために "大鋸時生,三村幸一共著" 保育社 1975 4586503386 69712 777.1/オオ/姜在彦文庫 938 李香蘭私の半生 "山口淑子, 藤原作弥著" 新潮社 1990 4101186111 69693 778.21/ヤマ/姜在彦文庫 939 朝鮮の謎 朝鮮総督府 大阪屋號書店 朝鮮總督府 1925 69314 807.9/チヨ/姜在彦文庫 940 漢文研究法 狩野直喜著 みすず書房 1979 4622011840 68994 820.7/カノ/姜在彦文庫 941 東洋語源物語 渡辺紳一郎著 旺文社 1973 69673 822/ワタ/姜在彦文庫 942 朝鮮語を考える 梶井陟著 龍渓書舎 1980 69292 829.1/カシ/姜在彦文庫 943 古代朝鮮語と日本語 金思◆U71C1◆著 明石書店 1998 4750310085 69006 829.1/キム/姜在彦文庫 944 記紀萬葉の朝鮮語 金思◆U71C1◆著 明石書店 1998 4750310204 69005 829.1/キム/姜在彦文庫 945 英語をクリアしよう : 前置詞の知識 西田実著 岩波書店 1987 4005001270 69657 835.64/ニシ/姜在彦文庫 946 児童文学と朝鮮 仲村修 [ほか] 著/神戸学生青年センター出版部編 神戸学生青年センター出版部 1989 69479 909/シト/姜在彦文庫 947 徂徠学派 : 儒学から文学へ 日野竜夫著 筑摩書房 1975 68906 910.25/ヒノ/姜在彦文庫 948 文学のなかの朝鮮人像 高崎隆治著 青弓社 1982 69305 910.26/タカ/姜在彦文庫 949 ある明治人の朝鮮観 : 半井桃水と日朝関係 上垣外憲一著 筑摩書房 1996 4480861017 69260 910.26/ナカ/姜在彦文庫 950 鴎外森林太郎 山崎國紀著 人文書院 1992 4409160591 69443 910.26/モリ/姜在彦文庫 951 鴎外の三男坊 : 森類の生涯 山崎國紀著 三一書房 1997 4380972054 69355 910.26/モリ/姜在彦文庫 952 もう一つの万葉集 李寧煕著 文芸春秋 1989 4163435603 69373 911.12/イ/姜在彦文庫 953 枕詞の秘密 李寧煕著 文芸春秋 1990 4163441700 69374 911.12/イ/姜在彦文庫 954 人麻呂の暗号 藤村由加著 新潮社 1989 410371901X 69393 911.12/カキ/姜在彦文庫 955 迎日の海 : 歌集 廣岡冨美著 浮游社 1990 69399 911.16/ヒロ/姜在彦文庫 956 沙羅の木の蔭 : 廣岡冨美歌集 廣岡冨美著 六法出版社 1992 69320 911.16/ヒロ/姜在彦文庫 957 草津アリラン : 香山末子詩集 香山末子[著] 梨花書房 1983 69330 911.56/カヤ/姜在彦文庫 958 猪飼野詩集 金時鐘著 東京新聞出版局 1978 69391 911.56/キム/姜在彦文庫 959 新潟 : 長篇詩 金時鐘著 構造社 1970 69403 911.56/キム/姜在彦文庫 960 火繩銃のうた : 長篇叙事詩集 許南麒著 朝日書房 1951 69643 911.56/フオ/姜在彦文庫 961 間島パルチザンの歌 : 槙村浩詩集 "槙村浩[著]/貴司山治, 中沢啓作編" 新日本出版社 1964 69821 911.56/マキ/姜在彦文庫 962 李朝白磁 : ◆U5EBE◆妙達詩集 ◆U5EBE◆妙達著 求龍堂 1992 4763092197 69392 911.56/ユ/姜在彦文庫 963 風土記 下 久松潜一校註 朝日新聞社 1959 69210 913.2/フト/姜在彦文庫 964 風土記 上 久松潜一校註 朝日新聞社 1959 69209 913.2/フト/姜在彦文庫 965 日本永代蔵 [井原西鶴著]/暉峻康隆訳・注 小学館 1992 409460023X 69753 913.52/イハ/姜在彦文庫 966 高麗秘帖 : 朝鮮出兵異聞-李舜臣将軍を暗殺せよ 荒山徹著 祥伝社 1999 4396631499 69477 913.6/アラ/姜在彦文庫 967 青丘の宿 李恢成著 講談社 1971 69396 913.6/イ/姜在彦文庫 968 追放と自由 李恢成著 新潮社 1975 69395 913.6/イ/姜在彦文庫 969 約束の土地 李恢成著 講談社 1973 69329 913.6/イ/姜在彦文庫 970 我が名はエリザベス : 満洲国皇帝の妻の生涯 入江曜子著 筑摩書房 1988 4480802770 69563 913.6/イリ/姜在彦文庫 971 李朝悲史 大庭さち子著 集英社 1975 69332 913.6/オオ/姜在彦文庫 972 私の日本地図 金泰生著 未来社 1978 69394 913.6/キム/姜在彦文庫 973 幽冥の肖像 金石範著 筑摩書房 1982 69386 913.6/キム/姜在彦文庫 974 骨片 金泰生著 創樹社 1977 69375 913.6/キム/姜在彦文庫 975 金縛りの歳月 金石範著 集英社 1986 4087725766 69381 913.6/キム/姜在彦文庫 976 1945年夏 金石範著 筑摩書房 1974 69382 913.6/キム/姜在彦文庫 977 夜 金石範著 文芸春秋 1973 69385 913.6/キム/姜在彦文庫 978 鴉の死 金石範著 新興書房 1967 69379 913.6/キム/姜在彦文庫 979 祭司なき祭り 金石範著 集英社 1981 69383 913.6/キム/姜在彦文庫 980 往生異聞 金石範著 集英社 1979 69388 913.6/キム/姜在彦文庫 981 詐欺師 金石範著 講談社 1974 69389 913.6/キム/姜在彦文庫 982 万徳幽霊奇譚 金石範著 筑摩書房 1971 69390 913.6/キム/姜在彦文庫 983 金史良作品集 金達寿編 理論社 1954 69372 913.6/キム/姜在彦文庫 984 鴉の死 金石範著 講談社 1971 69380 913.6/キム/姜在彦文庫 985 遺された記憶 金石範著 河出書房新社 1977 69306 913.6/キム/姜在彦文庫 986 対馬まで 金達寿著 河出書房新社 1979 69062 913.6/キム/姜在彦文庫 987 郷愁は終り、そしてわれらは〓 金鶴泳著 新潮社 1983 4103493011 69401 913.6/キン/姜在彦文庫 988 少年の闇 : 歎異抄との出会い第1部 高史明著 径書房 1983 69402 913.6/コ/姜在彦文庫 989 消えた国旗 斎藤尚子著 だ・かぽの会 岩崎書店(発売) 1966 69487 913.6/サイ/姜在彦文庫 990 韃靼疾風録 上巻 司馬遼太郎著 中央公論社 1987 4120016250 69274 913.6/シハ/姜在彦文庫 991 坂の上の雲 1 司馬遼太郎著 文芸春秋 1969 4163601309 69326 913.6/シハ/姜在彦文庫 992 韃靼疾風録 下巻 司馬遼太郎著 中央公論社 1987 4120016269 69275 913.6/シハ/姜在彦文庫 993 坂の上の雲 3 司馬遼太郎著 文芸春秋 1969 4163601503 69328 913.6/シハ/姜在彦文庫 994 坂の上の雲 2 司馬遼太郎著 文芸春秋 1969 4163601406 69327 913.6/シハ/姜在彦文庫 995 きらめいて川は流れる 生源寺美子作/藤本四郎絵 ポプラ社 1993 4591037460 69565 913.6/シヨ/姜在彦文庫 996 対馬物語 : 日韓善隣外交に尽力した雨森芳洲 田井友季子著 光言社 1991 4876560234 69130 913.6/タイ/姜在彦文庫 997 「酔いどれ船」の青春 : もう1つの戦中・戦後 川村湊著 講談社 1986 4062030799 69199 913.6/タナ/姜在彦文庫 998 江は流れず : 小説日清戦争 上 陳舜臣著 中央公論社 1984 4122011434 69769 913.6/チン/姜在彦文庫 999 江は流れず : 小説日清戦争 下 陳舜臣著 中央公論社 1984 4122011620 69770 913.6/チン/姜在彦文庫 1000 わが祖国 : 禹博士の運命の種 角田房子著 新潮社 1990 4103258071 68990 913.6/ツノ/姜在彦文庫 1001 北の詩人 松本清張〔著〕 角川書店 1983 69784 913.6/マツ/姜在彦文庫 1002 狂躁曲 梁石日著 筑摩書房 1981 69331 913.6/ヤン/姜在彦文庫 1003 北であれ南であれわが祖国 李恢成著 河出書房新社 1974 69378 914.6/イ/姜在彦文庫 1004 口あるものは語れ 金石範著 筑摩書房 1975 69387 914.6/キム/姜在彦文庫 1005 ことばの呪縛 : 「在日朝鮮人文学」と日本語 金石範著 筑摩書房 1972 69384 914.6/キム/姜在彦文庫 1006 故国行 金石範著 岩波書店 1990 4000008269 69113 914.6/キム/姜在彦文庫 1007 新宿あづま四十年 新宿あづまの会編 新宿あづまの会 審美社 (発売) 1987 69569 914.68/シン/姜在彦文庫 1008 もうひとつの満洲 沢地久枝著 文芸春秋 1986 416723906X 69783 915.6/サワ/姜在彦文庫 1009 街道をゆく 33 司馬遼太郎著 朝日新聞社 1971 402255553X 69433 915.6/シハ/姜在彦文庫 1010 街道をゆく 32 司馬遼太郎著 朝日新聞社 1971 4022555521 69432 915.6/シハ/姜在彦文庫 1011 街道をゆく 35 司馬遼太郎著 朝日新聞社 1971 4022562579 69132 915.6/シハ/姜在彦文庫 1012 流轉の王妃 愛新覺羅浩著 文藝春秋新社 1959 69647 916/アイ/姜在彦文庫 1013 北鮮・シベリア戦友録 : 国境守備・築第七四八一部隊田中大隊の軌跡 遠藤真夫著 旺史社 1986 69593 916/エン/姜在彦文庫 1014 ◆U5361◆子 : 出口なき大地 1948年満州の夜と霧 続 遠藤誉著 読売新聞社 1984 4643741406 69339 916/エン/姜在彦文庫 1015 宮中某重大事件 大野芳著 講談社 1993 4062064685 68926 916/オオ/姜在彦文庫 1016 秘史満州国軍 : 日系軍官の役割 小沢親光著 柏書房 1976 69863 916/オサ/姜在彦文庫 1017 一七キロの国境 : 北鮮咸北警友誌 片山智恵編著 総和社 1989 4915486400 69605 916/カタ/姜在彦文庫 1018 天皇と戦争責任 児島襄著 文芸春秋 1988 4163421009 69282 916/コシ/姜在彦文庫 1019 愛の黙示録 田内基著 汐文社 1995 4811301684 69255 916/タウ/姜在彦文庫 1020 戰中戰後 田中正俊著 [田中正俊] 1990 69889 916/タナ/姜在彦文庫 1021 閔妃暗殺 : 朝鮮王朝末期の国母 角田房子著 新潮社 1988 4103258063 69012 916/ツノ/姜在彦文庫 1022 小樽の反逆 : 小樽高商軍事教練事件 夏堀正元著 岩波書店 1993 4000002511 69256 916/ナツ/姜在彦文庫 1023 小さな「長征」 : 子供が見た中国の内戦 法村香音子著 社会思想社 1989 4390603256 69597 916/ノリ/姜在彦文庫 1024 北朝鮮よ、銃殺した兄を返せ! : ある在日朝鮮人女性による執念の告発 朴春仙著 ザ・マサダ 1994 491597703X 69596 916/ハク/姜在彦文庫 1025 松葉売り 鄭承博著 新幹社 1994 4915924513 69322 918.68/チヨ/姜在彦文庫 1026 ゴミ捨て場 鄭承博著 新幹社 1994 4915924556 69325 918.68/チヨ/姜在彦文庫 1027 ある日の海峡 : 詩 新幹社 1993 4915924424 69323 918.68/チヨ/姜在彦文庫 1028 私の出会った人々 : エッセイ 鄭承博著 新幹社 1993 4915924408 69324 918.68/チヨ/姜在彦文庫 1029 裸の捕虜 鄭承博著 新幹社 1993 4915924467 69321 918.68/チヨ/姜在彦文庫 1030 仏教文学集 勝又俊教 [ほか] 訳 筑摩書房 1966 69299 918/コテ/姜在彦文庫 1031 懷風藻/文華秀麗集/本朝文粹 小島憲之校注 岩波書店 1964 4000600699 69183 918/ニホ/姜在彦文庫 1032 四季と山河 小野忍[ほか]訳注 講談社 1978 69777 921.43/ト/姜在彦文庫 1033 陸游 一海知義注 岩波書店 1962 400100528X 69672 921/チユ/姜在彦文庫 1034 長白山脈を越えて 楊朔著/島田政雄訳 新日本出版社 1965 69644 923.7/ヨウ/姜在彦文庫 1035 金史良 : その抵抗の生涯 安宇植著 岩波書店 1972 69660 929.1/キム/姜在彦文庫 1036 評伝金史良 安宇植著 草風館 1983 69371 929.1/キム/姜在彦文庫 1037 韓國名人詩選 黄秉國編譯 乙酉文化社 1983 69838 929.11/カン/姜在彦文庫 1038 物語朝鮮詩歌史 金允浩著 彩流社 1987 69115 929.11/キム/姜在彦文庫 1039 古代シルクロードをいく : ロブノール旅遊吟 張允植著 海風社 1996 4876162522 69923 929.11/チヤ/姜在彦文庫 1040 金剛山の曙 : 朝鮮王朝世祖王 李光洙著/柳尚煕監訳 青山社 1992 4915865045 69447 929.13/イ/姜在彦文庫 1041 韓国短篇小説選 大村益夫[ほか]編訳 岩波書店 1988 4000003232 69334 929.13/カン/姜在彦文庫 1042 洪吉童傳 [白石重譯] 自由討究社 1921 69642 929.13/キヨ/姜在彦文庫 1043 シカゴ福万(ポンマニ) : 中国朝鮮族短篇小説選 大村益夫編訳 高麗書林 1989 4875610459 69397 929.13/シカ/姜在彦文庫 1044 耽羅(たむな)のくにの物語 : 済州島文学選 大村益夫編訳 高麗書林 1996 4875610513 68923 929.13/タム/姜在彦文庫 1045 朝鮮短篇小説選 上 "大村益夫, 長璋吉, 三枝壽勝編訳" 岩波書店 1984 4003207416 69797 929.13/チヨ/姜在彦文庫 1046 玄海灘は知っている 韓雲史著/村松豊功訳 角川書店 1992 404892043X 69497 929.13/ハ/姜在彦文庫 1047 裏の世相 朴尚僖著 脇坂文鮮堂 1934 69916 929.14/ハク/姜在彦文庫 1048 駑馬万里 : 抗日中国紀行 金史良著/安宇植訳 朝日新聞社 1972 68913 929.15/キム/姜在彦文庫 1049 南部軍 : 知られざる朝鮮戦争 李泰著/安宇植訳 平凡社 1991 4582456022 69122 929.16/イ/姜在彦文庫 1050 草の葉 : ホイットマン詩集 上 "ホイットマン [著]/杉木喬, 鍋島能弘, 酒本雅之訳" 岩波書店 1969 4003230914 69661 931.6/ホイ/姜在彦文庫 1051 女の一生 モーパッサン [著]/新庄嘉章訳 新潮社 1971 4102014012 69694 953.6/モハ/姜在彦文庫